docomo 2011 夏モデル発表! デジバカが気になる端末は…
ついに、ドコモさんの夏モデルが発表されましたね。
今回は、スマートフォンがなんと9モデルものラインアップで登場します。
そこで、今回は…デジバカが注目したスマートフォンの3機種を紹介したいと思います。
※Android端末のみの紹介です。 ちなみに全モデル Android OS 2.3を搭載。
【Sony Ericsson Xperia acro SO-02C】
↑↑まず始めに紹介するのがソニエリさんの「Xperia acro SO-02C」です。
※写真の「Xperia acro SO-02C」カラーは、Aqua(アクア)です。
簡単に説明すると、「Xperia arc SO-01C」をベースにワンセグ・おサイフケータイ・赤外線が付いた端末。
発売は、6月~7月頃の予定となっています。
●ワンセグ ※録画非対応・FeliCa(おサイフケータイ)・赤外線通信対応
●4.2インチ(480×854) 1677万7216色表示のTFT液晶搭載
●テザリング非対応
●カメラ 810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”搭載
●他のスペック仕様は、「Xperia arc SO-01C」とほぼ同じなので、他の機能は割愛します。
個人的な意見ですが、大本命のAndroid端末です。
単純に「Xperia」シリーズにガラケー機能が付いたから。
これは大きいですよ、はい。
デザインが素晴らしい「Xperia arc SO-01C」と比べると、若干厚くなり重くなっていますが
日本独自のワンセグ・おサイフケータイ・赤外線が付いたのは素直に嬉しいです。
一つだけ気になる点がありまして、テザリングが非対応って所は少し残念かも。
バッテリー持ちやレスポンスも気になりますが、その辺りは後日にレポートしたいと思います。
※テザリングとは?
テザリング対応スマートフォン端末を
単独では、3G通信接続できない端末(ノートPCなど)のモデム(Wi-Fi通信)代わりとして使用でき
インターネットへ常時接続が出来る機能。
【Samsung GALAXY S II SC-02C】
↑↑つづいて、サムスンさんの「GALAXY S II SC-02C」です。
発売は、6月下旬頃の予定となっています。
●4.3型(480×800)有機EL「SUPER AMOLED」搭載
●CPU デュアルコア 1.2GHz
●ワンセグ対応
●800万画素のカメラ
●テザリング対応
もう凄いスペックです。
スペック重視の方なら、迷わず…「GALAXY S II」でしょうね。
日本仕様として、ワンセグにも対応した所を見ると、サムスンさんの日本市場に対する本気度が伝わります。
個人的には、有機ELパネルやデュアルコアCPUは、凄い魅力的ですね。
レスポンスも期待できると思います。
【SHARP AQUOS PHONE SH-12C】
↑↑最後に紹介するのが、シャープさんの「AQUOS PHONE SH-12C」です。
※写真の「AQUOS PHONE SH-12C」カラーは、BLACKです。
発売は、5月20日発売予定となっています。
●800万画素CMOSカメラ2つ搭載により、3D撮影が可能
●4.2型(540×960)のNewモバイルASV液晶パネル搭載 ※裸眼3D表示対応
●CPU Snapdragon MSM8255 1.4GHz
●ワンセグ・FeliCa(おサイフケータイ)・赤外線通信対応
●テザリング対応
まさに究極のガラパゴス・Android端末です。
スペックも文句なしですし、3D機能といった独自機能にも注目ですね。
レスポンスの方も前評判が高いので、期待して良いと思います。
個人的には…テレビブランドをスマートフォンに付けるのは好きではありませんが…
高解像度(540×960)を実現しているASV液晶パネルも魅力的。
ちなみに、スマートフォン初参入となる
パナソニックさんの「P-07C」は初めて購入される女性向けAndroid端末として作られているみたいなので
初めてAndroid端末の購入を検討している方にオススメかも。
個人的に僕は、至って普通のデザインが好きになれません…。
そうそう、忘れてはいけませんw
NECさんの「MEDIAS WP N-06C」も薄く軽く美しいと三拍子揃った端末なので
特に女性の方にオススメかも。 防水って所も注目。
その他の端末は、ドコモさんの公式ページでチェックして下さいね。
ではでは、失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
NTT docomo 公式ページ
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート8 機能編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート7 クリアケース総集編 (パート2)
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート6 クリアケース総集編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート4 アクセサリー(1)編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート3 比較編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート2 本体編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート1 購入編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート6 機能編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート5 アクセサリー(その2)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート4 比較編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート3 アクセサリー(その1)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート2 本体編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート1 購入編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回は、スマートフォンがなんと9モデルものラインアップで登場します。
そこで、今回は…デジバカが注目したスマートフォンの3機種を紹介したいと思います。
※Android端末のみの紹介です。 ちなみに全モデル Android OS 2.3を搭載。
【Sony Ericsson Xperia acro SO-02C】
↑↑まず始めに紹介するのがソニエリさんの「Xperia acro SO-02C」です。
※写真の「Xperia acro SO-02C」カラーは、Aqua(アクア)です。
簡単に説明すると、「Xperia arc SO-01C」をベースにワンセグ・おサイフケータイ・赤外線が付いた端末。
発売は、6月~7月頃の予定となっています。
●ワンセグ ※録画非対応・FeliCa(おサイフケータイ)・赤外線通信対応
●4.2インチ(480×854) 1677万7216色表示のTFT液晶搭載
●テザリング非対応
●カメラ 810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”搭載
●他のスペック仕様は、「Xperia arc SO-01C」とほぼ同じなので、他の機能は割愛します。
個人的な意見ですが、大本命のAndroid端末です。
単純に「Xperia」シリーズにガラケー機能が付いたから。
これは大きいですよ、はい。
デザインが素晴らしい「Xperia arc SO-01C」と比べると、若干厚くなり重くなっていますが
日本独自のワンセグ・おサイフケータイ・赤外線が付いたのは素直に嬉しいです。
一つだけ気になる点がありまして、テザリングが非対応って所は少し残念かも。
バッテリー持ちやレスポンスも気になりますが、その辺りは後日にレポートしたいと思います。
※テザリングとは?
テザリング対応スマートフォン端末を
単独では、3G通信接続できない端末(ノートPCなど)のモデム(Wi-Fi通信)代わりとして使用でき
インターネットへ常時接続が出来る機能。
【Samsung GALAXY S II SC-02C】
↑↑つづいて、サムスンさんの「GALAXY S II SC-02C」です。
発売は、6月下旬頃の予定となっています。
●4.3型(480×800)有機EL「SUPER AMOLED」搭載
●CPU デュアルコア 1.2GHz
●ワンセグ対応
●800万画素のカメラ
●テザリング対応
もう凄いスペックです。
スペック重視の方なら、迷わず…「GALAXY S II」でしょうね。
日本仕様として、ワンセグにも対応した所を見ると、サムスンさんの日本市場に対する本気度が伝わります。
個人的には、有機ELパネルやデュアルコアCPUは、凄い魅力的ですね。
レスポンスも期待できると思います。
【SHARP AQUOS PHONE SH-12C】
↑↑最後に紹介するのが、シャープさんの「AQUOS PHONE SH-12C」です。
※写真の「AQUOS PHONE SH-12C」カラーは、BLACKです。
発売は、5月20日発売予定となっています。
●800万画素CMOSカメラ2つ搭載により、3D撮影が可能
●4.2型(540×960)のNewモバイルASV液晶パネル搭載 ※裸眼3D表示対応
●CPU Snapdragon MSM8255 1.4GHz
●ワンセグ・FeliCa(おサイフケータイ)・赤外線通信対応
●テザリング対応
まさに究極のガラパゴス・Android端末です。
スペックも文句なしですし、3D機能といった独自機能にも注目ですね。
レスポンスの方も前評判が高いので、期待して良いと思います。
個人的には…テレビブランドをスマートフォンに付けるのは好きではありませんが…
高解像度(540×960)を実現しているASV液晶パネルも魅力的。
ちなみに、スマートフォン初参入となる
パナソニックさんの「P-07C」は初めて購入される女性向けAndroid端末として作られているみたいなので
初めてAndroid端末の購入を検討している方にオススメかも。
個人的に僕は、至って普通のデザインが好きになれません…。
そうそう、忘れてはいけませんw
NECさんの「MEDIAS WP N-06C」も薄く軽く美しいと三拍子揃った端末なので
特に女性の方にオススメかも。 防水って所も注目。
その他の端末は、ドコモさんの公式ページでチェックして下さいね。
ではでは、失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
NTT docomo 公式ページ
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート8 機能編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート7 クリアケース総集編 (パート2)
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート6 クリアケース総集編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート4 アクセサリー(1)編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート3 比較編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート2 本体編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート1 購入編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート6 機能編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート5 アクセサリー(その2)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート4 比較編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート3 アクセサリー(その1)編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート2 本体編
ドコモ スマートフォン 「REGZA Phone T-01C」 レポート1 購入編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント