自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート③
今回は、どのくらいのパフォーマンスが上がったか?
をレポートしたいと思います。
【メインマシンの主なスペック】
●マザーボード
GIGABYTE 「GA-P35-DS4 (rev2.0)」
●CPU
INTEL Core 2 Quad Q6600 (2.40GHz)
●メモリ
OEM(ノーブランド) PC2-6400(DDR2-800) DDR2 SDRAM DIMM 1GB×②
OEM(ノーブランド) PC2-6400(DDR2-800) DDR2 SDRAM DIMM 512MB×②
●HDD
Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 (320GB)×②
●電源
オウルテック SS-500HM (500W)
●ビデオカード
ギガバイト (GeForce8600GT) 『GV-NX86T256H』
●DVDドライブ
LITE-ON LH-20A1S
で…
実はメモリを2GB→3GBに変更しまして
どのくらい快適になるのかなぁ?とベンチを計ってみました。
↑↑512MB×2で、3000円でした。ただしOEM(ノーブランド)製品です。
↑↑以前は1GB×2で、2GBでした。
↑↑メモリスロットが全て埋まって…
1GB×2+512MB×2=3GBになりました。
※ちなみに32ビットのVistaやXPだと…3GB以上は認識しません。
↑↑相性問題は大丈夫かなぁ…と取り付け前はドキドキしていましたが
無事にBIOSでは認識してくれました。
OSでも普通に認識してくれましたし、ノーブランドでも最近のメモリは優秀ですね。
↑↑ではでは、Vistaのベンチで2GBと3GBを比較してみました。
上の写真は、メモリ2GB時のVistaベンチです。
↑↑メモリ3GB時のVistaベンチです。
結果を見てのとおり…パフォーマンスは、0.2下がってしまいました(^^;
ぶっちゃけ…2GBも3GBもスピードは変わらないって事ですね。
むしろ、僕のマシンの様に遅くなるかも…です。
正直…ガッカリ。
※Vistaベンチは結構、曖昧な所があるので…
ちゃんとしたベンチで計ってみた方が良いかもしれません。
ただし、メモリを大量に消費するアプリ(グラフィックソフト)等を使っていると
それなりに快適になるのでは?と思います。
結論
32ビットVistaやXPを使っていれば…
2GBで十分。
You!64ビットにしちゃいなよ。
って事ですね…
つづきまして、自作パソコン (デジバカ 2008年モデル)は早くなったか?って事で
HDベンチで検証してみますた。
↑↑デジバカ 2008年モデルだと、この通り。
↑↑以前の環境(2006-2007年モデル)だと、こんな感じです。
【以前(2006-2007年モデル)のスペック】
●マザーボード
ASUS P5B
●CPU
INTEL Core 2 Duo E6600 (2.40GHz)
●メモリ
U-MAX PC2-5300(DDR2-667) DDR2 SDRAM DIMM 1GB×②
●ビデオカード
LEADTEK WinFast PX7600 GS TDH HDMI (PCIExp 256MB)
●HDD
Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 (320GB)×②
全体的に見ると、かなりパワーアップしているので普通に満足しています。
後は…
Blu-rayや動画編集(HDビデオカメラ)の環境を整えたいですね~。
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート④ 64bitの準備…
につづく。
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート①
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート②
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
をレポートしたいと思います。
【メインマシンの主なスペック】
●マザーボード
GIGABYTE 「GA-P35-DS4 (rev2.0)」
●CPU
INTEL Core 2 Quad Q6600 (2.40GHz)
●メモリ
OEM(ノーブランド) PC2-6400(DDR2-800) DDR2 SDRAM DIMM 1GB×②
OEM(ノーブランド) PC2-6400(DDR2-800) DDR2 SDRAM DIMM 512MB×②
●HDD
Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 (320GB)×②
●電源
オウルテック SS-500HM (500W)
●ビデオカード
ギガバイト (GeForce8600GT) 『GV-NX86T256H』
●DVDドライブ
LITE-ON LH-20A1S
で…
実はメモリを2GB→3GBに変更しまして
どのくらい快適になるのかなぁ?とベンチを計ってみました。
↑↑512MB×2で、3000円でした。ただしOEM(ノーブランド)製品です。
↑↑以前は1GB×2で、2GBでした。
↑↑メモリスロットが全て埋まって…
1GB×2+512MB×2=3GBになりました。
※ちなみに32ビットのVistaやXPだと…3GB以上は認識しません。
↑↑相性問題は大丈夫かなぁ…と取り付け前はドキドキしていましたが
無事にBIOSでは認識してくれました。
OSでも普通に認識してくれましたし、ノーブランドでも最近のメモリは優秀ですね。
↑↑ではでは、Vistaのベンチで2GBと3GBを比較してみました。
上の写真は、メモリ2GB時のVistaベンチです。
↑↑メモリ3GB時のVistaベンチです。
結果を見てのとおり…パフォーマンスは、0.2下がってしまいました(^^;
ぶっちゃけ…2GBも3GBもスピードは変わらないって事ですね。
むしろ、僕のマシンの様に遅くなるかも…です。
正直…ガッカリ。
※Vistaベンチは結構、曖昧な所があるので…
ちゃんとしたベンチで計ってみた方が良いかもしれません。
ただし、メモリを大量に消費するアプリ(グラフィックソフト)等を使っていると
それなりに快適になるのでは?と思います。
結論
32ビットVistaやXPを使っていれば…
2GBで十分。
You!64ビットにしちゃいなよ。
って事ですね…
つづきまして、自作パソコン (デジバカ 2008年モデル)は早くなったか?って事で
HDベンチで検証してみますた。
↑↑デジバカ 2008年モデルだと、この通り。
↑↑以前の環境(2006-2007年モデル)だと、こんな感じです。
【以前(2006-2007年モデル)のスペック】
●マザーボード
ASUS P5B
●CPU
INTEL Core 2 Duo E6600 (2.40GHz)
●メモリ
U-MAX PC2-5300(DDR2-667) DDR2 SDRAM DIMM 1GB×②
●ビデオカード
LEADTEK WinFast PX7600 GS TDH HDMI (PCIExp 256MB)
●HDD
Deskstar T7K500 HDT725032VLA360 (320GB)×②
全体的に見ると、かなりパワーアップしているので普通に満足しています。
後は…
Blu-rayや動画編集(HDビデオカメラ)の環境を整えたいですね~。
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート④ 64bitの準備…
につづく。
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート①
自作パソコン (デジバカ 2008年モデル) レポート②
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
この記事へのコメント