2023年04月26日
今回は、4月21日に発売されたフルサイズCMOSイメージセンサー搭載の「VLOGCAM ZV-E1」を紹介します。
SONYさんの「VLOGCAM ZV-E1」です。実売価格はAmazonさんで299,000円前後となっています。※写真の「ZV-E1」は別売りのアクセサリー製品が装着されています。
ご購入はコチラ(Ama…
続きを読む read more
2023年04月21日
今回は、無駄にヒートシンクが赤くて見た目の良い「Wi-Fi 6E PCIeカード」を紹介します。
canittus produced by KEKというメーカーから販売されている「Wi-Fi 6E PCIeカード」です。実売価格はAmazonさんで3,999円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
W…
続きを読む read more
2023年04月20日
今回は4月13日22時に販売が解禁された「GeForce RTX 4070」を紹介します。
ASUSさんのGeForce RTX 4070を搭載した「TUF GAMING GeForce RTX 4070 OC Edition 12GB GDDR6X」(TUF-RTX4070-O12G-GAMING)です。実売価格はAmazo…
続きを読む read more
2023年04月13日
今回は、VAIO社オリジナルの「ワイヤレスマウス(VJ8MS1AL)※ネイビーブルー」を紹介します。
写真中央のマウスが、VAIO社オリジナルの「ワイヤレスマウス(VJ8MS1AL)※ネイビーブルー」です。
※4月現在では法人向けの販売となり、価格は送料込み(602円)で、4,512円となります。(個人向け販売は2023…
続きを読む read more
2023年04月11日
4月10日にBRAVIA(2023年春モデル)が日本で発表されました。今回は速報として簡単にラインアップを紹介します。
2023年春モデルで発表されたのは、全部で6シリーズ(4K有機ELテレビが1モデルと4K液晶テレビが5モデル)となります。※写真にはありませんが、ネット専売のX75WLシリーズもあります。
【関…
続きを読む read more
2023年04月07日
今回は、Ankerさんの2K対応ウェブカメラ「PowerConf C202」を紹介します。
Ankerさんの「PowerConf C202」(2K ウェブカメラ)です。色はシルバーで、実売価格はAmazonさんで5,980円前後となっています。※クーポン付きの価格です。
● 約5cm四方のコン…
続きを読む read more
2023年04月05日
今回は、4月21日発売予定のVLOGCAM「ZV-E1」でも使えるアクセサリー製品を紹介します。※「ZV-E1」の本体レビューも4月21日以降にエントリーします。
多少マニアックなアクセサリー製品もありますが、当ブログでオススメの「ZV-E1」対応アクセサリー製品です。※コスパ重視のアクセサリー製品を紹介します。
…
続きを読む read more
2023年04月02日
今回は第2回目となるレトロゲームバカです。
レトロなゲームカセット(ゲーム機本体)と言えば、必須と言ってもおかしくないアイテムであるレトロゲーム復活剤でございます。いわゆる、接点復活剤ですね。実売価格はAmazonさんで655円前後となっています。
ご購入はコチラ(Amazon)↓↓
レトロゲーム復活剤 (ゲームカセッ…
続きを読む read more