Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート4 アクセサリー(2)編
今回も前回に引き続き、「Xperia AX SO-01E」に対応したアクセサリー製品を紹介します。
↑↑写真は、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia AX SO-01E」(White)でございます。
【Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」】
↑↑まずは、当ブログで度々ご紹介させて頂いている
ソニーモバイルさんの「SmartWatch MN2」です。 当然「Xperia AX」でも使用できます。
↑↑ちなみに、Xperia AX/Xperia VL(au端末) ご購入者限定 SmartWatchキャンペーン中でして
通常価格9480円の所、6980円で購入できるので欲しい方はお早めに。
「SmartWatch MN2」の詳しいレビューはコチラ↓↓
Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」 レポート2
Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」 レポート1
【SONY USB出力付ポータブル電源 「CP-F2LSAVP」 (7,000mAh)】
↑↑大容量モバイルバッテリーチャージャーである「CP-F2LSAVP」(7,000mAh)です。
「Xperia AX」でも使用可能です。 1つ持っていると外出時には大変便利なのでオススメできます。
コンセントがある場合は
iBUFFALOさんの4A出力対応USB充電器 4ポートタイプ「BSMPA09BK」があると便利かも。
詳しくはコチラ⇒ SONY USB出力付ポータブル電源 「CP-F2LSAVP」 (7,000mAh) レポート
【SONY ワイヤレススピーカーシステム 「SRS-BTV5」】
↑↑「Xperia AX」は、ワンタッチ接続(NFC)機能を搭載している事もあり
同じくNFC機能を搭載している、ワイヤレススピーカーシステム「SRS-BTV5」との接続は非常に楽です。
「Xperia AX」の背面と「SRS-BTV5」の天面をタッチするだけで、Bluetooth接続が出来てしまいます。
音質も「Xperia AX」の内蔵スピーカーよりは確実に良いので、オススメ。
詳しくはコチラ⇒ SONY ワイヤレススピーカーシステム 「SRS-BTV5」(ホワイト) レポート
【SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」】
↑↑ワンタッチ接続(NFC)機能に対応したワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1RBT」です。
音質も素晴らしく、ハンズフリー通話にも対応しているので超オススメ。
「SRS-BTV5」と同様にNFC搭載なので、いとも簡単にBluetooth接続が出来てしまいます。
詳しくはコチラ↓↓
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート2 本体編
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート1 開封編
【iBUFFALO 「MHL専用 HDMI変換コネクター (BSMPC09BK)」】
↑↑「Xperia AX」は、HDMI端子が装備されていない為
HDMI出力する場合、HDMI変換コネクターが必要となります。
そんな時は、iBUFFALOさんの「MHL専用 HDMI変換コネクター(BSMPC09BK)」があれば
HDMI端子が装備されたテレビやディスプレイと接続して
「Xperia AX」で撮影した動画や写真など楽しむことができます。
詳しくはコチラ⇒ iBUFFALO 「MHL専用 HDMI変換コネクター (BSMPC09BK)」 レポート
【Sony Mobile 「Xperia Smart Tag」】
↑↑最後に紹介するのが「Xperia Smart Tag」(スマートタグ)です。
スマートタグとは、NFCを利用しスマートタグにアプリの設定やアラーム設定等が記憶できるデバイスで
「Xperia AX」とスマートタグを近づけるだけで記憶させた設定がすぐに呼び出せるようになるようになります。
↑↑使い方によっては、大変便利なデバイスなので、一度使ってみるのもアリです。
残念ながら、日本では正式に発売されていませんが、“MOUMANTAI”さんで800円で購入可能です。
せっかくNFCが搭載されているのですから、使わないと損ですよ(笑)
詳しくはコチラ⇒ Sony Mobile 「Xperia P」 (LT22i) レポート4 アクセサリー(2)編
って事で
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート5 比較編
につづく。
次回は、「Xperia AX SO-01E」と他機種の本体比較をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート7 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート6 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート5 DLNA編
docomo SONY 「Xperia GX SO-04D」 レポート4 アクセサリー(2)編
docomo SONY 「Xperia GX SO-04D」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート0 購入準備編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート5 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート4 比較編
docomo SONY 「Xperia SX SO-05D」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート1 開封編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート7 使用編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート6 アクセサリー(3)編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート5 比較編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート3 アクセサリー編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート2 本体編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート9 まとめ編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート8 キャリア比較編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート7 アクセサリー(その3)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート6 アクセサリー(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート5 比較(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート4 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート3 比較編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート2 本体編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート1 開封編
docomo 「Xperia AX SO-01E」 公式ページ
Sony Mobile 「Xperia AX」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia AX SO-01E」(White)でございます。
【Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」】
↑↑まずは、当ブログで度々ご紹介させて頂いている
ソニーモバイルさんの「SmartWatch MN2」です。 当然「Xperia AX」でも使用できます。
↑↑ちなみに、Xperia AX/Xperia VL(au端末) ご購入者限定 SmartWatchキャンペーン中でして
通常価格9480円の所、6980円で購入できるので欲しい方はお早めに。
「SmartWatch MN2」の詳しいレビューはコチラ↓↓
Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」 レポート2
Sony Mobile Communications 「SmartWatch MN2」 レポート1
【SONY USB出力付ポータブル電源 「CP-F2LSAVP」 (7,000mAh)】
↑↑大容量モバイルバッテリーチャージャーである「CP-F2LSAVP」(7,000mAh)です。
「Xperia AX」でも使用可能です。 1つ持っていると外出時には大変便利なのでオススメできます。
コンセントがある場合は
iBUFFALOさんの4A出力対応USB充電器 4ポートタイプ「BSMPA09BK」があると便利かも。
詳しくはコチラ⇒ SONY USB出力付ポータブル電源 「CP-F2LSAVP」 (7,000mAh) レポート
【SONY ワイヤレススピーカーシステム 「SRS-BTV5」】
↑↑「Xperia AX」は、ワンタッチ接続(NFC)機能を搭載している事もあり
同じくNFC機能を搭載している、ワイヤレススピーカーシステム「SRS-BTV5」との接続は非常に楽です。
「Xperia AX」の背面と「SRS-BTV5」の天面をタッチするだけで、Bluetooth接続が出来てしまいます。
音質も「Xperia AX」の内蔵スピーカーよりは確実に良いので、オススメ。
詳しくはコチラ⇒ SONY ワイヤレススピーカーシステム 「SRS-BTV5」(ホワイト) レポート
【SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」】
↑↑ワンタッチ接続(NFC)機能に対応したワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1RBT」です。
音質も素晴らしく、ハンズフリー通話にも対応しているので超オススメ。
「SRS-BTV5」と同様にNFC搭載なので、いとも簡単にBluetooth接続が出来てしまいます。
詳しくはコチラ↓↓
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート2 本体編
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート1 開封編
【iBUFFALO 「MHL専用 HDMI変換コネクター (BSMPC09BK)」】
↑↑「Xperia AX」は、HDMI端子が装備されていない為
HDMI出力する場合、HDMI変換コネクターが必要となります。
そんな時は、iBUFFALOさんの「MHL専用 HDMI変換コネクター(BSMPC09BK)」があれば
HDMI端子が装備されたテレビやディスプレイと接続して
「Xperia AX」で撮影した動画や写真など楽しむことができます。
詳しくはコチラ⇒ iBUFFALO 「MHL専用 HDMI変換コネクター (BSMPC09BK)」 レポート
【Sony Mobile 「Xperia Smart Tag」】
↑↑最後に紹介するのが「Xperia Smart Tag」(スマートタグ)です。
スマートタグとは、NFCを利用しスマートタグにアプリの設定やアラーム設定等が記憶できるデバイスで
「Xperia AX」とスマートタグを近づけるだけで記憶させた設定がすぐに呼び出せるようになるようになります。
↑↑使い方によっては、大変便利なデバイスなので、一度使ってみるのもアリです。
残念ながら、日本では正式に発売されていませんが、“MOUMANTAI”さんで800円で購入可能です。
せっかくNFCが搭載されているのですから、使わないと損ですよ(笑)
詳しくはコチラ⇒ Sony Mobile 「Xperia P」 (LT22i) レポート4 アクセサリー(2)編
って事で
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート5 比較編
につづく。
次回は、「Xperia AX SO-01E」と他機種の本体比較をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia AX SO-01E」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート7 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート6 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート5 DLNA編
docomo SONY 「Xperia GX SO-04D」 レポート4 アクセサリー(2)編
docomo SONY 「Xperia GX SO-04D」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia GX SO-04D」 レポート0 購入準備編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート5 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート4 比較編
docomo SONY 「Xperia SX SO-05D」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia SX SO-05D」 レポート1 開封編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート7 使用編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート6 アクセサリー(3)編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート5 比較編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート3 アクセサリー編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート2 本体編
Apple 「iPhone 5」 (ブラック&スレート/16GB) レポート1 開封編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート9 まとめ編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート8 キャリア比較編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート7 アクセサリー(その3)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート6 アクセサリー(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート5 比較(その2)編
Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート4 アクセサリー(その1)編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート3 比較編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート2 本体編
SoftBank Apple 「iPhone 4S」 (ブラック/32GB) レポート1 開封編
docomo 「Xperia AX SO-01E」 公式ページ
Sony Mobile 「Xperia AX」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで僕の個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント