【フルサイズのVLOGCAMがやってきた】SONY「VLOGCAM ZV-E1」忖度なし開封レビュー【暗所に強くA…

今回は、4月21日に発売されたフルサイズCMOSイメージセンサー搭載の「VLOGCAM ZV-E1」を紹介します。 SONYさんの「VLOGCAM ZV-E1」です。実売価格はAmazonさんで299,000円前後となっています。※写真の「ZV-E1」は別売りのアクセサリー製品が装着されています。 ご購入はコチラ(Ama…

続きを読むread more

無駄にヒートシンクが赤くて見た目の良い「Wi-Fi 6E PCIeカード」を購入【Intel AX210搭載】

今回は、無駄にヒートシンクが赤くて見た目の良い「Wi-Fi 6E PCIeカード」を紹介します。 canittus produced by KEKというメーカーから販売されている「Wi-Fi 6E PCIeカード」です。実売価格はAmazonさんで3,999円前後となっています。 ご購入はコチラ(Amazon)↓↓ W…

続きを読むread more

【正真正銘のVAIOマウスが発売】VAIO「ワイヤレスマウス(VJ8MS1AL)※ネイビーブルー」使用レビュー【V…

今回は、VAIO社オリジナルの「ワイヤレスマウス(VJ8MS1AL)※ネイビーブルー」を紹介します。 写真中央のマウスが、VAIO社オリジナルの「ワイヤレスマウス(VJ8MS1AL)※ネイビーブルー」です。 ※4月現在では法人向けの販売となり、価格は送料込み(602円)で、4,512円となります。(個人向け販売は2023…

続きを読むread more

【4K有機ELと4K液晶の全6シリーズ】BRAVIA(2023年春モデル)が日本で発表【A95Lシリーズは??】

4月10日にBRAVIA(2023年春モデル)が日本で発表されました。今回は速報として簡単にラインアップを紹介します。 2023年春モデルで発表されたのは、全部で6シリーズ(4K有機ELテレビが1モデルと4K液晶テレビが5モデル)となります。※写真にはありませんが、ネット専売のX75WLシリーズもあります。 【関…

続きを読むread more

【4月21日発売】VLOGCAM「ZV-E1」でも使えるアクセサリー製品をチェック【発売前に揃えておこう】

今回は、4月21日発売予定のVLOGCAM「ZV-E1」でも使えるアクセサリー製品を紹介します。※「ZV-E1」の本体レビューも4月21日以降にエントリーします。 多少マニアックなアクセサリー製品もありますが、当ブログでオススメの「ZV-E1」対応アクセサリー製品です。※コスパ重視のアクセサリー製品を紹介します。 …

続きを読むread more

【レトロゲームバカ(第2回)】レトロゲーム復活剤でゲームカセットやmicro SDカードを復活させる【接点復活剤】

今回は第2回目となるレトロゲームバカです。 レトロなゲームカセット(ゲーム機本体)と言えば、必須と言ってもおかしくないアイテムであるレトロゲーム復活剤でございます。いわゆる、接点復活剤ですね。実売価格はAmazonさんで655円前後となっています。 ご購入はコチラ(Amazon)↓↓ レトロゲーム復活剤 (ゲームカセッ…

続きを読むread more