SONY イーサネット対応スイングタイプHDMIケーブル 「DLC-HE20V」(2m) 購入

今回は、ちょっと便利なHDMIケーブルを紹介したいと思います。

画像

↑↑写真は、イーサネット対応スイングタイプ HIGH SPEED HDMIケーブル「DLC-HE20V」(2m)でございます。
価格は、3980円前後。

「DLC-HE20V」(2m) 主な特徴

●縦型のHDMI端子搭載テレビなどにすっきり接続が可能な独自開発のスイングプラグを両端子に採用
●スイングプラグは180度に可動し、45度ごとの角度でロックが可能
●イーサネットチャンネル対応
●ARC対応
●3D映像対応
●フルHDの約4倍の解像度を実現する4K解像度対応


画像

↑↑最大の特徴と言えば、写真のようにスイングプラグを両端子に採用している事。

画像

↑↑早速、ブラビアに接続してみました。
プラグ部が180度に可動するので、接続の取り回しが非常に楽です。
※写真のブラビアは、3D BRAVIA 「KDL-40LX900」です。

画像

↑↑最近のノートパソコン(VAIO)にも、HDMI端子搭載のノートパソコンが増えてきたので
このスイングタイプHDMIケーブルが大活躍してくれるはずです。
※写真のノートパソコンは、VAIO S(SB)シリーズ 「VPCSB2AJ」です。

画像

↑↑ごく一般的なプラグのHDMIケーブルで接続してみると
微妙にマウス操作で邪魔になってしまいますが…

画像

↑↑スイングタイプHDMIケーブルだと、ご覧の通り。
非常にスッキリし、マウス操作の邪魔になりません。

環境によっては、非常に便利なスイングタイプHDMIケーブルなので
ケーブルが邪魔だなぁと思う方にはオススメです。

ではでは。

【関連記事 ・ リンク】
SONY スイングタイプHDMIケーブル 公式ページ

SONY リモートコマンダー 「RM-PLZ530D ブルー(L)」 レポート
テレビやレコーダーには必須アイテム!? 端子プロテクターの紹介
SONY リモートコマンダー 「RM-PLZ430D」 レポート
SONY イーサネット対応 HIGH SPEED HDMIケーブル「DLC-HE30」(3m) 購入
HDMI端子を更に便利にする道具(パーツ)の紹介
スイングプラグのHDMI端子ケーブル SONY 「DLC-HD20H」 購入
ありそうで、なかった物…見っけ♪ ELPA(朝日電器) 「HDMI スイングプラグ」 レポート

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。




HDMIスイングプラグ DH-SW
ビューティージャングル
側面端子や狭いスペースでも接続方向を変更してすっきり配線。サイズ1.1×2.2×6.2cm個装サイズ

楽天市場 by HDMIスイングプラグ DH-SW の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック