ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート1 購入編
【Digital-BAKA】 2010-2011 レビュー祭り! (その17)
17日に発売されたドコモのスマートフォン 2010-2011冬春モデルである
↑↑富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の「REGZA Phone T-01C」を購入したので
今回は、購入編としてレポートしたいと思います。
「REGZA Phone T-01C」主な特徴
※写真は「REGZA Phone T-01C」のパッケージです。
●ディスプレイ 4インチ (480×854・フルワイドVGA) TFT液晶 262,144色
※静電式タッチパネル(マルチタッチ2点)
●Android OS 2.1搭載 春頃Android OS 2.2へバージョンアップ予定
●CPU 1GHz Qualcomm Snapdragon QSD8250搭載
●モバイルレグザエンジン3.0搭載による高画質なワンセグ視聴
●おサイフケータイ対応 ※2011年の2月から正式対応
●防水 (IPX5/7等級の防水性能)
●赤外線通信
●カメラ 約1220万画素 オートフォーカスや顔認識オートフォーカスに対応
※720p(1280×720)のHD動画撮影対応
●無線LAN GPS Bluetooth2.1搭載
●外部メモリー microSDHC(最大32GB) ※microSDHC16GB付属
●spモードサポート
●日本語入力 ATOK
●卓上ホルダー(充電可能)付属
まさにガラケーの機能を全部詰め込んだ…全部入りのスマートフォンですね。
スマートフォンにワンセグやおサイフケータイは不要と言う方も沢山いらっしゃいますが…
僕の場合、ドコモ端末に関しては必須機能なんですよね。
だって…単純にイザッって時に便利でしょ!?
まっ、あくまでも僕のメイン端末(ガジェット)は「iPhone 4」なので差別化も含まれていますw
↑↑自身初となるAndroid OSも楽しみだったりしますし、防水携帯も初購入だったので
かなり使えそうな端末かなぁとも思ったりします。
では、恒例の付属品チェックから。
↑↑初めに紹介するのが、「REGZA Phone T-01C」専用の卓上ホルダ(T02)です。
これが、なかなかカッコいい。
↑↑後ろをチェックすると、FOMA用の端子が付いており、FOMA用のACアダプタがあれば充電可能です。
既存のFOMAユーザーに親切な設計となっていますね。
ガラケーからスマートフォンに機種替えするユーザーも多いでしょうし、ドコモさんも考えましたね~。
↑↑ガラケーでは見覚えのある、充電端子も「REGZA Phone T-01C」には、しっかり付いています。
↑↑本体の「REGZA Phone T-01C」を差し込むと、こんな感じになります。
ワンセグや動画を見る時には便利ですね。
注意したいのは、社外品のケース(シリコンケース等)を装着している状態では挿せません。
↑↑つづきまして、FOMA 充電microUSB変換アダプタ(T01)です。
↑↑「REGZA Phone T-01C」には、2ヵ所の充電可能な端子が設けられており
もちろん、microUSBでも充電可能なので、FOMA用のACアダプタしか持っていない方でも
microUSB変換アダプタ経由でmicroUSB端子から充電可能となっています。
↑↑PC接続用USBケーブル(T01)です。
当然、このケーブルを使用して充電も可能です。
↑↑microSDHCカード(16GB)(試供品)です。
試供品となっていますが、クラス4のmicroSDHCカードですし、容量も16GBありますから充分ですよね。
↑↑最後に、マニュアル等の書類です。
↑↑ちなみに…ドコモショップさんから、「REGZA Phone T-01C」スタートアップガイド等を頂きました。
↑↑そして、本体の「REGZA Phone T-01C」でございます。
個人的に、この角張ったデザインが男らしくて好きですw
※本体周りのレビューは次回にレポートしたいと思います。
では、ほんの少し「REGZA Phone T-01C」を触ってみての雑感を少々書きたいと思います。
●レスポンスは、少々悪い気がします。
スクロールやウィンドウの切り替え時に若干もっさり動く時がある。
※ハードウェア的に悪いのか、ソフトウェア的(Android OS 2.1)に悪いかは不明。
極端に言うと…「Xperia」と同程度のレスポンスだと感じます。
●液晶モニターの品質は、普通の上かな。 視野角は悪いです。
※あくまでも予想ですが…TNパネルを採用していると思います。
●ワンセグや赤外線通信やおサイフケータイが標準装備なのはやっぱり便利。
●モバイルレグザエンジン3.0搭載だけど…所詮ワンセグ画質なので期待しない方が良い。
●強制終了する事が多く、まだまだハード的に不安定だと感じる。 ※今後のアップデートに期待。
●カメラの画質品質はグット。 暗所には弱い気がします。
●4インチ(480×854・フルワイドVGA)は、素直に快適なサイズだと感じます。
あくまでも、3日ほど使用しての個人的な感想です。
って事で…
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート2 本体編
につづく。
【関連記事・リンク】
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ 「REGZA Phone T-01C」 公式ページ
NTT docomo 「REGZA Phone T-01C」 公式ページ
docomo 2010-2011冬春モデル発表! デジバカが選ぶ端末は…
ドコモ スマートフォン ソニー・エリクソン 「Xperia」 (SO-01B) プチ・レポート
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
17日に発売されたドコモのスマートフォン 2010-2011冬春モデルである
↑↑富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の「REGZA Phone T-01C」を購入したので
今回は、購入編としてレポートしたいと思います。
「REGZA Phone T-01C」主な特徴
※写真は「REGZA Phone T-01C」のパッケージです。
●ディスプレイ 4インチ (480×854・フルワイドVGA) TFT液晶 262,144色
※静電式タッチパネル(マルチタッチ2点)
●Android OS 2.1搭載 春頃Android OS 2.2へバージョンアップ予定
●CPU 1GHz Qualcomm Snapdragon QSD8250搭載
●モバイルレグザエンジン3.0搭載による高画質なワンセグ視聴
●おサイフケータイ対応 ※2011年の2月から正式対応
●防水 (IPX5/7等級の防水性能)
●赤外線通信
●カメラ 約1220万画素 オートフォーカスや顔認識オートフォーカスに対応
※720p(1280×720)のHD動画撮影対応
●無線LAN GPS Bluetooth2.1搭載
●外部メモリー microSDHC(最大32GB) ※microSDHC16GB付属
●spモードサポート
●日本語入力 ATOK
●卓上ホルダー(充電可能)付属
まさにガラケーの機能を全部詰め込んだ…全部入りのスマートフォンですね。
スマートフォンにワンセグやおサイフケータイは不要と言う方も沢山いらっしゃいますが…
僕の場合、ドコモ端末に関しては必須機能なんですよね。
だって…単純にイザッって時に便利でしょ!?
まっ、あくまでも僕のメイン端末(ガジェット)は「iPhone 4」なので差別化も含まれていますw
↑↑自身初となるAndroid OSも楽しみだったりしますし、防水携帯も初購入だったので
かなり使えそうな端末かなぁとも思ったりします。
では、恒例の付属品チェックから。
↑↑初めに紹介するのが、「REGZA Phone T-01C」専用の卓上ホルダ(T02)です。
これが、なかなかカッコいい。
↑↑後ろをチェックすると、FOMA用の端子が付いており、FOMA用のACアダプタがあれば充電可能です。
既存のFOMAユーザーに親切な設計となっていますね。
ガラケーからスマートフォンに機種替えするユーザーも多いでしょうし、ドコモさんも考えましたね~。
↑↑ガラケーでは見覚えのある、充電端子も「REGZA Phone T-01C」には、しっかり付いています。
↑↑本体の「REGZA Phone T-01C」を差し込むと、こんな感じになります。
ワンセグや動画を見る時には便利ですね。
注意したいのは、社外品のケース(シリコンケース等)を装着している状態では挿せません。
↑↑つづきまして、FOMA 充電microUSB変換アダプタ(T01)です。
↑↑「REGZA Phone T-01C」には、2ヵ所の充電可能な端子が設けられており
もちろん、microUSBでも充電可能なので、FOMA用のACアダプタしか持っていない方でも
microUSB変換アダプタ経由でmicroUSB端子から充電可能となっています。
↑↑PC接続用USBケーブル(T01)です。
当然、このケーブルを使用して充電も可能です。
↑↑microSDHCカード(16GB)(試供品)です。
試供品となっていますが、クラス4のmicroSDHCカードですし、容量も16GBありますから充分ですよね。
↑↑最後に、マニュアル等の書類です。
↑↑ちなみに…ドコモショップさんから、「REGZA Phone T-01C」スタートアップガイド等を頂きました。
↑↑そして、本体の「REGZA Phone T-01C」でございます。
個人的に、この角張ったデザインが男らしくて好きですw
※本体周りのレビューは次回にレポートしたいと思います。
では、ほんの少し「REGZA Phone T-01C」を触ってみての雑感を少々書きたいと思います。
●レスポンスは、少々悪い気がします。
スクロールやウィンドウの切り替え時に若干もっさり動く時がある。
※ハードウェア的に悪いのか、ソフトウェア的(Android OS 2.1)に悪いかは不明。
極端に言うと…「Xperia」と同程度のレスポンスだと感じます。
●液晶モニターの品質は、普通の上かな。 視野角は悪いです。
※あくまでも予想ですが…TNパネルを採用していると思います。
●ワンセグや赤外線通信やおサイフケータイが標準装備なのはやっぱり便利。
●モバイルレグザエンジン3.0搭載だけど…所詮ワンセグ画質なので期待しない方が良い。
●強制終了する事が多く、まだまだハード的に不安定だと感じる。 ※今後のアップデートに期待。
●カメラの画質品質はグット。 暗所には弱い気がします。
●4インチ(480×854・フルワイドVGA)は、素直に快適なサイズだと感じます。
あくまでも、3日ほど使用しての個人的な感想です。
って事で…
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート2 本体編
につづく。
【関連記事・リンク】
富士通東芝モバイルコミュニケーションズ 「REGZA Phone T-01C」 公式ページ
NTT docomo 「REGZA Phone T-01C」 公式ページ
docomo 2010-2011冬春モデル発表! デジバカが選ぶ端末は…
ドコモ スマートフォン ソニー・エリクソン 「Xperia」 (SO-01B) プチ・レポート
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント