任天堂 「ニンテンドー DSi」 正式発表!

きましたね~。
任天堂が新しいDS…その名も「ニンテンドー DSi」を正式に発表しました。


画像

画像

↑↑写真は「ニンテンドー DSi」
上がブラック、下がホワイト。発売は11月1日で、価格は18900円

【主な特長】

●SDカードスロットを搭載

●30万画素のカメラ「DSiカメラ」を標準装備 (外側と内側の2つのカメラを装備)
※顔認識モードも付いており、プリクラ感覚で写真に落書きや編集も可能。
SDカードにも保存可能。

●音楽再生機能「DSiサウンド」に対応。
対応フォーマットはAAC。録音にも対応。

●液晶モニタは上下ともに3.25型(256×192)を採用。
※DSLは3.0型

●「DSiウェア」のダウンロードに対応
※DSiショップにて、ブラウザやメモ帳等のアプリケーションをDL出来ます。

●GBAカートリッジスロットは廃止


詳しくは公式ページで。

仕様を見てみると、カメラとか音楽再生機能とか…
どちらかと言うと学生の方にうけそうなスペックなんですが
おっさんの僕でも…ぶっちゃけ欲しいっす(^^;

今回のDSは
任天堂ハードには珍しく、マルチメディア機能の強化が目立ちますが
多少はPSPとか…iPhone!?を意識しているんですかね。

いずれにせよ…バカ売れするんだろうなぁ。
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」も来年の3月に発売が決定しましたし
しばらくは、DSLみたいな品薄がつづくかも…。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ニンテンドーDSi

    Excerpt: PSPでマイク付の新しい本体が発売されるようですが、 ニンテンドーDSも新しい本体がでるんですね。 Weblog: wasuremono racked: 2008-12-03 07:49