SCE 「新型PS3」 正式発表!
出る出ると言われ続けて…ようやく正式発表されました。
↑↑薄型の「PlayStation 3」※型番は「CECH-2000」でございます。
主なスペックは、ほぼ予想(噂)通りで…
●9月3日発売の29980円
●HDD容量は、120GB
●「BRAVIA リンク」対応
※現行機種は、ハードウェア的に対応しているので、ファームアップしても非対応。
●端子類は
USB端子×2 HDMI端子 光デジタル音声出力 AVマルチ端子
Gigabit Ethernet ワイヤレスLAN(IEEE 802.11b/g) Bluetooth
を装備
※現行機種と同じ。
●ファンノイズが低減され、消費電力は約250Wに抑えられています。
※現行機種は約280W。
●ファームウェアは、3.00
※現行機種も9月1日からDL可能。
●コントローラは「DUALSHOCK 3」を付属。
●PS2互換は、残念ながら非対応。
●新型PS3専用の縦置きスタンド「CECH-ZS1」も2000円で同時発売。
僕の場合…初代の60GBモデル「CECHA00」を所有しているので
スルーしようと思っていましたが…「BRAVIA リンク」対応だと~!!
しかもハードウェア的な対応なので、現行機種は非対応ときたもんだ。
…
これだけで、物欲出まくり。
PS2互換はいりません。
でも…「BRAVIA リンク」は凄く欲しい(^_^;
そう思っているのは…僕だけかなぁ~?
肝心の質感(デザイン)は…かなり悪くなっている気がします。
(ツルテカ・ボディでない所は、個人的に歓迎)
薄型は普通に嬉しいですな。
PlayStation.com
↑↑薄型の「PlayStation 3」※型番は「CECH-2000」でございます。
主なスペックは、ほぼ予想(噂)通りで…
●9月3日発売の29980円
●HDD容量は、120GB
●「BRAVIA リンク」対応
※現行機種は、ハードウェア的に対応しているので、ファームアップしても非対応。
●端子類は
USB端子×2 HDMI端子 光デジタル音声出力 AVマルチ端子
Gigabit Ethernet ワイヤレスLAN(IEEE 802.11b/g) Bluetooth
を装備
※現行機種と同じ。
●ファンノイズが低減され、消費電力は約250Wに抑えられています。
※現行機種は約280W。
●ファームウェアは、3.00
※現行機種も9月1日からDL可能。
●コントローラは「DUALSHOCK 3」を付属。
●PS2互換は、残念ながら非対応。
●新型PS3専用の縦置きスタンド「CECH-ZS1」も2000円で同時発売。
僕の場合…初代の60GBモデル「CECHA00」を所有しているので
スルーしようと思っていましたが…「BRAVIA リンク」対応だと~!!
しかもハードウェア的な対応なので、現行機種は非対応ときたもんだ。
…
これだけで、物欲出まくり。
PS2互換はいりません。
でも…「BRAVIA リンク」は凄く欲しい(^_^;
そう思っているのは…僕だけかなぁ~?
肝心の質感(デザイン)は…かなり悪くなっている気がします。
(ツルテカ・ボディでない所は、個人的に歓迎)
薄型は普通に嬉しいですな。
PlayStation.com
この記事へのコメント
なにやらすごそうですが・・・・
ツルぴかじゃ、なくなるんですね~!!!
デジバカさん!ぜひ買ってレポートしてください(笑)
実は半分勢いで…予約してしまいました(汗)
レポート頑張ります(^^;