Intel Ivy Bridge レポート2 「Elixir DDR3 W3U1600HQ-4G」編
今回は、ElixirさんのDDR3-1600(PC3-12800)に対応したメモリーを紹介します。
↑↑写真は、Elixir(CFD)さんのDDR3 デスクトップ用240pin DIMM(HeatShink搭載)2枚組動作確認済セット
「W3U1600HQ-4G (4GB x2)」×2セット(計16GB)でございます。
仕様は、DDR3-1600(PC3-12800)でして、1セット3675円(4月29日現在)でした。
メモリーも随分と安くなりましたね。
↑↑基盤の表裏に写真のようなHeatShinkが搭載されております。
↑↑取り付けたマザーボードは、ASUSさんの「P8Z77-V PRO」です。
高信頼メモリモジュールでありまして、当ブログの環境では全く問題なく動作しています。
快適です。
【Digital-BAKA 自作パソコン (2012年仕様) スペック】
●CPU
Intel Core i7 2600K (3.4GHz)
↓↓
Intel Core i7-3770K (3.5GHz) に変更。
●マザーボード
ASUS P8P67 DELUXE (B3 Revision)
↓↓
ASUS 「P8Z77-V PRO」に変更。
●メモリー
elixir 「DDR3-1600 (PC3-12800)」 2GB 2枚組 ×2 ※計8GB
型番 W3U1600HQ-2G
↓↓
elixir 「DDR3-1600 (PC3-12800)」 4GB 2枚組 ×2 ※計16GB
型番 W3U1600HQ-4Gに変更。
●ビデオカード
ELSA グラフィックスボード 「GLADIAC GLADIAC GTX 560 Ti」(NVIDIA GeForce GTX 560 Ti)
●SSD
Intel SSD 510シリーズ SSDSC2MH120A2C (120GB) ×2 ※“RAID0”を構築
●HDD
日立 3.5インチHDD 「DESKSTAR 0S03191」 (2TB)
●電源ユニット
Corsair 「CMPSU-850HXJP」(850W)
●BDドライブ
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」
●PCケース
クーラーマスター 「CM 690 II Plus rev2」
●液晶モニタ
三菱 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK)
●CPUクーラー
サイズ 「KABUTO SCKBT-1000」
って事で
Intel Ivy Bridge レポート3 「ASUS P8Z77-V PRO」編
につづく。
次回は、Intel Z77チップセット搭載のASUS「P8Z77-V PRO」をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Intel Ivy Bridge レポート1 「Core i7-3770K」編
CFD ELIXIR メモリモジュール 公式ページ
ASUS 「P8Z77-V PRO」 公式ページ ※英字
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」 レポート
クーラーマスター PCケース 「CM 690 II Plus rev2」 レポート
サイズ CPUクーラー 「KABUTO SCKBT-1000」 購入レポート
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
Intel 「Sandy Bridge」 レポート1 “Core i7 2600K”編
ASUS P67搭載マザーボード 「P8P67 DELUXE (B3 Revision)」 レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、Elixir(CFD)さんのDDR3 デスクトップ用240pin DIMM(HeatShink搭載)2枚組動作確認済セット
「W3U1600HQ-4G (4GB x2)」×2セット(計16GB)でございます。
仕様は、DDR3-1600(PC3-12800)でして、1セット3675円(4月29日現在)でした。
メモリーも随分と安くなりましたね。
↑↑基盤の表裏に写真のようなHeatShinkが搭載されております。
↑↑取り付けたマザーボードは、ASUSさんの「P8Z77-V PRO」です。
高信頼メモリモジュールでありまして、当ブログの環境では全く問題なく動作しています。
快適です。
【Digital-BAKA 自作パソコン (2012年仕様) スペック】
●CPU
Intel Core i7 2600K (3.4GHz)
↓↓
Intel Core i7-3770K (3.5GHz) に変更。
●マザーボード
ASUS P8P67 DELUXE (B3 Revision)
↓↓
ASUS 「P8Z77-V PRO」に変更。
●メモリー
elixir 「DDR3-1600 (PC3-12800)」 2GB 2枚組 ×2 ※計8GB
型番 W3U1600HQ-2G
↓↓
elixir 「DDR3-1600 (PC3-12800)」 4GB 2枚組 ×2 ※計16GB
型番 W3U1600HQ-4Gに変更。
●ビデオカード
ELSA グラフィックスボード 「GLADIAC GLADIAC GTX 560 Ti」(NVIDIA GeForce GTX 560 Ti)
●SSD
Intel SSD 510シリーズ SSDSC2MH120A2C (120GB) ×2 ※“RAID0”を構築
●HDD
日立 3.5インチHDD 「DESKSTAR 0S03191」 (2TB)
●電源ユニット
Corsair 「CMPSU-850HXJP」(850W)
●BDドライブ
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」
●PCケース
クーラーマスター 「CM 690 II Plus rev2」
●液晶モニタ
三菱 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-X(BK)
●CPUクーラー
サイズ 「KABUTO SCKBT-1000」
って事で
Intel Ivy Bridge レポート3 「ASUS P8Z77-V PRO」編
につづく。
次回は、Intel Z77チップセット搭載のASUS「P8Z77-V PRO」をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Intel Ivy Bridge レポート1 「Core i7-3770K」編
CFD ELIXIR メモリモジュール 公式ページ
ASUS 「P8Z77-V PRO」 公式ページ ※英字
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」 レポート
クーラーマスター PCケース 「CM 690 II Plus rev2」 レポート
サイズ CPUクーラー 「KABUTO SCKBT-1000」 購入レポート
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
Intel 「Sandy Bridge」 レポート1 “Core i7 2600K”編
ASUS P67搭載マザーボード 「P8P67 DELUXE (B3 Revision)」 レポート
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
CORSAIR DDR3 1600MHz 8GB 2x240 DIMM Unbuffered 9-19-9-27 XMS3 CMX8GX3M2A1600C9
CORSAIR
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
CORSAIR
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
GIGABYTE intel H67 LGA1155 ATX DDR3 HDMI RGB DVI PCI-E PCI GA-H67A-D3H-B3
日本ギガバイト
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
日本ギガバイト
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
シー・エフ・デー販売 Elixir デスクトップ用メモリ DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚セット
シー・エフ・デー販売
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
シー・エフ・デー販売
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント