DoCoMo VIERAケータイ 『P905i』 レポート③

ではでは…パート③です。

DoCoMo VIERAケータイ 『P905i』 レポート① 購入編 はコチラ↓↓
https://digital-baka.seesaa.net/article/200711article_12.html

DoCoMo VIERAケータイ 『P905i』 レポート② はコチラ↓↓
https://digital-baka.seesaa.net/article/200712article_2.html


【速報】 

P905iのソフトウェアアップデート情報 2007年12月06日


●「きせかえツール」のダウンロードを行った後
着うたフル/iモーション/画像等の個別課金コンテンツをダウンロードしようとすると
「コンテンツに誤りがあるため、ダウンロードできません」というポップアップが表示され
ダウンロードできない。
※「きせかえツール」とは、着信音や待受け画面
メニューアイコンなどをまとめて変更できるコンテンツです。

●Bookmarkのフォルダ名を編集する操作を行うと
端末がフリーズ/再起動する場合がある。

●エリアメール受信設定画面の説明文を変更します。
※不具合ではありません。 

不具合が見つかるの…早すぎませんか?(^^;
詳しくは↓↓

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p905i/


画像

↑↑写真はVIERAケータイ 『P905i』※ブラック


さて…僕が何故『P』
こだわっているのか? それは…ズバリ!!
Bluetoothに対応している機種が…『P』以外に選択肢が無いからなのです。

画像

↑↑今の僕のデジタル環境だと…
Bluetoothは、なくてはならない無線通信規格なのです。

まず…

↓↓愛車のナビゲーション(HONDA インターナビ)
Bluetoothに対応しており、HDDに溜め込んでいる音楽データの曲目をダウンロードしたり…
インターナビ情報サービスの取得やハンズフリー通話が利用できます。

画像

※『P905i』が、インターナビを認識した画面

画像

※インターナビが、『P905i』を認識した画面

画像

↑↑Bluetooth通信で音楽情報(曲目)を取得しました。
※ちなみに、この写真はP905iにて撮影しました。


そして…

画像

↑↑パナソニック Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバーも当然対応しているので…

画像

↑↑あっさり認識して

画像

↑↑Bluetooth経由で音楽が聴けちゃいます。
カバンに携帯を入れたままでも、ワイヤレスオーディオレシーバーだけで
音楽が聴けちゃうので何気に便利です。
ちなみに、ハンズフリー通話もワイヤレスオーディオレシーバーで出来ます。
気になるノイズもなく、なかなかの高音質です。
※ただし…5mほど離れてしまうと、多少のノイズは発生します。


おまけで…

画像


画像

↑↑ノートパソコン(VAIO)も、Bluetoothを搭載しているので
なんとなく…認識させました。使い道といえば…ダイアルアップ接続くらいなんですが(^^;


あと、気になった事を言いますと…

画像

↑↑microSDのスロットはバッテリーカバーの中にあるので注意して下さいね。
4GのmicroSDHC(実売価格は1万円前後)が…欲しいなぁ。


最後に…

【P903iTVとP905iの比較写真を紹介】

画像


画像


画像


画像


画像


とにかく薄くなったし…下の出っ張りも無くなったし…
液晶画面も格段に綺麗になったので『P905i』の圧勝ですね。
ただ…黒は指紋汚れが目立ち過ぎます…。



【P905iの総合評価】5点満点 ※価格コムのマネです (^^;

●デザイン
☆☆☆★(3.5)

●携帯性
☆☆☆☆

●ボタン操作
☆☆★(2.5)
※のっぺりしているので、時々押し間違えます。慣れれば…大丈夫かな。

●文字変換
☆☆☆

●レスポンス
☆☆

●メニュー
☆☆
※解像度が落ちてしまう所が…かなりの減点。

●画面表示
☆☆☆☆★(4.5)

●通話音質
☆☆☆☆

●呼出音・音楽
☆☆☆★(3.5)

●バッテリー
☆☆☆☆

●ワンセグ画質・感度
☆☆☆
※ダイバーシティーアンテナ搭載だったら…。

●総合得点
☆☆☆☆★(4.5) 

なんだかんだで満足してます。
価格も高かったし、大事に使わなきゃ(^^; 


おわり。

http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/


※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。

この記事へのコメント

ほゆ
2007年12月25日 12:47
最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。
2007年12月30日 13:07
ほゆさん、こんにちは☆
L704iのデザインは大変斬新でカッコいいなぁと僕も思います!
使い勝手等の内容は良く分かりませんが
確実に自慢できる携帯だと思います、はい。

もう購入しましたか?

この記事へのトラックバック

  • 未来予知線FXサヤ取りの実践販売

    Excerpt: 未来予知線FXサヤ取りの実践というFXの情報商材を中心に紹介していきます!正直かなりおススメの情報商材です!FXのからくりを利用して●●●●することで儲ける画期的な情報商材です!この情報商材を実際に購.. Weblog: 未来予知線FXサヤ取りの実践レビュー検証,DoCoMo VIERAケータイ 『P905i』 レポート racked: 2007-12-05 03:34
  • FX優良レポート

    Excerpt: FX系のレポートでは全く役に立たないレポートが殆どですが・・・・・ Weblog: 初心者からでも大丈夫!0から始めるFX racked: 2007-12-14 19:56
  • FXで常勝できるシステム

    Excerpt: トレンド・レンジ判定に裁量を入れない孤高のシステムトレンド相場、レンジ、各相場に最適な戦略を自動選択!トレンド相場、レンジ相場の判断を自分で行う時代は終わりました。NEW!! SuperFXシステムト.. Weblog: SuperFXシステムトレードなら自動売買で2年で15億の利益に racked: 2007-12-21 19:03