Silicon Power microSDHC「SP016GBSTH006V10」(16GB) 購入

今回紹介する、microSDHCカードは
現在所有している、SONYのBlu-ray Disc レコーダー「BDZ-EX200」
携帯電話のdocomo「P-01B」との組み合わせで
おでかけ転送(番組コンテンツの連携機能)ができる下準備として購入したmicroSDHCカードです。

画像

画像

↑↑Silicon Power製のmicroSDHC「SP016GBSTH006V10」(16GB)でございます。
実売価格は、6980円前後と結構安いほうだと思います。

【Silicon Power microSDHC「SP016GBSTH006V10」(16GB)の主な仕様】
転送速度(書き込み速度)は、Class6 (6MB/秒)
著作権保護規格CPRMに対応
音楽著作権保護機能SDMI規格に対応
低消費電力設計
環境に配慮したRoHS指令対応
※付属のSDHC用アダプタを装着することで、SDHCカードとして利用可能


「P-01B」のBlu-rayディスクレコーダー連携機能は、コンテンツをmicroSDに保存する仕組みになっているので
急遽、この「SP016GBSTH006V10」を購入した訳なのです。

実は以前に…
SanDisk製のmicroSDHCカード (16GB) ※バルク品を使用していたのですが
このSanDisk製のmicroSDHCカードだと、転送は出来たのですが…
肝心の再生をすると…「このファイルは再生できません」と言われ「P-01B」での再生が不可だったのです。
原因は、おそらく…SanDisk製のmicroSDHCカードが
著作権保護規格CPRMに対応していなかったのでは?と考えられます。
はっきりした原因は不明ですが
SanDisk製のmicroSDHCカード (16GB) ※バルク品を「P-01B」で、使用しいる方は注意して下さいね。

もちろん今回購入した、Silicon Power製のmicroSDHCは、著作権保護規格CPRMに対応しているので
何の問題も無く、転送できて普通に再生できました。
痛い出費ですが、ほっと安心ですw

画像

↑↑Blu-rayディスクレコーダー連携機能の詳しいレポートは、後日にエントリー予定の
SONY Blu-ray Disc レコーダー 「BDZ-EX200」 レポート3 機能編にてレビューするので
しばらくお待ち下さい。

ではでは。

【関連記事】
Silicon Power microSDHC「SP016GBSTH006V10」(16GB) 公式ページ

SONY Blu-ray Disc レコーダー 「BDZ-EX200」 レポート2 開封編
SONY Blu-ray Disc レコーダー 「BDZ-EX200」 レポート1 購入編

docomo PRIME series 「P-01B」 レポート3 機能編
docomo PRIME series 「P-01B」 レポート2 本体編
docomo PRIME series 「P-01B」 レポート1 購入しました編

SanDisk microSDHCカード (16GB) ※バルク品 購入レポート



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • MicroSDHCの16GBが激安

    Excerpt: [送料無料] 上海問屋オリジナル microSDHCカード(マイクロSDHCカード) 16GB (Class6):上海問屋オリジナル DNF-TSD16384C6 【マイクロSDHCカード(micro.. Weblog: のんびり生活 racked: 2011-01-23 08:11
  • エアマックス 2013

    Excerpt: Silicon Power microSDHC「SP016GBSTH006V10」(16GB) 購入 【Digital-BAKA】/ウェブリブログ Weblog: エアマックス 2013 racked: 2013-07-10 06:28