SONY メモリースティック Pro Duo 4GB 『MSX-M4GS』 レポート
メモリースティック系の記録媒体カードは…
「メモリースティック PRO Duo HIGH SPEED (MSX-M1GNU) ※1GB版」(現在は生産終了)
を、所有していますが…
PSPに動画や音楽ファイル、そしてゲームアーカイブス等を
保存していくと、とても1GBだけでは容量不足でして…
※余談ですが、PSPで、メモリースティック PRO Duo HIGH SPEEDを、しばらく使ってみて
ぶっちゃけPSPに…高速書き込み(HIGH SPEED)は必要ないと思います。
問題は容量ですね(セーブデータくらいなら、1GBで十分ですが…)。
↑↑買っちゃいました。
SONY メモリースティック Pro Duo 4GB 『MSX-M4GS』です。
実売価格は9800円前後ですが…
僕の場合、ポイントを利用したので5000円ほどでゲットしました。
↑↑以前に…メモリースティックPROデュオ MSX-M1GST ※1GBを所有していましたが
WindowsVistaのReadyBoostに非対応でした。※所有しているVAIO Type Cでの使用環境です。
(なので…HIGH SPEED版を買ったって経緯があるのです)
が…今回の4GB版は、しっかりと対応していたので、ちょっとラッキーですね。
何故かは分かりませんが
書き込み速度が以前のメモリースティックPROデュオよりも若干早いのかな?
まっ…PSPで使用するので、パソコンでは使用しませんが…。
↑↑容量が、これだけあれば…しばらくは容量を気にせず保存できますね。
将来は、購入予定のハイビジョンビデオカメラ『HDR-CX7』にも使用するつもり☆
『HDR-CX7』の記録時間(メモリースティック)は
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Cam/Hdr-cx7/sub_win.html
でチェックしてね。
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/index.html
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
「メモリースティック PRO Duo HIGH SPEED (MSX-M1GNU) ※1GB版」(現在は生産終了)
を、所有していますが…
PSPに動画や音楽ファイル、そしてゲームアーカイブス等を
保存していくと、とても1GBだけでは容量不足でして…
※余談ですが、PSPで、メモリースティック PRO Duo HIGH SPEEDを、しばらく使ってみて
ぶっちゃけPSPに…高速書き込み(HIGH SPEED)は必要ないと思います。
問題は容量ですね(セーブデータくらいなら、1GBで十分ですが…)。
↑↑買っちゃいました。
SONY メモリースティック Pro Duo 4GB 『MSX-M4GS』です。
実売価格は9800円前後ですが…
僕の場合、ポイントを利用したので5000円ほどでゲットしました。
↑↑以前に…メモリースティックPROデュオ MSX-M1GST ※1GBを所有していましたが
WindowsVistaのReadyBoostに非対応でした。※所有しているVAIO Type Cでの使用環境です。
(なので…HIGH SPEED版を買ったって経緯があるのです)
が…今回の4GB版は、しっかりと対応していたので、ちょっとラッキーですね。
何故かは分かりませんが
書き込み速度が以前のメモリースティックPROデュオよりも若干早いのかな?
まっ…PSPで使用するので、パソコンでは使用しませんが…。
↑↑容量が、これだけあれば…しばらくは容量を気にせず保存できますね。
将来は、購入予定のハイビジョンビデオカメラ『HDR-CX7』にも使用するつもり☆
『HDR-CX7』の記録時間(メモリースティック)は
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Cam/Hdr-cx7/sub_win.html
でチェックしてね。
http://www.sony.jp/products/ms/lineup/index.html
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
この記事へのコメント