SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編

2011年の11月11日に発売される予定だった「NEX-7」が
タイの洪水の影響で発売延期とされていましたが、ようやく2012年の1月27日に発売されました。
早速、当ブログでも「NEX-7」を入手したので、今回は開封編としてエントリーしたいと思います。

画像

↑↑写真は、SONYさんのα「NEX-7」 (ズームレンズキット)でございます。
Eマウントのハイエンドモデルでして
最上級の画質と小型・軽量ボディの両立を追求したデジタル一眼カメラです。
「NEX-7」(ズームレンズキット)の型番は「NEX-7K」となり、実売価格は144800円前後です。

デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 主な特徴

●有効約2430万画素「Exmor(エクスモア)」APS HD CMOSセンサー搭載
●高速画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」搭載
●約0.02秒の高速レスポンス
実際に露光を開始するまでの時間(レリーズタイムラグ)が従来機のNEX-5と比べて約1/5に短縮
オートフォーカス速度が従来機のNEX-5の約2倍に向上
●高速レスポンスを実現させる「電子先幕シャッター」機能
●最高約10コマ/秒の高速連写
●わずかな明かりも鮮明にとらえるISO感度16000
●高精細約92.1万ドット3.0型ワイド「エクストラファイン液晶」 ※チルト可動式液晶モニター
●高解像度と高コントラストを誇る、XGA有機ELファインダー標準装備
●革新的なインターフェース「Tri-Dial Navi(トライ ダイヤル ナビ)」を搭載
●「Eマウントカメラ」では初めて「Aマウントカメラ」と同じ「オートロックアクセサリーシュー」を搭載
●オートフォーカス(AF)とマニュアルフォーカス(MF)を瞬時に切り替えられるAF/MFボタンを搭載
●広角18mmレンズの画角をカバーする内蔵フラッシュ搭載
●60pフルハイビジョン(AVCHD Ver.2.0、1920×1080)動画撮影に対応
●表現やイメージに合わせて仕上げられる、「クリエイティブスタイル」機能
●個性的なアート作品が撮れる「ピクチャーエフェクト」機能
●「3Dスイングパノラマ」、「スイングパノラマ」機能


開封編では付属品の紹介をメインにレポートします。
ハイエンドモデルだけあって、付属品も豪華になっています。

画像

画像

↑↑コチラが、「NEX-7」 (ズームレンズキット)のパッケージです。

画像

画像

画像

↑↑パッケージ仕様もブラックカラーが強調されており、ハイエンドらしくSONYさんの自信が伺えますね。

画像

画像

↑↑ズームレンズキット「NEX-7K」に付いているレンズは、E 18-55mm F3.5-5.6 OSS(専用ブラックモデル)です。

画像

画像

↑↑E 18-55mm F3.5-5.6 OSSのブラックモデルは単体販売されておらず
「NEX-7K」にしか付属されません。

画像

↑↑また、レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップも「NEX-7K」には付いています。

画像

↑↑レンズフードやレンズキャップは、「NEX-5N」にも付いていましたが
レンズリアキャップは付属されていないので、個人的に嬉しい付属品です。

画像

↑↑これが、レンズフードを取り付けた状態の「NEX-7」です。

画像

↑↑バッテリーチャージャー BC-VW1、リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50です。
バッテリーとバッテリーチャージャーは、「NEX-5N」と同等の物です。

画像

↑↑ショルダーストラップ、ボディクリーニングクロスです。

画像

画像

↑↑専用のショルダーストラップやボディクリーニングクロスは“NEX-7”のロゴ入り。

画像

↑↑ショルダーストラップを「NEX-7」に取り付けると、こんな感じ。

画像

↑↑ボディキャップ、アイピースカップです。

画像

↑↑アクセサリーシューキャップです。 ※出荷時は本体に取り付いています。

画像

↑↑ボディキャップを「NEX-7」に取り付けた状態。 ※開封時は本体に取り付いています。

画像

↑↑XGA有機ELファインダーのアイピースカップが取り付いていない状態です。

画像

画像

↑↑XGA有機ELファインダーのアイピースカップを「NEX-7」に取り付けると、こんな感じ。

画像

画像

↑↑アクセサリーシューキャップを「NEX-7」に取り付けると、こんな感じ。

画像

↑↑ボディキャップ、アイピースカップ、アクセサリーシューキャップを取り付けている状態。

画像

↑↑USBケーブル、CD-ROMです。 ※PMB(Picture Motion Browser)のバージョンは、“5.8”でした。

画像

画像

↑↑マニュアル等の書類です。 マニュアルが、引き出しに入っている“こだわり”には驚きました。

画像

画像

↑↑そして、本体となるα「NEX-7」です。
非常に高級感や存在感のあるボディで、所有欲が満たされます。

って事で
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
につづく。
次回は、「NEX-7K」の本体周りをレビューしたいと思います。

画像

【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7K」 (ズームレンズキット) 公式ページ

SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート

SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート4 東京編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート3 周辺機器編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編

SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート4 撮影(1)編
SONY α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-C3」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編

SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート5 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート4 撮影(1)編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート3 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート2 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5D」 (ダブルレンズキット) レポート1 購入編

SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート6 グアムの夜景(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート5 グアム(撮影)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート4 比較編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α55 (SLT-A55VL)」 レポート1 開封編

SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート4 撮影(2)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート3 撮影(1)編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート2 本体編
SONY サイバーショット 「DSC-HX100V」 レポート1 開封編

※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック