SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート3 画質編
【Digital-BAKA】 2010-2011 レビュー祭り! (その26)
今回は、「KDL-40HX80R」の画質性能を中心にレビューしたいと思います。
↑↑写真は、BDレコーダー搭載の3D BRAVIA「KDL-40HX80R」(40V型)でございます。
●「KDL-46HX900」と画質の比較をしてみた
※写真左が「KDL-40HX80R」 写真右が「KDL-46HX900」です。
↑↑ブラビア史上最高画質と謳っている“HX900シリーズ”と比べれば、やはり発色は弱い気がしますが
コントラストや輪郭の表現等は凄く頑張っている気がします。
黒の沈み具合や白の輝き具合も
エッジ型LED(部分駆動)バックライトパネル搭載の「KDL-40HX80R」はかなり頑張っていますが
直下型LED エリア駆動バックライトパネルを搭載している「KDL-46HX900」には勝てませんでした。
しかし、部分駆動のお陰なのか、「KDL-40HX80R」の輝度ムラは目立ちません。 ぶっちゃけ、優秀です。
●「KDL-40LX900」と画質の比較をしてみた
↑↑※写真は「KDL-40HX80R」
↑↑※写真は「KDL-40LX900」
第一印象は、ほぼ互角の画質作りかなって感じました。
よく見ると、サムスンの“PVA”パネルを使用している「KDL-40HX80R」は赤が強く
シャープの“UV2A”パネルを使用している「KDL-40LX900」は青が強い印象を受けました。
これは、好みの問題ですね。
バックライトに関しては
普通のエッジ型LEDバックライトパネルを採用している「KDL-40LX900」は輝度ムラが目立ちますが
部分駆動のエッジ型LEDバックライトパネルを採用している「KDL-40HX80R」では
輝度ムラはあまり目立ちませんでした。
この辺りを考慮すると…「KDL-40HX80R」の方が一枚上手かも。
●デジバカがチョイスした「KDL-40HX80R」画質設定を紹介
↑↑画質設定は、あくまでも好みの問題なので…ご参考程度に見ていただけると幸いです。
↑↑僕は、どちらかと言うと…ケバイ発色を好んでいます。
※設定項目に“LEDコントロール”があるのは部分駆動搭載ならではの設定項目ですね。
↑↑ちなみに、出荷状態だと表示領域が標準になっているので…“フルピクセル”に変える事をオススメします。
●Blu-ray 3Dを再生してみた
↑↑3D対応のBDレコーダーも内蔵されているので
早速「アバター」のBlu-ray 3Dディスクを「KDL-40HX80R」で再生してみました。
↑↑ソース(アバター)がしっかりした作りになっている事もあり、3Dの表現や画質、共に素晴らしいです。
部分駆動のエッジ型LEDバックライトパネルのお陰で、輝度ムラも目立ちませんし、3D視聴も普通に優秀かも。
って事で
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート4 機能編
につづく。
最終レポートとなる次回は、レコーダー部分を中心に「KDL-40HX80R」の機能を紹介したいと思います。
【関連記事・リンク】
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート2 本体編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート1 開封編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート0 購入編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート3 本体(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート2 本体(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート1 開封編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート10 「SU-46HX1」編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート9 3D(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート8 3D(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート7 機能編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート6 画質編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート5 3Dアクセサリー(2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート4 3Dアクセサリー(1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート3 本体(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート2 本体(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート1 購入編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート0 予約編
3D BRAVIA 購入キャンペーン Blu-ray 3Dソフト4枚セット レポート2 体験編
3D BRAVIA 購入キャンペーン Blu-ray 3Dソフト4枚セット レポート1 紹介編
SONY ホームシアターシステム 「HT-CT150」 レポート2
SONY ホームシアターシステム 「HT-CT150」 レポート1
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート4 機能(その2)編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート3 機能(その1)編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート2 本体編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート1 開封編
SONY 「BRAVIA」 公式ページ
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回は、「KDL-40HX80R」の画質性能を中心にレビューしたいと思います。
↑↑写真は、BDレコーダー搭載の3D BRAVIA「KDL-40HX80R」(40V型)でございます。
●「KDL-46HX900」と画質の比較をしてみた
※写真左が「KDL-40HX80R」 写真右が「KDL-46HX900」です。
↑↑ブラビア史上最高画質と謳っている“HX900シリーズ”と比べれば、やはり発色は弱い気がしますが
コントラストや輪郭の表現等は凄く頑張っている気がします。
黒の沈み具合や白の輝き具合も
エッジ型LED(部分駆動)バックライトパネル搭載の「KDL-40HX80R」はかなり頑張っていますが
直下型LED エリア駆動バックライトパネルを搭載している「KDL-46HX900」には勝てませんでした。
しかし、部分駆動のお陰なのか、「KDL-40HX80R」の輝度ムラは目立ちません。 ぶっちゃけ、優秀です。
●「KDL-40LX900」と画質の比較をしてみた
↑↑※写真は「KDL-40HX80R」
↑↑※写真は「KDL-40LX900」
第一印象は、ほぼ互角の画質作りかなって感じました。
よく見ると、サムスンの“PVA”パネルを使用している「KDL-40HX80R」は赤が強く
シャープの“UV2A”パネルを使用している「KDL-40LX900」は青が強い印象を受けました。
これは、好みの問題ですね。
バックライトに関しては
普通のエッジ型LEDバックライトパネルを採用している「KDL-40LX900」は輝度ムラが目立ちますが
部分駆動のエッジ型LEDバックライトパネルを採用している「KDL-40HX80R」では
輝度ムラはあまり目立ちませんでした。
この辺りを考慮すると…「KDL-40HX80R」の方が一枚上手かも。
●デジバカがチョイスした「KDL-40HX80R」画質設定を紹介
↑↑画質設定は、あくまでも好みの問題なので…ご参考程度に見ていただけると幸いです。
↑↑僕は、どちらかと言うと…ケバイ発色を好んでいます。
※設定項目に“LEDコントロール”があるのは部分駆動搭載ならではの設定項目ですね。
↑↑ちなみに、出荷状態だと表示領域が標準になっているので…“フルピクセル”に変える事をオススメします。
●Blu-ray 3Dを再生してみた
↑↑3D対応のBDレコーダーも内蔵されているので
早速「アバター」のBlu-ray 3Dディスクを「KDL-40HX80R」で再生してみました。
↑↑ソース(アバター)がしっかりした作りになっている事もあり、3Dの表現や画質、共に素晴らしいです。
部分駆動のエッジ型LEDバックライトパネルのお陰で、輝度ムラも目立ちませんし、3D視聴も普通に優秀かも。
って事で
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート4 機能編
につづく。
最終レポートとなる次回は、レコーダー部分を中心に「KDL-40HX80R」の機能を紹介したいと思います。
【関連記事・リンク】
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート2 本体編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート1 開封編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 レポート0 購入編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート3 本体(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート2 本体(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40LX900」 レポート1 開封編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート10 「SU-46HX1」編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート9 3D(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート8 3D(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート7 機能編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート6 画質編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート5 3Dアクセサリー(2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート4 3Dアクセサリー(1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート3 本体(その2)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート2 本体(その1)編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート1 購入編
SONY 3D BRAVIA 「KDL-46HX900」 レポート0 予約編
3D BRAVIA 購入キャンペーン Blu-ray 3Dソフト4枚セット レポート2 体験編
3D BRAVIA 購入キャンペーン Blu-ray 3Dソフト4枚セット レポート1 紹介編
SONY ホームシアターシステム 「HT-CT150」 レポート2
SONY ホームシアターシステム 「HT-CT150」 レポート1
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート4 機能(その2)編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート3 機能(その1)編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート2 本体編
SONY BRAVIA 「KDL-22EX300」 レポート1 開封編
SONY 「BRAVIA」 公式ページ
SONY 3D BRAVIA 「KDL-40HX80R」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント