BUFFALO リンクステーション (NAS) 「LS-XH1.5TL」 レポート
僕が現在まで、唯一手を出していなかったPC周辺機器のデバイスが…NAS。
あると凄~く便利なんだろうなぁと思いながら、ずっとスルーしていましたが
データ管理が大変になってきたので、ついに参入を決定(大げさ)しますた(^^;
で、僕が選んだNASが…
↑↑BUFFALOから発売されている
DLNA/Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD(NAS) リンクステーション 「LS-XH1.5TL」 ※1.5TB
でございます。
NAS(Network Attached Storage)とは?
ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ専用機。
更に簡単に説明すると
ネットワークに接続して、複数のパソコンやデジタル家電などで大容量のデータを共有できる機器の事。
ネットワーク接続なので離れた場所からもアクセス可能。
最近のNASでは
PCデータはもちろんの事、写真や音楽サーバー、コンテンツ録画にも対応している機器が増えています。
リンクステーション「LS-XH1.5TL」の主な仕様
●1.5TBの大容量ハードディスクを搭載。※「LS-XH1.5TL」の場合。
●高速Gigabitネットワーク対応、高速CPU採用により
USB2.0用外付けHDDより約63%高速な最大約66MB/sの高速転送を実現。
●デジタル著作権保護機能の「DTCP-IP」に対応。
※「DTCP-IP」に対応した東芝製ハイビジョン液晶テレビ「レグザ」で
内蔵HDDや外付けHDDに録画した番組を本製品にダビング(ムーブ)可能。
※スカパー!HDのハイビジョン録画にも対応予定。
●DLNA対応
●デジカメやビデオカメラを接続してデータ転送できる「ダイレクトコピー機能」搭載。
●「iTunesサーバー機能」
●Webアクセス機能で、ビデオ・写真・音楽等を携帯電話(iPhone 3G)や外出先のパソコンからアクセス可能。
●パソコンの電源に連動する「PC連動電源機能」搭載。
●「USBプリントサーバー機能」搭載。
●Bit TorrentのファイルダウンロードをNAS単体で利用可能。
●USB2.0外付HDDを接続して、本製品の容量を増やしたり、自動バックアップ先に利用可能。
等々…多才な機能を装備しております。
ではでは、恒例の開封チェックとまいりましょう。
↑↑パッケージです。
「DTCP-IP」対応や高速転送等を売りにしているだけあって
マルチメディアサーバー機能が充実している事がパッケージを見ても分かります。
↑↑付属品は、LANケーブル(2m)にACアダプターに横置きする時の為の足ゴム。
↑↑そして、簡易マニュアルにユーティリティーCDが付属しております。
↑↑ユーティリティーCDには、写真のようなソフトが収録。
↑↑ちなみに、僕には全く無縁の…東芝レグザのセットアップ方法のマニュアルが付いていました。
個人的には…スカパー!HDのハイビジョン録画に早く正式対応して欲しいですね。
↑↑これが本体の「LS-XH1.5TL」です。
ボディは、もはや…お約束となっているツルテカのピアノブラック。
デザインは、同社の外付けHDDとほとんど変わりません。
↑↑正面は、こんな感じ。
↑↑正面の上に、ステータスランプ。
通常は、青色に点灯(起動時は点滅)して、オレンジ点灯は何らかのメッセージがあり
赤色だとエラーが発生した事を色で知らせます。
↑↑正面の下には、ファンクションスイッチが配置。
このスイッチで、本体の初期化をしたり
USB接続した記憶装置(デジカメやUSBタイプのHDD等)を「LS-XH1.5TL」にコピーする為の
「ダイレクトコピー機能」を使用します。
↑↑こちらが背面。
↑↑背面の上部に冷却ファンを配置。
NASは、かなり熱をもつらしいので…冷却ファンは必須みたいですね。
起動時は、かなりウルサイ気がしましたが…通常はかなり静かな冷却ファンなので
真横に居ない限り…ウルさく感じないと思います。
「NASナビゲーター2」をパソコンにインストールさえすれば
「PC連動電源機能」のお陰で、パソコンの電源を切れば自動で「LS-XH1.5TL」の電源も切れるので
夜中でも留守の時でも安心。
この機能は、個人的に…神(ECO)機能です。
↑↑背面の下に、USB端子と電源スイッチとLANポートと電源端子が集中配置されております。
ちなみに「PC連動電源機能」を使う際は、電源スイッチを“AUTO”にしておきます。
↑↑ちなみに、側面の上側(冷却ファン側)に謎の蓋を発見。
おそらく、メーカーのメンテナンスサポート時に利用する蓋でしょう。
例えば…壊れた冷却ファンを交換する時とか。
↑↑それでは、早速電源を投入しLANに接続します。
しかし…我ながら、通信端末機器が急激に増えました。
デジタル家電もネットワーク必須の時代ですから仕方がないのでしょうか。
↑↑次に「LS-XH1.5TL」のセットアップ(設定)しなければ話にならないので
ユーティリティーCDで、ユーティリティーソフトをインストール。
この辺りは、さすがBUFFALOさん。
非常に簡単にセットアップできちゃいます。
で、無事にセットアップを終え
高速Gigabitネットワーク対応や高速CPU採用により、データの高速転送が可能になったらしいので
試しに、約55GBの大容量のデータファイルを転送してみました。
結果は…
約55GBのファイル(データ)で、約1時間10分かかりました。
これが早いか遅いかは…初めてNASを使用するので、よく分かりませんが
以前のモデルよりも、約1.5倍ほど高速らしいです。
って事は…以前の古いNASだと、同じ環境で約1時間40分ほど転送時間がかかるのかも。
↑↑そして、「LS-XH1.5TL」は、“DLNA”にも対応しているので
クライアントとなるSONYのBRAVIA「KDL-40W5」に接続してみました。
↑↑この通り、BRAVIA「KDL-40W5」に接続成功。
コレで気楽に音楽や写真、動画等が鑑賞可能となりました。
↑↑ちなみに、PS3にも接続可能。
これは使わなきゃ~もったいないですよ。
他にも、「DTCP-IP」に対応していて
スカパー!HDのハイビジョン録画にも対応する予定なので将来性もバッチリ。
あくまでも、対応予定なので今後どうなるか分かりませんが…早く実現して欲しいですね。
まだまだ、「USBプリントサーバー機能」や「ダイレクトコピー機能」等がテンコ盛り。
そして「iPhone 3G」からもアクセス可能みたいなので…
本当にお買い得なNASだと感じました。
価格の方も、アマゾンで24200円(8月15日現在)で売っているので今が買い時かも。
HDD容量も1.5TBあるので、しばらくは容量不足で困る事はないはず。
そして、何よりも…下手な知識がなくても、簡単にNASが導入できるって事が最大の売りかも。
本当に使いやすくてオススメです。
【関連記事】
BUFFALO リンクステーション (NAS) 「LS-XH1.5TL」公式ページ
【BUFFALO製品の過去の記事(エントリー)】
BUFFALO 無線LAN子機 「WLI-UC-G300HP」 レポート
BUFFALO ワンセグチューナー ちょいテレ 「DH-MONE/U2」 レポート1 開封編
BUFFALO ワンセグチューナー ちょいテレ 「DH-MONE/U2」 レポート2 視聴編
BUFFALO USB2.0用地デジチューナー 「DT-H10/U2」 レポート1
BUFFALO USB2.0用地デジチューナー 「DT-H10/U2」 レポート2
BUFFALO ポータブルHDD 「HD-PE320U2-BK」(HD-PEU2シリーズ) レポート
BUFFALO カードリーダー/ライター 「BSCRA38U2BK」 購入
BUFFALO 無線LAN 『WZR-AMPG300NH』 レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
あると凄~く便利なんだろうなぁと思いながら、ずっとスルーしていましたが
データ管理が大変になってきたので、ついに参入を決定(大げさ)しますた(^^;
で、僕が選んだNASが…
↑↑BUFFALOから発売されている
DLNA/Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD(NAS) リンクステーション 「LS-XH1.5TL」 ※1.5TB
でございます。
NAS(Network Attached Storage)とは?
ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ専用機。
更に簡単に説明すると
ネットワークに接続して、複数のパソコンやデジタル家電などで大容量のデータを共有できる機器の事。
ネットワーク接続なので離れた場所からもアクセス可能。
最近のNASでは
PCデータはもちろんの事、写真や音楽サーバー、コンテンツ録画にも対応している機器が増えています。
リンクステーション「LS-XH1.5TL」の主な仕様
●1.5TBの大容量ハードディスクを搭載。※「LS-XH1.5TL」の場合。
●高速Gigabitネットワーク対応、高速CPU採用により
USB2.0用外付けHDDより約63%高速な最大約66MB/sの高速転送を実現。
●デジタル著作権保護機能の「DTCP-IP」に対応。
※「DTCP-IP」に対応した東芝製ハイビジョン液晶テレビ「レグザ」で
内蔵HDDや外付けHDDに録画した番組を本製品にダビング(ムーブ)可能。
※スカパー!HDのハイビジョン録画にも対応予定。
●DLNA対応
●デジカメやビデオカメラを接続してデータ転送できる「ダイレクトコピー機能」搭載。
●「iTunesサーバー機能」
●Webアクセス機能で、ビデオ・写真・音楽等を携帯電話(iPhone 3G)や外出先のパソコンからアクセス可能。
●パソコンの電源に連動する「PC連動電源機能」搭載。
●「USBプリントサーバー機能」搭載。
●Bit TorrentのファイルダウンロードをNAS単体で利用可能。
●USB2.0外付HDDを接続して、本製品の容量を増やしたり、自動バックアップ先に利用可能。
等々…多才な機能を装備しております。
ではでは、恒例の開封チェックとまいりましょう。
↑↑パッケージです。
「DTCP-IP」対応や高速転送等を売りにしているだけあって
マルチメディアサーバー機能が充実している事がパッケージを見ても分かります。
↑↑付属品は、LANケーブル(2m)にACアダプターに横置きする時の為の足ゴム。
↑↑そして、簡易マニュアルにユーティリティーCDが付属しております。
↑↑ユーティリティーCDには、写真のようなソフトが収録。
↑↑ちなみに、僕には全く無縁の…東芝レグザのセットアップ方法のマニュアルが付いていました。
個人的には…スカパー!HDのハイビジョン録画に早く正式対応して欲しいですね。
↑↑これが本体の「LS-XH1.5TL」です。
ボディは、もはや…お約束となっているツルテカのピアノブラック。
デザインは、同社の外付けHDDとほとんど変わりません。
↑↑正面は、こんな感じ。
↑↑正面の上に、ステータスランプ。
通常は、青色に点灯(起動時は点滅)して、オレンジ点灯は何らかのメッセージがあり
赤色だとエラーが発生した事を色で知らせます。
↑↑正面の下には、ファンクションスイッチが配置。
このスイッチで、本体の初期化をしたり
USB接続した記憶装置(デジカメやUSBタイプのHDD等)を「LS-XH1.5TL」にコピーする為の
「ダイレクトコピー機能」を使用します。
↑↑こちらが背面。
↑↑背面の上部に冷却ファンを配置。
NASは、かなり熱をもつらしいので…冷却ファンは必須みたいですね。
起動時は、かなりウルサイ気がしましたが…通常はかなり静かな冷却ファンなので
真横に居ない限り…ウルさく感じないと思います。
「NASナビゲーター2」をパソコンにインストールさえすれば
「PC連動電源機能」のお陰で、パソコンの電源を切れば自動で「LS-XH1.5TL」の電源も切れるので
夜中でも留守の時でも安心。
この機能は、個人的に…神(ECO)機能です。
↑↑背面の下に、USB端子と電源スイッチとLANポートと電源端子が集中配置されております。
ちなみに「PC連動電源機能」を使う際は、電源スイッチを“AUTO”にしておきます。
↑↑ちなみに、側面の上側(冷却ファン側)に謎の蓋を発見。
おそらく、メーカーのメンテナンスサポート時に利用する蓋でしょう。
例えば…壊れた冷却ファンを交換する時とか。
↑↑それでは、早速電源を投入しLANに接続します。
しかし…我ながら、通信端末機器が急激に増えました。
デジタル家電もネットワーク必須の時代ですから仕方がないのでしょうか。
↑↑次に「LS-XH1.5TL」のセットアップ(設定)しなければ話にならないので
ユーティリティーCDで、ユーティリティーソフトをインストール。
この辺りは、さすがBUFFALOさん。
非常に簡単にセットアップできちゃいます。
で、無事にセットアップを終え
高速Gigabitネットワーク対応や高速CPU採用により、データの高速転送が可能になったらしいので
試しに、約55GBの大容量のデータファイルを転送してみました。
結果は…
約55GBのファイル(データ)で、約1時間10分かかりました。
これが早いか遅いかは…初めてNASを使用するので、よく分かりませんが
以前のモデルよりも、約1.5倍ほど高速らしいです。
って事は…以前の古いNASだと、同じ環境で約1時間40分ほど転送時間がかかるのかも。
↑↑そして、「LS-XH1.5TL」は、“DLNA”にも対応しているので
クライアントとなるSONYのBRAVIA「KDL-40W5」に接続してみました。
↑↑この通り、BRAVIA「KDL-40W5」に接続成功。
コレで気楽に音楽や写真、動画等が鑑賞可能となりました。
↑↑ちなみに、PS3にも接続可能。
これは使わなきゃ~もったいないですよ。
他にも、「DTCP-IP」に対応していて
スカパー!HDのハイビジョン録画にも対応する予定なので将来性もバッチリ。
あくまでも、対応予定なので今後どうなるか分かりませんが…早く実現して欲しいですね。
まだまだ、「USBプリントサーバー機能」や「ダイレクトコピー機能」等がテンコ盛り。
そして「iPhone 3G」からもアクセス可能みたいなので…
本当にお買い得なNASだと感じました。
価格の方も、アマゾンで24200円(8月15日現在)で売っているので今が買い時かも。
HDD容量も1.5TBあるので、しばらくは容量不足で困る事はないはず。
そして、何よりも…下手な知識がなくても、簡単にNASが導入できるって事が最大の売りかも。
本当に使いやすくてオススメです。
【関連記事】
BUFFALO リンクステーション (NAS) 「LS-XH1.5TL」公式ページ
【BUFFALO製品の過去の記事(エントリー)】
BUFFALO 無線LAN子機 「WLI-UC-G300HP」 レポート
BUFFALO ワンセグチューナー ちょいテレ 「DH-MONE/U2」 レポート1 開封編
BUFFALO ワンセグチューナー ちょいテレ 「DH-MONE/U2」 レポート2 視聴編
BUFFALO USB2.0用地デジチューナー 「DT-H10/U2」 レポート1
BUFFALO USB2.0用地デジチューナー 「DT-H10/U2」 レポート2
BUFFALO ポータブルHDD 「HD-PE320U2-BK」(HD-PEU2シリーズ) レポート
BUFFALO カードリーダー/ライター 「BSCRA38U2BK」 購入
BUFFALO 無線LAN 『WZR-AMPG300NH』 レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
BUFFALO リンクステーション DLNA/Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD LS-XH1.5TL
バッファロー
ユーザレビュー:
使い勝手はいいですi ...
使い勝手良し大変使い ...
いいですよ。パソコン ...
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
バッファロー
ユーザレビュー:
使い勝手はいいですi ...
使い勝手良し大変使い ...
いいですよ。パソコン ...
Amazonアソシエイト by ウェブリブログ
この記事へのコメント
予想以上に便利で、オススメですよ