スカイデジタル 内蔵型カードリーダー 「スーパーリーダー SKY-TF (BK)」 レポート
FDDが廃止された我がセカンドマシン…3.5インチベイが寂しそうだったのでw
↑↑内蔵型(3.5インチ)のカードリーダー「スーパーリーダー SKY-TF (BK)」を購入してみました。
実売価格は、アマゾンで2400円前後。
特徴は、何と言っても…カードリーダー機初の機能でON/OFFスイッチを搭載している事。
これ何気に便利です。
他にも、88種類以上のメディアが対応可能になっていて、micro SD専用スロットも搭載。
USBポートまで付いて、USBポートは電源から5Vを引くので、ちょっとした電源問題からも解消されちゃう豪華仕様。
↑↑パッケージ内容は、本体と取り付けミリネジとマニュアル。
↑↑これが本体の「SKY-TF (BK)」
↑↑左側に電源ボタンが付いています。
↑↑背面には、USB端子は当然として…5V(FDD 3.5インチ)の電源コネクターも装備。
これによって、USBポートの安定供給を確保。
↑↑メディアを差すと、赤いLEDが点灯します。リード・ライト時は点滅します。
転送速度は、そこそこ速いかな。
3.5インチベイが空いている方にはオススメのカードリーダーです。
ON/OFFスイッチがあるだけで、劇的に便利になるかも。
ではでは。
【関連記事】
スカイデジタル 内蔵型カードリーダー 「スーパーリーダー SKY-TF (BK)」公式ページ
【Digital-BAKA 自作パソコン 2010】の購入パーツを紹介します
ELSA 「GLADIAC GTX 260 V3 896MB」 レポート
Intel SSD 「X25-M Mainstream SSDSA2MH080G2C1」 レポート
日立 「Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332」(1TB) レポート
UMAX デスクトップメモリ DDR3-1600(PC3-12800) レポート
Intel 「Core i7-860 (2.80GHz)」 レポート
オウルテック 電源ユニット 「EVEREST」+「静が如く」 レポート
Abee PCケース 「smart 430T」 (SC430T-BK) レポート
ASUS マザーボード 「P7P55D-E EVO」 レポート
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S05J-BK」 レポート
【Digital-BAKA 自作パソコン 2010】のまとめ ※ベンチマーク
ロジクール ワイヤレス・マウス 「Marathon Mouse M705」 レポート
ロジクール ワイヤレス・キーボード 「Wireless Keyboard K340」 レポート
三菱 Diamondcrysta WIDE 「RDT231WM-X(BK)」 レポート1 開封編
来年初頭に組む予定の自作パソコンのスペックを考える
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
↑↑内蔵型(3.5インチ)のカードリーダー「スーパーリーダー SKY-TF (BK)」を購入してみました。
実売価格は、アマゾンで2400円前後。
特徴は、何と言っても…カードリーダー機初の機能でON/OFFスイッチを搭載している事。
これ何気に便利です。
他にも、88種類以上のメディアが対応可能になっていて、micro SD専用スロットも搭載。
USBポートまで付いて、USBポートは電源から5Vを引くので、ちょっとした電源問題からも解消されちゃう豪華仕様。
↑↑パッケージ内容は、本体と取り付けミリネジとマニュアル。
↑↑これが本体の「SKY-TF (BK)」
↑↑左側に電源ボタンが付いています。
↑↑背面には、USB端子は当然として…5V(FDD 3.5インチ)の電源コネクターも装備。
これによって、USBポートの安定供給を確保。
↑↑メディアを差すと、赤いLEDが点灯します。リード・ライト時は点滅します。
転送速度は、そこそこ速いかな。
3.5インチベイが空いている方にはオススメのカードリーダーです。
ON/OFFスイッチがあるだけで、劇的に便利になるかも。
ではでは。
【関連記事】
スカイデジタル 内蔵型カードリーダー 「スーパーリーダー SKY-TF (BK)」公式ページ
【Digital-BAKA 自作パソコン 2010】の購入パーツを紹介します
ELSA 「GLADIAC GTX 260 V3 896MB」 レポート
Intel SSD 「X25-M Mainstream SSDSA2MH080G2C1」 レポート
日立 「Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332」(1TB) レポート
UMAX デスクトップメモリ DDR3-1600(PC3-12800) レポート
Intel 「Core i7-860 (2.80GHz)」 レポート
オウルテック 電源ユニット 「EVEREST」+「静が如く」 レポート
Abee PCケース 「smart 430T」 (SC430T-BK) レポート
ASUS マザーボード 「P7P55D-E EVO」 レポート
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S05J-BK」 レポート
【Digital-BAKA 自作パソコン 2010】のまとめ ※ベンチマーク
ロジクール ワイヤレス・マウス 「Marathon Mouse M705」 レポート
ロジクール ワイヤレス・キーボード 「Wireless Keyboard K340」 レポート
三菱 Diamondcrysta WIDE 「RDT231WM-X(BK)」 レポート1 開封編
来年初頭に組む予定の自作パソコンのスペックを考える
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
この記事へのコメント