24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート⑤
去年の8月にレビューした『VGP-D24WD1』ですが
ちょっと嬉しい事を発見したので、再びレポートしようと思います。
↑↑写真はSONY 『VGP-D24WD1』
※ソニースタイルのみの販売で価格は99000円
僕が買った時(2007年8月)は129000円だったので…30000円も値下げしました!
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート④
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート③
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート②
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート①
レポート④にて
マルチメディア機器としても使用できるか?という課題をレポートさせて頂きましたが…
「インターレース入力 (1080i) 時のアスペクト比が縦長に表示されてしまう」
という、アスペクト比の不具合を報告しました。
しかし!!
1080P入力だと…
↑↑アスペクト比も狂わず
ドットバイドットで正常に映像が映し出されました!!
地味な発見ですが…VGP-D24WD1を買った当初は
1080P出力できる環境が無かったため…試せなかったのです。
(買った時は、これが仕様なのかぁ…と諦めていただけに…今は、ちょっと興奮)
↑↑ちなみに…1080P出力している機器は、無事に修理から直って来ました…
東芝の『HD DVD VARDIA RD-A600』です。
※HDMI→DVIに変換しています。
なので!!1080P出力に対応しているレコーダーやアンプから入力すると
全く問題なくフルハイビジョン映像が楽しめるのです(多分)。
※SONYのBlu-rayレコーダー 『BDZ-X90』も1080P出力に対応しているので
問題ないと思います。
【参考・サイズ(解像度)比較】
↑↑D2 (480P)
↑↑D3 (1080i)
明らかに…アスペクト比が狂ってしまいます。I/P変換もされません。
↑↑D4 (720P)
↑↑D5 (1080P)
※D1 (480i)の場合は、映像入力不可でした。
↑↑フルハイビジョン映像の解像度は、1920×1080なので
解像度が1920×1200のVGP-D24WD1だと写真の様に多少ですが黒幕があります。
突然の値下げで、かなりお買い得になってきた
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』
1080P入力だとマルチメディア(フルHD)機器としても十分に使えるって事で…
PCモニターを探している方の選択肢の1つとして検討されてはいかがでしょうか!?
おわり m(__)m
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
ちょっと嬉しい事を発見したので、再びレポートしようと思います。
↑↑写真はSONY 『VGP-D24WD1』
※ソニースタイルのみの販売で価格は99000円
僕が買った時(2007年8月)は129000円だったので…30000円も値下げしました!
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート④
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート③
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート②
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』 レポート①
レポート④にて
マルチメディア機器としても使用できるか?という課題をレポートさせて頂きましたが…
「インターレース入力 (1080i) 時のアスペクト比が縦長に表示されてしまう」
という、アスペクト比の不具合を報告しました。
しかし!!
1080P入力だと…
↑↑アスペクト比も狂わず
ドットバイドットで正常に映像が映し出されました!!
地味な発見ですが…VGP-D24WD1を買った当初は
1080P出力できる環境が無かったため…試せなかったのです。
(買った時は、これが仕様なのかぁ…と諦めていただけに…今は、ちょっと興奮)
↑↑ちなみに…1080P出力している機器は、無事に修理から直って来ました…
東芝の『HD DVD VARDIA RD-A600』です。
※HDMI→DVIに変換しています。
なので!!1080P出力に対応しているレコーダーやアンプから入力すると
全く問題なくフルハイビジョン映像が楽しめるのです(多分)。
※SONYのBlu-rayレコーダー 『BDZ-X90』も1080P出力に対応しているので
問題ないと思います。
【参考・サイズ(解像度)比較】
↑↑D2 (480P)
↑↑D3 (1080i)
明らかに…アスペクト比が狂ってしまいます。I/P変換もされません。
↑↑D4 (720P)
↑↑D5 (1080P)
※D1 (480i)の場合は、映像入力不可でした。
↑↑フルハイビジョン映像の解像度は、1920×1080なので
解像度が1920×1200のVGP-D24WD1だと写真の様に多少ですが黒幕があります。
突然の値下げで、かなりお買い得になってきた
24型PC液晶ディスプレイ SONY 『VGP-D24WD1』
1080P入力だとマルチメディア(フルHD)機器としても十分に使えるって事で…
PCモニターを探している方の選択肢の1つとして検討されてはいかがでしょうか!?
おわり m(__)m
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
この記事へのコメント