docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート5 アクセサリー(2)編

今回も前回に引き続き、「Xperia arc SO-01C」に関連したアクセサリー製品を紹介したいと思います。

画像

↑↑写真は、Sony Ericssonの「Xperia arc SO-01C」 ※Midnight Blue (ミッドナイトブルー)です。

【docomoロゴなし バッテリーカバー(Midnight Blue)】

画像

画像

↑↑日本仕様のバッテリーカバーには…“NTT docomo SO-01C”という余計なロゴが印刷されていますw
それが何となく嫌だったので、購入しちゃいました。 

画像

↑↑これが元々付いていた、“NTT docomo SO-01C”有りバッテリーカバーです。

画像

↑↑そしてこれが、“NTT docomo SO-01C”なしバッテリーカバーです。
質感は、全く同じでした。 うん、カッコいい~w
ちなみに価格は1500円前後で売られています。


【バッファローコクヨサプライ Xperia arc ハードケース 「BSMPX2C02CR (クリア)」】

画像

↑↑バッファローコクヨサプライさんから発売されているクリアカバーです。
価格は、1300円前後。

画像

↑↑同梱品は、ケース本体と液晶保護フィルム1枚です。

画像

画像

画像

画像

↑↑前後左右のサイド側も全て包むタイプのクリアハードケースでした。
若干、左右のサイド側にフィット感がありませんが…傷防止には最適のクリアケースかも。
あと、写真を見てもお分かりの様に
「Xperia arc」とクリアケースが多少ですが密着してしまい…みっともない感じがします。


【バンナイズ 「完全無欠のXperia arc SO-01C用キャリングケース」】

画像

↑↑バンナイズさんのカードポケット付きキャリングケースでございます。
価格は、3675円前後。

画像

画像

画像

↑↑クリアケースやシリコンケースを装着した状態でも収納可能です。

画像

画像

↑↑背面は、こんな感じ。 大型カラビナも付いていて何でも取り付けられる所がグット。
ちなみに付属品は、ぬめ革セパレートストッパー1個、80mm大型カラビナ1個、2重環1個が付いてます。
クッションカバーにもなるので、多少のショックでは「Xperia arc」が壊れる事はないと思います。
まさに…完全無欠w


【サンワサプライ ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 「CAR-HLD4BK」】

画像

↑↑スマートフォン等のガジェットに対応したドリンクホルダー固定型の車載ホルダーです。
価格は、1700円前後。

画像

画像

↑↑ホルダー本体を固定アームに取り付けます。

画像

画像

画像

↑↑ドリンクホルダーもサイズが様々なので、ノブでサイズ調整が可能です。

画像

↑↑中央のフレキシブルアームで、角度調整も可能。

画像

画像

↑↑下に配置されている左右のボタンで、アームを広げます。

画像

画像

↑↑後は、「Xperia arc」を挟むだけでOKです。
横にも回転が可能なので便利ですよ。

画像

画像

↑↑ちなみに…「iPhone 4」でもこの通り。


【オズマ 「Xperia arc 傷付き防止フィルム」】

画像

↑↑Xperia arc用の保護フィルムです。 価格は、700円前後。

画像

↑↑同梱品は、パネル用保護フィルムとクリーニングクロスとメガネレンズ用保護フィルムです。

画像

↑↑パネル用保護フィルムを「Xperia arc」に貼り付けると、こんな感じ。
サイズの方もパネルとジャストフィットして良い感じです。

画像

↑↑指紋も付き難くなっていて好印象。
ただ…保護フィルム自体の傷は付き易いかも。


【エレコム Micro-USBケーブル MPA-AMBシリーズ 「MPA-AMB015BK」(0.15m)】

画像

画像

↑↑前回でも紹介した0.15mバージョンです。 価格は、850円前後。
極力短いmicroUSBケーブルも欲しかったので、購入しちゃいましたw


って事で
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート6 クリアケース総集編
につづく。
次回は、「Xperia arc」専用のクリアケースを総集編として紹介したいと思います。

【関連記事 ・ リンク】
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート4 アクセサリー(1)編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート3 比較編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート2 本体編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート1 購入編

Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 公式ページ
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 公式ページ

レイアウト 「Xperia arc SO-01C」 アクセサリー製品情報
エレコム Xperia arc用シェルカバー 「PD-SOX2PVCR (クリア)」 公式ページ
バッファローコクヨサプライ Xperia arc ハードケース 「BSMPX2C02CR (クリア)」 公式ページ
バンナイズ 完全無欠のXperia arc SO-01C用キャリングケース/カードポケット付き 公式ページ
エレコム Xperia arc用液晶保護フィルム [光沢タイプ] 「PD-SOX2FLG」 公式ページ
エレコム Micro-USBケーブル 「MPA-AMBシリーズ」 公式ページ
エレコム イーサネット対応HIGH SPEED HDMI-Microケーブル 「DH-HD14EUシリーズ」 公式ページ
サンワサプライ デスクトップスタンド「PDA-STN2BK」 公式ページ
サンワサプライ ドリンクホルダー固定型車載ホルダー 「CAR-HLD4BK」 公式ページ
オズマ 公式ページ

ドコモ スマートフォン ソニー・エリクソン 「Xperia」 (SO-01B) プチ・レポート
ソニー・エリクソン ワイヤレスヘッドセット「VH410」 レポート

ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート5 アクセサリー(その2)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート4 比較編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート3 アクセサリー(その1)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート2 本体編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート1 購入編

SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック