SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート7 機能編
最終レポートの今回は、「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」の特徴的な機能や使い勝手などをレポートします。
↑↑写真は、「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」でございます。
↑↑「Sony Tablet P」の最大の特徴と言えば、やはり折り畳み仕様のタブレットって事。
単純な事なんですが、持ち運び時には大活躍なんですよね。
※着せ替えパネル「SGPC1」(ブラック)を装着させた状態です。
↑↑軽量ですし、折り畳む事によって、ディスプレイの保護にもなるので、一石二鳥。
スマートフォンと2台持ち環境にも最適なんではないでしょうか?
↑↑2画面なので、ブラウザー等は真ん中が切れてしまい、若干見にくくなりますが
スマートフォン等の端末と比べれば、単純にディスプレイサイズが大きいので快適にブラウジング可能です。
5.5型 ウルトラワイドVGA(1024×480)×2枚なら、充分にブラウジングは快適です。
↑↑taiseiko氏が作ったアプリ「SPBrowser β」を使えば、「Sony Tablet P」の2画面を活かし
上下画面を分割してブラウジングが可能です。 これは便利です。
詳しくはコチラ↓↓
とあるソニー好きなエンジニアの日記 Sony Tablet P用の二画面アプリを作成してみた。
↑↑しかし、良い所ばかりではなく、2画面のために使い難くなっているのも事実。
アプリが2画面(ダブルスクリーン)に対応していない事もありますが
どうしても真ん中部分が切れてしまうので、使い辛くなってしまいます。
↑↑アプリによっては、1画面しか使えません。
下のディスプレイは、真っ黒になってしまうのが寂しいです。
↑↑画像を見るギャラリーは、サムネイル表示を見ながら画像をチェックできて便利ですが
タブレットならではのフォトフレーム機能は、「Sony Tablet P」では厳しいと感じました。
※「Sony Tablet P」のギャラリーは、縦画面には対応していません。
↑↑ご参考までに、iBUFFALOさんのUSB充電器「BSIPA09BK」とPSP用の充電ケーブルで充電が可能でした。
※ディスプレイを消灯した状態で安定した充電が可能です。
最後に、「Sony Tablet P」のリアカメラで撮影した画像を参考としてアップします。
リアカメラは、“Exmor for mobile” CMOSセンサー搭載のHDカメラ(有効画素数511万画素)なので
どれほどの画質品質か試し撮影してみました。
※カメラのハード仕様は全く同じですが、「Sony Tablet S」とのカメラ画像も比較してみました。
※撮影した画像は、5M (2592×1944)で撮影し、800×600にリサイズしています。
↑↑「Sony Tablet P」で室内撮影された写真です。
数あるタブレット端末の中では、かなりレベルの高い画質品質だと感じます。
↑↑「Sony Tablet S」で室内撮影された写真です。
予想通り、ほぼ同じ画質品質でした。
使い難い部分の大半は、アプリに依存するので、今後の対応に期待するしかないですね。
ハードウェア的には、非常にマニア心をくすぐる設計でありまして、この手のガジェットが好きな方には
きっと満足してくれるハードだと感じます。
問題は、価格の高さ。 非常に面白く、モバイルには大変便利なタブレット端末ですが
6万円前後の価格設定は、購入するには凄く高いハードルです。
あと、レスポンスやバッテリー持続も微妙な感じなので、今後のアップグレードで改善されると嬉しいですね。
スマートフォンと2台持ちという環境を考えれば、かなり魅力的なタブレット端末です。
ディスプレイ品質も優秀なので、その点も評価できます。
家で、ゆっくり使いたいって方には、単純にAppleさんの「iPad 2」や「Sony Tablet S」等をオススメします。
ではでは失礼しました。
【追記】
アクセサリー製品追加や「Sony Tablet P」が最新OS Android4.0にアップグレードされるって事で
SONY 「Sony Tablet P」のレポートを再開したいと思います。
って事で、SONY 「Sony Tablet P」 レポート8 アクセサリー(3)編 につづく。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Sony Tablet P」 レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート5 比較編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート4 b-mobile編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート3 アクセサリー(1)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート4 機能編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 発表
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート8 機能編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート7 アクセサリー(3)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート6 「ちょいテレi」編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート4 b-mobile編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート3 アクセサリー(1)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート2 本体編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 公式ページ
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 NTT docomo 公式ページ
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 ソニーストア
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」でございます。
↑↑「Sony Tablet P」の最大の特徴と言えば、やはり折り畳み仕様のタブレットって事。
単純な事なんですが、持ち運び時には大活躍なんですよね。
※着せ替えパネル「SGPC1」(ブラック)を装着させた状態です。
↑↑軽量ですし、折り畳む事によって、ディスプレイの保護にもなるので、一石二鳥。
スマートフォンと2台持ち環境にも最適なんではないでしょうか?
↑↑2画面なので、ブラウザー等は真ん中が切れてしまい、若干見にくくなりますが
スマートフォン等の端末と比べれば、単純にディスプレイサイズが大きいので快適にブラウジング可能です。
5.5型 ウルトラワイドVGA(1024×480)×2枚なら、充分にブラウジングは快適です。
↑↑taiseiko氏が作ったアプリ「SPBrowser β」を使えば、「Sony Tablet P」の2画面を活かし
上下画面を分割してブラウジングが可能です。 これは便利です。
詳しくはコチラ↓↓
とあるソニー好きなエンジニアの日記 Sony Tablet P用の二画面アプリを作成してみた。
↑↑しかし、良い所ばかりではなく、2画面のために使い難くなっているのも事実。
アプリが2画面(ダブルスクリーン)に対応していない事もありますが
どうしても真ん中部分が切れてしまうので、使い辛くなってしまいます。
↑↑アプリによっては、1画面しか使えません。
下のディスプレイは、真っ黒になってしまうのが寂しいです。
↑↑画像を見るギャラリーは、サムネイル表示を見ながら画像をチェックできて便利ですが
タブレットならではのフォトフレーム機能は、「Sony Tablet P」では厳しいと感じました。
※「Sony Tablet P」のギャラリーは、縦画面には対応していません。
↑↑ご参考までに、iBUFFALOさんのUSB充電器「BSIPA09BK」とPSP用の充電ケーブルで充電が可能でした。
※ディスプレイを消灯した状態で安定した充電が可能です。
最後に、「Sony Tablet P」のリアカメラで撮影した画像を参考としてアップします。
リアカメラは、“Exmor for mobile” CMOSセンサー搭載のHDカメラ(有効画素数511万画素)なので
どれほどの画質品質か試し撮影してみました。
※カメラのハード仕様は全く同じですが、「Sony Tablet S」とのカメラ画像も比較してみました。
※撮影した画像は、5M (2592×1944)で撮影し、800×600にリサイズしています。
↑↑「Sony Tablet P」で室内撮影された写真です。
数あるタブレット端末の中では、かなりレベルの高い画質品質だと感じます。
↑↑「Sony Tablet S」で室内撮影された写真です。
予想通り、ほぼ同じ画質品質でした。
使い難い部分の大半は、アプリに依存するので、今後の対応に期待するしかないですね。
ハードウェア的には、非常にマニア心をくすぐる設計でありまして、この手のガジェットが好きな方には
きっと満足してくれるハードだと感じます。
問題は、価格の高さ。 非常に面白く、モバイルには大変便利なタブレット端末ですが
6万円前後の価格設定は、購入するには凄く高いハードルです。
あと、レスポンスやバッテリー持続も微妙な感じなので、今後のアップグレードで改善されると嬉しいですね。
スマートフォンと2台持ちという環境を考えれば、かなり魅力的なタブレット端末です。
ディスプレイ品質も優秀なので、その点も評価できます。
家で、ゆっくり使いたいって方には、単純にAppleさんの「iPad 2」や「Sony Tablet S」等をオススメします。
ではでは失礼しました。
【追記】
アクセサリー製品追加や「Sony Tablet P」が最新OS Android4.0にアップグレードされるって事で
SONY 「Sony Tablet P」のレポートを再開したいと思います。
って事で、SONY 「Sony Tablet P」 レポート8 アクセサリー(3)編 につづく。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Sony Tablet P」 レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート5 比較編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート4 b-mobile編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート3 アクセサリー(1)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート4 機能編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet S (SGPT111JP/S 16GB)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 発表
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート8 機能編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート7 アクセサリー(3)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート6 「ちょいテレi」編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート4 b-mobile編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート3 アクセサリー(1)編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート2 本体編
Apple 「iPad 2 (Wi-Fi 16GB)」 レポート1 開封編
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 公式ページ
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 NTT docomo 公式ページ
SONY 「Sony Tablet Sシリーズ Pシリーズ」 ソニーストア
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
Axstyle 高品質 スリムレザーケース High Quality Slim leather case for Sony Tablet Sシリーズ フリップスタンド ブラック Amazon限定 オリジナルモデル
Axstyle
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
Axstyle
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント