SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
今回は、「NEX-C3」の本体周りをレポートしたいと思います。
↑↑写真は、デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット)でございます。
是非とも、女性の方にも購入のご検討をして欲しい一眼カメラですね。
↑↑まずは、正面から。
↑↑正面には、ステレオ対応のマイクやAF補助光が配置されています。
もちろん、NEXシリーズなので、Eマウント仕様となっています。
↑↑グリップ部は、女性の方でも片手グリップしやすいような設計や造形になっていると思います。
↑↑向かって右側に“α”ロゴ。 カッコいい~w
↑↑正面向かって右サイドです。
↑↑右サイドには、mini USB端子やmini HDMI端子が配置されています。
↑↑上面です。
左にフラッシュ等を取り付ける為のスマートアクセサリー、中央にスピーカー
右に再生ボタンや電源ボタン、シャッターボタンが配置。
↑↑動画ボタンは、いつでも押せるようにシャッターボタンの右下に配置されています。
↑↑底面です。
若干、右寄りに三脚ネジ穴が配置。
↑↑バッテリーカバーとメモリーカードカバーは別々となっています。
↑↑背面です。
↑↑操作ボタン類のソフトキーやコントロールホイールは非常にシンプルな構成になっています。
操作性も分かりやすくグット。
↑↑高精細約92.1万ドットの3.0型ワイド「エクストラファイン液晶」を採用している液晶モニターは
ぶっちゃけ非常に綺麗です。 視野角も素晴らしい。
↑↑「TruBlackディスプレイ」を採用しており
光の反射を抑えた、高コントラストで深みのある黒を再現しているそうです。
よって、被写体の細部や微妙なグラデーションまで鮮明に映し出しちゃいます。
↑↑自由なアングルで撮影できる、チルト可動式液晶モニターも採用されています。
↑↑最後に、サイズ比較の参考として「NEX-C3」の隣に「iPhone 4」を置いてみました。
世界最小・最軽量と言われているだけあって、非常にコンパクトです。
って事で
SONY α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート3 アクセサリー編
につづく。
次回は、NEXシリーズに対応したアクセサリーを2点だけ紹介したいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート5 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート4 撮影(1)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート3 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート2 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート1 購入編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート6 グアムの夜景(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート5 グアム(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート4 比較編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート1 開封編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート4 撮影(2)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート3 撮影(1)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート2 本体編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート1 開封編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート4 撮影編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート3 比較編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート2 本体編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット)でございます。
是非とも、女性の方にも購入のご検討をして欲しい一眼カメラですね。
↑↑まずは、正面から。
↑↑正面には、ステレオ対応のマイクやAF補助光が配置されています。
もちろん、NEXシリーズなので、Eマウント仕様となっています。
↑↑グリップ部は、女性の方でも片手グリップしやすいような設計や造形になっていると思います。
↑↑向かって右側に“α”ロゴ。 カッコいい~w
↑↑正面向かって右サイドです。
↑↑右サイドには、mini USB端子やmini HDMI端子が配置されています。
↑↑上面です。
左にフラッシュ等を取り付ける為のスマートアクセサリー、中央にスピーカー
右に再生ボタンや電源ボタン、シャッターボタンが配置。
↑↑動画ボタンは、いつでも押せるようにシャッターボタンの右下に配置されています。
↑↑底面です。
若干、右寄りに三脚ネジ穴が配置。
↑↑バッテリーカバーとメモリーカードカバーは別々となっています。
↑↑背面です。
↑↑操作ボタン類のソフトキーやコントロールホイールは非常にシンプルな構成になっています。
操作性も分かりやすくグット。
↑↑高精細約92.1万ドットの3.0型ワイド「エクストラファイン液晶」を採用している液晶モニターは
ぶっちゃけ非常に綺麗です。 視野角も素晴らしい。
↑↑「TruBlackディスプレイ」を採用しており
光の反射を抑えた、高コントラストで深みのある黒を再現しているそうです。
よって、被写体の細部や微妙なグラデーションまで鮮明に映し出しちゃいます。
↑↑自由なアングルで撮影できる、チルト可動式液晶モニターも採用されています。
↑↑最後に、サイズ比較の参考として「NEX-C3」の隣に「iPhone 4」を置いてみました。
世界最小・最軽量と言われているだけあって、非常にコンパクトです。
って事で
SONY α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート3 アクセサリー編
につづく。
次回は、NEXシリーズに対応したアクセサリーを2点だけ紹介したいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート5 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート4 撮影(1)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート3 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート2 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート1 購入編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート6 グアムの夜景(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート5 グアム(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート4 比較編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート1 開封編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート4 撮影(2)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート3 撮影(1)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート2 本体編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート1 開封編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート4 撮影編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート3 比較編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート2 本体編
SONY サイバーショット 「DSC-TX100V」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント