SONY Walkman A840シリーズ 「NW-A845/B」 (16GB) レポート1

今回は、2009年10月31日に発売されたウォークマン…

画像

↑↑Walkman A840シリーズ「NW-A845/B」(16GB)をレポートしたいと思います。
※写真の「NW-A845/B」は、アクセサリーのクリアケース「CKH-NW840」を装着済み。
※写真の「NW-A845/B」は、アクセサリーのネックストラップ「STP-NWN3」・ダークブラウンを装着済み。
※実費で購入した製品ではないので購入価格は不明。 (実売価格は、23800円前後です)

Walkman A840シリーズ 「NW-A845/B」 主な仕様

●メモリー容量 16GB 
●カラー ブラック
●ウォークマン史上最薄約7.2mmのスリムボディ
●フルデジタルアンプ「S-Master」搭載
●周囲の騒音を約98.0%低減する「デジタルノイズキャンセリング」機能
●2.8型ワイド有機ELディスプレイ搭載
●エクスプローラやiTunesから、ドラッグ&ドロップで転送可能
●FMラジオチューナー搭載
●音楽と一緒に歌詞も楽しめる「歌詞ピタ」対応
SONY Blu-ray Disc レコーダーの“おでかけ転送”対応機種

※容量とカラー以外は、全てのA840シリーズと仕様が共通しています。 

って事で、1回目の「NW-A845/B」レビューは開封編としてレポートしたいと思います。

画像

画像

↑↑パッケージは非常にコンパクト。

それでは恒例の付属品チェックから。

画像

↑↑マニュアル等の書類です。
ちなみに、「歌詞ピタ」の無料お試しダウンロードコードの書類も入っているので試してみた方がお得。
って言うか…「歌詞ピタ」って有料なんですねw

画像

↑↑左から、USBケーブル(1m)・アクセサリー用アタッチメント(オーバル型と丸型)各1個です。

画像

↑↑そして左から、ノイズキャンセルヘッドホン(コード長約105cm)・イヤーピース(S/L)各2個となっています。
※イヤーピースのMサイズは、ヘッドホンに装着済み。

画像

↑↑参考までに、ヘッドホンの先端をアップで撮影してみました。
縦型なので、イヤーピースのフィット感は、なかなか。

画像

↑↑これが、本体の「NW-A845/ブラック」です。
ちなみに、ソフトウェアの「SonicStage V」や「WALKMAN Guide」は、本体メモリー内に収録されてます。

画像

↑↑操作ボタンは、こんな感じ。
某人気キャラクターのネズミちゃんにそっくりだなぁ感じるのは…僕だけでしょうか?

画像

↑↑裏面は、こんな感じ。ザラザラボディーで質感もグット。
指紋が付き難い所もグット。

画像

↑↑下部に、WM-PORTにヘッドホン端子にストラップホールを装備。

画像

↑↑右側に、ホールドレバーとボリュームコントロールを配置。

画像

↑↑「NW-A845/B」(A840)の特徴と言えば、この薄さ。
ウォークマン史上最薄の約7.2mmって事だけあって、凄いの一言。

画像

画像

↑↑携帯電話の「P-01B」と比べても、この通り。
非常に薄くてコンパクトな所が分かります。

画像

画像

↑↑2.8型ワイドのディスプレイも有機ELパネルを搭載しているだけあって文句なしに綺麗。
高輝度・高コントラストは、もちろんの事、残像感も皆無に近いです。
※写真の「NW-A845/B」は、アクセサリーのクリアケース「CKH-NW840」を装着済み。

画像

画像

↑↑視野角の方も非常に優れています。
やっぱり、有機ELパネルは良いですね~。
※写真の「NW-A845/B」は、アクセサリーのクリアケース「CKH-NW840」を装着済み。

肝心の音質の方も、フルデジタルアンプ「S-Master」を搭載しているので文句なし。
フラッグシップモデルである「NW-X1000」シリーズ並みのクリアな音質が体験できます。
ワンセグや無線LAN(IEEE802.11b/g)接続機能が不要な方は
A840シリーズを選んだ方がコストパフォーマンス的にお得かも。

って事で
SONY Walkman A840シリーズ 「NW-A845/B」 (16GB) レポート2
につづく。
次回は、A840シリーズ対応のアクセサリー品を紹介したいと思います。

【関連記事】
Walkman A840シリーズ 公式ページ
ソニースタイル 「NW-A840」 購入ページ

SONY ウォークマン用クレードル 「BCR-NWU7」 レポート
ウォークマンのアクセサリー レザーネックストラップ 「STP-NWN3」(ダークブラウン) 購入

SONY ウォークマンXシリーズ 「NW-X1050」 (16GB/ブラック) レポート3
SONY ウォークマンXシリーズ 「NW-X1050」 (16GB/ブラック) レポート2
SONY ウォークマンXシリーズ 「NW-X1050」 (16GB/ブラック) レポート1

SONY ホームシアターシステム 「HT-CT100」 レポート

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック