NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」 レポート2
最終レポートの今回は、僕の環境での回線スピードベンチやちょっとした機能を紹介したいと思います。
↑↑写真は、NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」でございます。
まず初めに、802.11n接続の回線を調べてみました。 ネット回線は、Bフレッツ(光)です。
※スピードテストは、“ブロードバンド スピードテスト”さんで行いました。
下り受信速度: 28Mbps(28.0Mbps,3.50MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.7Mbps,2.21MByte/s)
ちなみに、「VAIO Z21」の無線LAN ※MIMO (3×3)で試した所…
下り受信速度: 40Mbps(40.0Mbps,5.00MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.2Mbps,3.27MByte/s)
と、納得のスピードが出ました。
※スピードテストは、“BNR スピードテスト”さんで行いました。
1.NTTPC(WebARENA)1: 28.46Mbps (3.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 19.75Mbps (2.47MB/sec)
推定転送速度: 28.46Mbps (3.56MB/sec)
ちなみに、「VAIO Z21」の無線LAN ※MIMO (3×3)で試した所…
1.NTTPC(WebARENA)1: 33.10Mbps (4.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.96Mbps (3.24MB/sec)
推定転送速度: 33.10Mbps (4.14MB/sec)
という結果になりました。
無線(802.11n)接続で、それなりのスピード結果となりました。
参考比較として、BUFFALOさんの無線LAN親機「WZR-HP-G301NH」で試した所…
下り受信速度: 30Mbps(30.6Mbps,3.83MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
“ブロードバンド スピードテスト”
でした。 WR8700Nの方が若干遅いですが、体感速度はほとんど変わらない印象です。
次に、有線LANポート(ギガビット対応)のスピードテストを行ってみました。
※スピードテストは、“ブロードバンド スピードテスト”さんで行いました。
下り受信速度: 75Mbps(75.0Mbps,9.37MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.5Mbps,9.19MByte/s)
※スピードテストは、“BNR スピードテスト”さんで行いました。
1.NTTPC(WebARENA)1: 86.43Mbps (10.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 64.93Mbps (8.11MB/sec)
推定転送速度: 86.43Mbps (10.80MB/sec)
さすが、有線LANポート(ギガビット対応)です。 安定の高速スピードでした。
とりあえず、このように回線テストを試してみて感じた事は
他社さんの無線LAN親機と比べて、ビックリする程の差はありませんでしたが
僕の環境では非常に安定しているので、まあまあ満足しています。
では次に、USB接続の簡易NAS機能も搭載されているので試してみました。
↑↑背面のUSB端子に、USBメモリーを挿して簡易NAS機能を試してみました。
※USBメモリーは、SONYさんのUSBメモリー ポケットビット 「USM32GP/B」 (32GB)です。
↑↑パソコンでは、何の設定もなく普通のネットワークドライブとして認識してくれます。
読み込み速度は、普通ですが…書き込み速度は、1.5GBのファイルだと約2時間も掛かりました。
なので、ある程度のリスクは覚悟した方が良いかも。
↑↑ちなみにDLNAでも、認識してくれます。
最後に、ECOモードを少し紹介したいと思います。
↑↑ボタンまで、配置されているECOモード。 今の時代にピッタリのモードですね。
↑↑クイック設定Webで、ECOモードの設定項目があり
無線LAN機能とUSBポートを停止するECOモード設定1
無線LANの速度を制限するECOモード設定2、USBポート(簡易NAS)も活かすECOモード設定3
と色々なパターンで、ECOモード設定が出来るので、環境に合わせて、ECOできます。
価格も1年以上経過しているモデルって事もあり、1万円を切っており非常にお求めやすくなっています。
更に凄く安定した機種なので、どの方にも強くオススメできる無線LAN親機だと感じますね。
ロングセラーのハイエンドモデルだけあります。
ではでは。
【関連記事 ・ リンク】
NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」 レポート1
NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」 公式ページ
BUFFALO 無線LAN親機 「WZR-HP-G301NH」 レポート2 簡易NAS編
BUFFALO 無線LAN親機 「WZR-HP-G301NH」 開封レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」でございます。
まず初めに、802.11n接続の回線を調べてみました。 ネット回線は、Bフレッツ(光)です。
※スピードテストは、“ブロードバンド スピードテスト”さんで行いました。
下り受信速度: 28Mbps(28.0Mbps,3.50MByte/s)
上り送信速度: 17Mbps(17.7Mbps,2.21MByte/s)
ちなみに、「VAIO Z21」の無線LAN ※MIMO (3×3)で試した所…
下り受信速度: 40Mbps(40.0Mbps,5.00MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.2Mbps,3.27MByte/s)
と、納得のスピードが出ました。
※スピードテストは、“BNR スピードテスト”さんで行いました。
1.NTTPC(WebARENA)1: 28.46Mbps (3.56MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 19.75Mbps (2.47MB/sec)
推定転送速度: 28.46Mbps (3.56MB/sec)
ちなみに、「VAIO Z21」の無線LAN ※MIMO (3×3)で試した所…
1.NTTPC(WebARENA)1: 33.10Mbps (4.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.96Mbps (3.24MB/sec)
推定転送速度: 33.10Mbps (4.14MB/sec)
という結果になりました。
無線(802.11n)接続で、それなりのスピード結果となりました。
参考比較として、BUFFALOさんの無線LAN親機「WZR-HP-G301NH」で試した所…
下り受信速度: 30Mbps(30.6Mbps,3.83MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.7Mbps,2.84MByte/s)
“ブロードバンド スピードテスト”
でした。 WR8700Nの方が若干遅いですが、体感速度はほとんど変わらない印象です。
次に、有線LANポート(ギガビット対応)のスピードテストを行ってみました。
※スピードテストは、“ブロードバンド スピードテスト”さんで行いました。
下り受信速度: 75Mbps(75.0Mbps,9.37MByte/s)
上り送信速度: 73Mbps(73.5Mbps,9.19MByte/s)
※スピードテストは、“BNR スピードテスト”さんで行いました。
1.NTTPC(WebARENA)1: 86.43Mbps (10.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 64.93Mbps (8.11MB/sec)
推定転送速度: 86.43Mbps (10.80MB/sec)
さすが、有線LANポート(ギガビット対応)です。 安定の高速スピードでした。
とりあえず、このように回線テストを試してみて感じた事は
他社さんの無線LAN親機と比べて、ビックリする程の差はありませんでしたが
僕の環境では非常に安定しているので、まあまあ満足しています。
では次に、USB接続の簡易NAS機能も搭載されているので試してみました。
↑↑背面のUSB端子に、USBメモリーを挿して簡易NAS機能を試してみました。
※USBメモリーは、SONYさんのUSBメモリー ポケットビット 「USM32GP/B」 (32GB)です。
↑↑パソコンでは、何の設定もなく普通のネットワークドライブとして認識してくれます。
読み込み速度は、普通ですが…書き込み速度は、1.5GBのファイルだと約2時間も掛かりました。
なので、ある程度のリスクは覚悟した方が良いかも。
↑↑ちなみにDLNAでも、認識してくれます。
最後に、ECOモードを少し紹介したいと思います。
↑↑ボタンまで、配置されているECOモード。 今の時代にピッタリのモードですね。
↑↑クイック設定Webで、ECOモードの設定項目があり
無線LAN機能とUSBポートを停止するECOモード設定1
無線LANの速度を制限するECOモード設定2、USBポート(簡易NAS)も活かすECOモード設定3
と色々なパターンで、ECOモード設定が出来るので、環境に合わせて、ECOできます。
価格も1年以上経過しているモデルって事もあり、1万円を切っており非常にお求めやすくなっています。
更に凄く安定した機種なので、どの方にも強くオススメできる無線LAN親機だと感じますね。
ロングセラーのハイエンドモデルだけあります。
ではでは。
【関連記事 ・ リンク】
NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」 レポート1
NEC Aterm WR8700N (HPモデル) 「PA-WR8700N-HP」 公式ページ
BUFFALO 無線LAN親機 「WZR-HP-G301NH」 レポート2 簡易NAS編
BUFFALO 無線LAN親機 「WZR-HP-G301NH」 開封レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント