Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート7 アクセサリー(その3)編
今回も前回に引き続き、「iPhone 4S」に対応したアクセサリー製品の紹介です。
↑↑写真は、Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB)でございます。
【buzzhouse design 「ハンドメイドフェルトケース for iPhone4(S) オレンジ」】
↑↑レポート4でも紹介しましたが、今度はカラーがオレンジのハンドメイドフェルトケースです。
当ブログで度々ご紹介している、buzzhouse design製のケースでございます。 価格は3980円となっています。
↑↑パッケージ内容は、ハンドメイドフェルトケースとクリーニングクロスです。
↑↑ハンドメイドフェルトケースのオレンジは、男性はもちろん、女性の方にも好評です。
↑↑「iPhone 4S」のケースを取り付けたままでも収納可能です。
↑↑ストラップホールもあります。
↑↑ちなみに裏面は、こんな感じです。 凄く可愛いので、プレゼントとしても喜ばれるかも。
【マイクロソリューション 「PRO GUARD AF for iPhone 4(S)」】
↑↑品質に定評のある、マイクロソリューションさんの保護フィルム(グレアタイプ)です。
価格は少し高めの1500円前後。
↑↑保護フィルムは、タッチスクリーン面と背面の各1枚がセットになっています。
↑↑付属品もなかなか豪華でして、マイクロファイバークロスにごみ取りシール×2枚となっています。
マイクロファイバークロスは、他のデバイスにも使える上等なクリーニングクロスです。
↑↑さすが、マイクロソリューションさんの保護フィルムです。
貼り付け作業も比較的簡単ですし、キズも付きにくい印象を受けました。
保護フィルムの購入に迷ったら…マイクロソリューションさんの保護フィルムを買って損はしないと思います。
【ラスタバナナ 「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」】
↑↑つづいて、低価格だけど品質が高いと感じるラスタバナナさんの「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」です。
価格は600円前後。
↑↑付属品は、液晶保護フィルム(グレア)とカメラレンズフィルムと紙の液晶クリーナーです。
※カメラレンズフィルムを貼り付ける為の補助シールも付属されてます。
↑↑ぶっちゃけ、600円とは思えない高品質なので、低価格で品質が良いものが欲しいなら
ラスタバナナさんの「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」をオススメします。
って事で
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート8 キャリア比較編
につづく。
次回は、キャリア別 (SoftBank版とau版) の「iPhone 4S」比較をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート6 アクセサリー(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート5 比較(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート4 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート3 比較編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート2 本体編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート6 機能編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート5 比較編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート4 テザリング編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート3 アクセサリ編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート2 本体編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート1 開封編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート7 機能編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート6 アクセサリー(2)編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート5 「LiveView MN800」編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート4 アクセサリー(1)編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート3 比較編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート2 本体編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート1 開封編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート8 機能編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート7 クリアケース総集編 (パート2)
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート6 クリアケース総集編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート4 アクセサリー(1)編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート3 比較編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート2 本体編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート1 購入編
Apple 「iPhone 4S」 公式ページ
SoftBank 公式ページ
au by KDDI 公式ページ
Apple 「iPhone 4S」 発表
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB)でございます。
【buzzhouse design 「ハンドメイドフェルトケース for iPhone4(S) オレンジ」】
↑↑レポート4でも紹介しましたが、今度はカラーがオレンジのハンドメイドフェルトケースです。
当ブログで度々ご紹介している、buzzhouse design製のケースでございます。 価格は3980円となっています。
↑↑パッケージ内容は、ハンドメイドフェルトケースとクリーニングクロスです。
↑↑ハンドメイドフェルトケースのオレンジは、男性はもちろん、女性の方にも好評です。
↑↑「iPhone 4S」のケースを取り付けたままでも収納可能です。
↑↑ストラップホールもあります。
↑↑ちなみに裏面は、こんな感じです。 凄く可愛いので、プレゼントとしても喜ばれるかも。
【マイクロソリューション 「PRO GUARD AF for iPhone 4(S)」】
↑↑品質に定評のある、マイクロソリューションさんの保護フィルム(グレアタイプ)です。
価格は少し高めの1500円前後。
↑↑保護フィルムは、タッチスクリーン面と背面の各1枚がセットになっています。
↑↑付属品もなかなか豪華でして、マイクロファイバークロスにごみ取りシール×2枚となっています。
マイクロファイバークロスは、他のデバイスにも使える上等なクリーニングクロスです。
↑↑さすが、マイクロソリューションさんの保護フィルムです。
貼り付け作業も比較的簡単ですし、キズも付きにくい印象を受けました。
保護フィルムの購入に迷ったら…マイクロソリューションさんの保護フィルムを買って損はしないと思います。
【ラスタバナナ 「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」】
↑↑つづいて、低価格だけど品質が高いと感じるラスタバナナさんの「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」です。
価格は600円前後。
↑↑付属品は、液晶保護フィルム(グレア)とカメラレンズフィルムと紙の液晶クリーナーです。
※カメラレンズフィルムを貼り付ける為の補助シールも付属されてます。
↑↑ぶっちゃけ、600円とは思えない高品質なので、低価格で品質が良いものが欲しいなら
ラスタバナナさんの「iPhone4(S)専用 高光沢フィルム」をオススメします。
って事で
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート8 キャリア比較編
につづく。
次回は、キャリア別 (SoftBank版とau版) の「iPhone 4S」比較をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート6 アクセサリー(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート5 比較(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート4 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート3 比較編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート2 本体編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート8 使用感(アプリ紹介)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート7 アクセサリー(その4)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート6 アクセサリー(その3)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート5 TV&バッテリー編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート3 「VAIO Z」とコラボ編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート2 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4」 レポート0 予約編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート6 機能編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート5 比較編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート4 テザリング編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート3 アクセサリ編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート2 本体編
Sony Ericsson 「Xperia ray」 (グローバルモデル) レポート1 開封編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート7 機能編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート6 アクセサリー(2)編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート5 「LiveView MN800」編
ドコモ 「Xperia acro SO-02C」 レポート4 アクセサリー(1)編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート3 比較編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート2 本体編
ドコモ Sony Ericsson 「Xperia acro SO-02C」 レポート1 開封編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート8 機能編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート7 クリアケース総集編 (パート2)
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート6 クリアケース総集編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo 「Xperia arc SO-01C」 レポート4 アクセサリー(1)編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート3 比較編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート2 本体編
docomo Sony Ericsson 「Xperia arc SO-01C」 レポート1 購入編
Apple 「iPhone 4S」 公式ページ
SoftBank 公式ページ
au by KDDI 公式ページ
Apple 「iPhone 4S」 発表
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント