HONDA 「FREED」 レポート6 カーナビ 「VXH-108VFi」 レビュー(その1)編
今回は、HONDA純正AVブランド「Gathers」のカーナビである
↑↑「VXH-108VFi」をレポートしたいと思います。
現時点(2010年7月)で、「Gathers」ブランドのハイエンドモデルでございます。
※この「VXH-108VFi」は、「FREED」に限らず、ホンダ車なら殆どの車種で取り付けが可能なので
「FREED」以外のホンダオーナーの方にも参考になれるかと思います。
「VXH-108VFi」 主な特徴
●三洋電機製モデル
●7型 WVGA(800x480x3)パネル搭載
●40GB HDD SD(SDHC)カードスロット DVD(VRモード対応)スロット搭載
●ネット連携 インターナビ プレミアム クラブ対応
●Bluetooth対応 ※ただし、Bluetoothオーディオは非対応
●フルセグ(ワンセグ)対応
●対応音楽フォーマット WMA/MP3/(AAC) ※HDD録音曲数 最大約3500曲
●録音速度 最大14倍速
●オプションケーブルで、iPodやウォークマン接続に対応
●オプションでリアビューカメラ搭載可能
率直な感想を言うと、“ゴリラ”というカーナビ・ブランドで実績のある三洋電機製ですから
なかなか完成度の高いカーナビだと感じました。
ぶっちゃけ、まだまだ使いこなせていませんがw
【ユーザーインターフェイスをチェックしてみる】
↑↑“AV MENU”を大きく分けると、この3つとなります。
最初の一つはモード選択、二つ目は音質(音場)設定、最後の三つ目はシステム設定となります。
↑↑パネルの裏側にDVDスロットやSDカードスロット、B-CASカードスロットが配置されています。
↑↑個人的に嬉しかったのが、「SRS CS Auto」に対応しているって事。
SRS CS Auto™とは
カーオーディオで臨場感あふれる豊かなサラウンドサウンドを実現するだけでなく
ドアパネル下部に設置されたスピーカーからの音像を上に引き上げ
深みのある本来の重低音を再現します。
↑↑Music Rack(音楽データのHDD録音再生)は、こんな感じのUIです。
一つ残念なのは、CDDB更新がインターネットのみ対応との事で…
PCから更新ファイルをDLしなければ最新にならないって事。 これが微妙に面倒なんですよね…。
【フルセグを視聴してみる】
↑↑個人的に一番楽しみだった機能が、このフルセグ放送対応って事。
パネル品質は、解像度もそこそこ良く(800x480)、発色もグット。
ただし…
↑↑太陽さんの光や視野角はかなり悪く白浮きしまくりです。
まっ液晶パネルなので、この辺りの仕様は仕方がないですね。
↑↑夜間でのテレビ視聴は太陽の光が邪魔しないので、かなり綺麗です。
予想ではシャープパネル?だと思います。
↑↑番組表は、こんな感じ。
所詮、カーテレビですから、これくらいの簡易的な番組表で充分です。
欲を言うと…録画できたら最高だったのになw
【カーナビ】
↑↑“ゴリラ”というカーナビ・ブランドで実績のある三洋電機製ですから
なかなか親切なカーナビ機能だと思います。
アイコン等は、よく行く店舗(コンビニやガソリンスタンド等)のみ表示させる事も可能なのでカスタマイズ機能もグット。
↑↑ナビメニューは若干の慣れが必要かも。
検索する時間がない時は、ある程度慣れていないと戸惑います。
※正直言うと…あんまりナビ機能を使っていないので、他のカーナビ・レビューは省略w
【SDカードの使い道】
SDカードに入れた音楽ファイル(WMA/MP3/AAC)の再生は当然可能ですが
画像ファイルもSDカード経由でHDDに取り込む事ができます。
※ちなみに、CDDB更新ファイルもSDカードからアップデートします。
↑↑SDカードからHDDにコピーする時間は、アホみたいに長いですがw
このように写真ビューアとしても使用可能。 もちろんスライドショーにも対応しています。
ただし、写真が表示されるまでのレスポンスは最悪かもw
もう少し、「VXH-108VFi」のレビューが続くので…
HONDA 「FREED」 レポート7 カーナビ 「VXH-108VFi」 レビュー(その2)編
につづきます。
【関連記事・リンク】
HONDA 「FREED」 レポート5 アルミホイール編
HONDA 「FREED」 レポート4 内装編
HONDA 「FREED」 レポート3 外見編
HONDA 「FREED」 レポート2 納車編
HONDA 「FREED」 レポート1 購入編
HONDA 「FREED」 公式ページ
デュアルサイズ HDD ナビコンポ 「VXH-108VFi」 公式ページ
ユピテル GPS内蔵ソーラーレーダー探知機 「EXP-S141」 レポート
※特徴や課題については、あくまで、僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容に誤りがあった場合でも、当方は、補償いたしません。
↑↑「VXH-108VFi」をレポートしたいと思います。
現時点(2010年7月)で、「Gathers」ブランドのハイエンドモデルでございます。
※この「VXH-108VFi」は、「FREED」に限らず、ホンダ車なら殆どの車種で取り付けが可能なので
「FREED」以外のホンダオーナーの方にも参考になれるかと思います。
「VXH-108VFi」 主な特徴
●三洋電機製モデル
●7型 WVGA(800x480x3)パネル搭載
●40GB HDD SD(SDHC)カードスロット DVD(VRモード対応)スロット搭載
●ネット連携 インターナビ プレミアム クラブ対応
●Bluetooth対応 ※ただし、Bluetoothオーディオは非対応
●フルセグ(ワンセグ)対応
●対応音楽フォーマット WMA/MP3/(AAC) ※HDD録音曲数 最大約3500曲
●録音速度 最大14倍速
●オプションケーブルで、iPodやウォークマン接続に対応
●オプションでリアビューカメラ搭載可能
率直な感想を言うと、“ゴリラ”というカーナビ・ブランドで実績のある三洋電機製ですから
なかなか完成度の高いカーナビだと感じました。
ぶっちゃけ、まだまだ使いこなせていませんがw
【ユーザーインターフェイスをチェックしてみる】
↑↑“AV MENU”を大きく分けると、この3つとなります。
最初の一つはモード選択、二つ目は音質(音場)設定、最後の三つ目はシステム設定となります。
↑↑パネルの裏側にDVDスロットやSDカードスロット、B-CASカードスロットが配置されています。
↑↑個人的に嬉しかったのが、「SRS CS Auto」に対応しているって事。
SRS CS Auto™とは
カーオーディオで臨場感あふれる豊かなサラウンドサウンドを実現するだけでなく
ドアパネル下部に設置されたスピーカーからの音像を上に引き上げ
深みのある本来の重低音を再現します。
↑↑Music Rack(音楽データのHDD録音再生)は、こんな感じのUIです。
一つ残念なのは、CDDB更新がインターネットのみ対応との事で…
PCから更新ファイルをDLしなければ最新にならないって事。 これが微妙に面倒なんですよね…。
【フルセグを視聴してみる】
↑↑個人的に一番楽しみだった機能が、このフルセグ放送対応って事。
パネル品質は、解像度もそこそこ良く(800x480)、発色もグット。
ただし…
↑↑太陽さんの光や視野角はかなり悪く白浮きしまくりです。
まっ液晶パネルなので、この辺りの仕様は仕方がないですね。
↑↑夜間でのテレビ視聴は太陽の光が邪魔しないので、かなり綺麗です。
予想ではシャープパネル?だと思います。
↑↑番組表は、こんな感じ。
所詮、カーテレビですから、これくらいの簡易的な番組表で充分です。
欲を言うと…録画できたら最高だったのになw
【カーナビ】
↑↑“ゴリラ”というカーナビ・ブランドで実績のある三洋電機製ですから
なかなか親切なカーナビ機能だと思います。
アイコン等は、よく行く店舗(コンビニやガソリンスタンド等)のみ表示させる事も可能なのでカスタマイズ機能もグット。
↑↑ナビメニューは若干の慣れが必要かも。
検索する時間がない時は、ある程度慣れていないと戸惑います。
※正直言うと…あんまりナビ機能を使っていないので、他のカーナビ・レビューは省略w
【SDカードの使い道】
SDカードに入れた音楽ファイル(WMA/MP3/AAC)の再生は当然可能ですが
画像ファイルもSDカード経由でHDDに取り込む事ができます。
※ちなみに、CDDB更新ファイルもSDカードからアップデートします。
↑↑SDカードからHDDにコピーする時間は、アホみたいに長いですがw
このように写真ビューアとしても使用可能。 もちろんスライドショーにも対応しています。
ただし、写真が表示されるまでのレスポンスは最悪かもw
もう少し、「VXH-108VFi」のレビューが続くので…
HONDA 「FREED」 レポート7 カーナビ 「VXH-108VFi」 レビュー(その2)編
につづきます。
【関連記事・リンク】
HONDA 「FREED」 レポート5 アルミホイール編
HONDA 「FREED」 レポート4 内装編
HONDA 「FREED」 レポート3 外見編
HONDA 「FREED」 レポート2 納車編
HONDA 「FREED」 レポート1 購入編
HONDA 「FREED」 公式ページ
デュアルサイズ HDD ナビコンポ 「VXH-108VFi」 公式ページ
ユピテル GPS内蔵ソーラーレーダー探知機 「EXP-S141」 レポート
※特徴や課題については、あくまで、僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容に誤りがあった場合でも、当方は、補償いたしません。
この記事へのコメント