Apple 6th「iPod nano」(8GB・シルバー) レポート2 使用編

今回は、6th「iPod nano」のメニュー周りや「iPhone 4」とのサイズ比較をチェックしたいと思います。

画像

↑↑写真は、Apple 6th「iPod nano」(8GB・シルバー)でございます。

画像

画像

画像

画像

↑↑搭載されているアイコン(アプリ)は、全部で14個。

画像

↑↑メインの音楽は、アルバムやアーティストやジャンル等で表示可能で
僕の場合、ほとんどがアルバム表示から音楽を楽しんでいます。

画像

画像

↑↑1.54型と小さなモニターでも、しっかりとアルバムジャケットは表示可能。

画像

↑↑写真アプリで、画像も表示可能。

画像

↑↑スライドショーまで搭載されていました。
このサイズで、スライドショー機能があるって凄いですねw

画像

↑↑時計アプリは、アナログで表示されます。
6th「iPod nano」と腕時計タイプのケースがあれば、立派な腕時計になりますね。

画像

画像

↑↑ストップウォッチやタイマーも搭載。

画像

↑↑フィットネスで歩数計としても利用可能。

画像

↑↑FMラジオは、イヤホンがアンテナ代わりとなり視聴可能。

画像

↑↑ムービーは、残念ながら非対応なので…静止画の表示になっていました。

画像

↑↑ちなみに同期は、最新バージョンの“iTunes 10”が必須。

【6th「iPod nano」と「iPhone 4」のサイズ比較】

画像

↑↑せっかくなので、手元にある「iPhone 4」と6th「iPod nano」のサイズ比較をしてみますw

画像

↑↑こうやって比較してみると、いかに6th「iPod nano」が小さいか分かって頂けると思います。

画像

↑↑厚みも「iPhone 4」より薄く、重量もありえないくらい軽いので、紛失には注意ですよw

画像

↑↑モニター品質は、お世辞にも良いとは言えず…
Retinaディスプレイ(IPSパネル)搭載の「iPhone 4」と比べると、天と地の差です。
ぶっちゃけ、サイズがサイズですから、モニター品質はあまり問題ないとも思いますが。

って事で
Apple 6th「iPod nano」(8GB・シルバー) レポート3 アクセサリー編
につづく。

【関連記事・リンク】
Apple 6th「iPod nano」(8GB・シルバー) レポート1 開封編

Apple iPod touch iPod nano iPod shuffle などを発表

apple 「5th iPod nano」 (8GB・シルバー) レポート1 開封編
apple 「5th iPod nano」 (8GB・シルバー) レポート2 アクセサリー編

SONY iPod ドックスピーカー 「SRS-GU10IP」 レポート

Apple 「iPod nano」 公式ページ

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。

※コメントを希望される方は大変申し訳ございませんが
Biglobeの会員になられてコメントを書いて下さるか、ツイッターで“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。




Apple iPod nano 第5世代 8GB ブラック MC031J/A
アップル

ユーザレビュー:
デザインですねデザイ ...
”ipodに挑戦しま ...
使い勝手抜群。某県の ...

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Apple iPod nano 第5世代 8GB ブラック MC031J/A の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック