SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート2 本体編

今回は、前回ご紹介しきれなかった「Sony Tablet P」の本体周りをレポートしたいと思います。

画像

↑↑写真は、「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」でございます。

画像

↑↑まずは、上面から。

画像

↑↑右側に、“Exmor for mobile”CMOSセンサー搭載のHDカメラ(511万画素)を搭載。

画像

↑↑左側に、SONYロゴがプリントされてます。

画像

↑↑HDカメラの丁度真上に、PSのロゴマークがプリントされています。

画像

↑↑上面のカバーを取り外すと、こんな感じ。

画像

↑↑実はシルバー部分のカバーは取り外しが可能でして、別売りのカバーにも着せ替えが可能です。
別売りの着せ替えカバー「SGPC1」に関する情報はコチラ

画像

↑↑すると、HDカメラの下辺りにSIMカードスロットが配置されています。

画像

画像

↑↑当ブログの場合、SIMカードは日本通信さんの「b-mobile Fair 1GB SIMパッケージ」を使用します。
※b-mobile Fairでの3G通信レビューは後日の「Sony Tablet P」レポートでレビューします。

画像

↑↑次に、底面です。

画像

↑↑右下に、ヘッドホンの出力端子が配置されています。

画像

↑↑底面のカバーを取り外すには、赤い線で囲まれている2ヶ所の穴を押すと…

画像

画像

↑↑このようにカバーが外れます。

画像

↑↑リチャージャブルバッテリーパックを収納する左サイドに、microSDカードスロットが配置。

画像

画像

↑↑正面サイドです。
中央には、新着メール等で、緑のLEDが点滅してお知らせしてくれます。

画像

↑↑背面サイドです。

画像

↑↑右サイドをチェックしてみます。
左から、電源ボタン・DCジャック・microUSBコネクター・マイク・音量ボタン となります。

画像

↑↑microUSB端子は、コネクターカバーを開くと端子が現れます。

画像

↑↑つづいて、左サイド。

画像

↑↑左サイドは、モノラルスピーカー(赤く囲っている箇所)が配置されています。

画像

↑↑では、ディスプレイ周りをチェックします。

画像

画像

↑↑液晶パネルは上下のダブルスクリーンとなっており
仕様は、5.5型 ウルトラワイドVGA(1024×480)×2枚のTruBlackディスプレイを採用。

画像

画像

↑↑前回も少し触れましたが、液晶パネルの品質は非常に優秀です。
黄ばみもなく、発色も素晴らしいです。
視野角もTNパネルなので良くはありませんが、思ったより悪くもありません。
※TMD製のTN液晶パネルを採用しているらしいです。
ただ、映り込みは少し目立ちます。
映り込みが気になる方は、ノングレアの純正保護フィルム「SGPFLS2」を貼ると良いかも。
※純正保護フィルムの「SGPFLS2」は、次回のレポートでレビューします。

画像

↑↑サイズも非常にコンパクト。 かつての「VAIO typeP」に何となく面影があります。
サイズの参考比較として、「Sony Tablet P」(写真右)と「iPhone 4S」(写真左)を並べてみました。

画像

画像

画像

↑↑角度もノートパソコンのように好きな角度調整が出来ます。 ※最大180度まで。

画像

↑↑文字入力時は、下のディスプレイがキーボード表示になり、まさしくノートパソコン。

画像

↑↑上のディスプレイの右上に、有効画素数30万画素のカメラが配置されています。
※赤い線で囲っている箇所がカメラです。

画像

って事で
SONY 「Sony Tablet P」 レポート3 アクセサリー(1)編
につづく。
次回は、「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」の純正アクセサリーを紹介したいと思います。

【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート1 開封編

SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート4 機能編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート1 開封編

SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 発表

Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート8 機能編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート7 アクセサリー(3)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート6 「ちょいテレi」編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート4 b-mobile編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート3 アクセサリー(1)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート2 本体編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート1 開封編

SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 公式ページ
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 NTT docomo 公式ページ
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 ソニーストア

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。




この記事へのコメント

この記事へのトラックバック