SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編

最終レポートとなる今回は
僕が使っている一部のアプリ紹介と「iPhone 4」の使用感などを紹介したいと思います。

画像

↑↑写真は、Apple「iPhone 4」(16GB・ブラック)です。
「eggshell for iPhone 4 クリア」を装着している状態です。

【お気に入りのアプリを一部だけ紹介】

画像

↑↑「ラブプラスiM」
実用性はあんまりありませんが…癒されます。他人にはドン引きされましたがw

画像

↑↑Twitterクライアントソフト「Twitter」

画像

↑↑電子書籍「ビューン」のiPhone版
画面がどうしても小さいので「iPad」程の読みやすさはありませんが、普通に読めます。
ちなみに、Wi-Fi専用。

画像

↑↑「ファミ通App」
ゲーム好きなら、ゲーム情報もiPhoneで。

画像

↑↑「産経新聞」
新聞もiPhoneで。ピンチアウトで何とか読めます。

画像

↑↑「SoundHound」
あの歌の曲名何だっけ?って事ありませんか? そんな時は「SoundHound」が大活躍。
鼻歌でOKなので、数秒間歌えば、該当する曲名を検索してくれます。
これは神アプリです。

画像

↑↑「Anti Mosquito Free」
なんとiPhoneが蚊取り線香として使えるそうです。
人には聞こえないが蚊が嫌う16000Hz~20000hzの音域のサウンドを発して
蚊を追い払ってくれる…らしいです。
効果は不明w

画像

↑↑「リラックマTouch!」
萌え。

画像

↑↑カレンダー・スケジュール関連のアプリ

画像

↑↑メモ・手書きメモ関連のアプリ

画像

↑↑標準の電話帳は、グループ分けが出来なかったので「グループQ」を追加。
コレ便利です。

画像

↑↑ワンセグ視聴・番組表・パナ機レコーダー遠隔操作アプリです。

画像

↑↑ゲーム関連のアプリです。

他にも多数のアプリをインストールしていますが割愛させて頂きますw

世界一有名なスマートフォンなので今更ハード的なことは語りませんが
デザインから使い勝手まで、本当に素晴らしい端末だと思います。
売れている理由は購入してから理解しました。
「iPhone 4」を購入して約1カ月ほど経過し、未だに全然飽きていませんしw

電波問題や液晶の黄ばみなど…色々騒がれている「iPhone 4」なんですけど
僕は特に困った事は見当たりませんでした。
1つだけ不満を言うなら、バッテリーの減りが早いって事ですかね。
あと、タッチパネルは今でこそ慣れてきましたが
文字入力の難しさや指紋ベタベタ状態になるのは、何となく馴染めなくて嫌ですwww

「iPhone 4」って何がいいの?と思うなら、とりあえず購入する事で解決するのではないでしょうか。
では最後に…「iPhone 4」のカメラ性能をチェックします。

【iPhone 4搭載カメラ(アウトカメラ)で適当な場所を撮影してみた】

※「iPhone 4」で撮影した画像は、5M (2592×1936)で撮影し、597×800にリサイズしています。
※動画撮影やインカメラ(FaceTime)のレビューは省略しますw

画像

画像

画像

画像

画像

↑↑室内や薄暗い場所だと、やっぱり厳しいかな。
外での撮影は、それなり(ガラケー並み)に撮影できると思います。
メモ程度の撮影なら、普通に使える印象を受けました。

【おまけ・iPhone用の純正品を装ったヘッドセットを購入してみた】

画像

↑↑通話用にカナル型ヘッドセットが欲しかったので…
純正品っぽいけど、明らかに偽物のiPhone用ヘッドセットを購入したので
おまけとしてレビューしたいと思います。

画像

↑↑マニュアルも純正品っぽいけど…明らかにコピーした紙きれでしたw
ちなみに購入価格は、1479円とありえないくらいの低価格。

画像

↑↑本体のヘッドセットも、純正品を装ったデザインですが、至る所で純正品とは違っています。

画像

↑↑音質は、ぶっちゃけ最悪w
まっ通話用にと割り切って購入したので納得の買い物でした。

って事で、長期に渡ってお送りした
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポートも今回でおしまいです。

失礼しました。

【関連記事・リンク】
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編

「iPhone 4」が凄く欲しい! しかし…

アップル「iPhone 4」公式ページ
ソフトバンク公式ページ
SoftBank 「TV&バッテリー」 公式ページ

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。

※コメントを希望される方は大変申し訳ございませんが
Biglobeの会員になられてコメントを書いて下さるか、ツイッターで“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。




RAMマウント apple iPhone 3GS用 バイクマウント
RAMマウント

ユーザレビュー:

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by RAMマウント apple iPhone 3GS用 バイクマウント の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック