SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
【春のカメラ特集 パート2】
今回は、3月8日に発売されたばかりのEマウント用パンケーキレンズを紹介したいと思います。
↑↑写真は、SONYさんのEマウント単焦点レンズ「SEL20F28」(E 20mm F2.8)でございます。
価格はソニーストアさんの価格で35800円となっています。
※「SEL20F28」を取り付けているデジタル一眼カメラは、α「NEX-6」です。
※写真の「SEL20F28」は、レンズフィルターを取り付けています。
Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) 主な特徴
●風景から屋内撮影、日常のスナップまで、幅広いシーンで活躍する広角30mm相当のEマウントレンズ
●全長20.4mm、重さ69gと持ち運びも簡単なパンケーキレンズ
●開放F値2.8と明るく、夜景など暗いシーンの撮影でも威力を発揮
●非球面レンズ3枚を採用した新しい光学系は、非常に高いレベルで諸収差を補正
●高い解像力とコントラストで、画面中心から周辺にいたるまで像の崩れや歪曲を抑えた描写性能を実現
●35mm判換算焦点距離 30mm
●レンズ構成 6群6枚
●最短撮影距離 0.2m
●最大撮影倍率 0.12倍
●フィルター径 φ49mm
●大きさ 最大径φ62.6×全長20.4mm
●質量 約69g
●ファストハイブリッドAF対応
●手振れ補正は非搭載
軽くて薄い、まさに暖かくなるこれからの季節に散歩でもしながら使いたくなるようなパンケーキレンズですね。
“3枚の非球面レンズが収差を良好に補正し、高い解像力・コントラストを誇る”というだけあって画質にも期待。
それでは付属品の紹介から。
↑↑フード (型名 ALC-SH113) です。
ちなみに、マクロレンズ「SEL30M35」に付属されていた物と同じフードでした。
↑↑レンズフロントキャップ(写真右)にレンズリヤキャップ(写真左)です。
Eマウントレンズとしてはごく普通のキャップです。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体となる「SEL20F28」(E 20mm F2.8)です。
非常に薄く軽いレンズになっており、35mm判換算焦点距離は30mmでスナップ撮影には適した画角ですね。
↑↑パンケーキレンズなので仕方がありませんが、フォーカスリングは細めに設計されてます。
↑↑生産国は、タイでした。
↑↑フィルター径は49mmとなります。
取り付けているレンズフィルターは、Kenkoさんの「49S PRO1D プロテクター (W)」です。
※ちなみに、Kenkoさんの「49S MC プロテクター」を付けると
「SEL20F28」本体に専用フードの取り付けが厳しくなります。 ご注意下さい。
↑↑専用フードに直接レンズフィルターを取り付ける場合は、もちろん全く問題ありません。
↑↑「SEL20F28」を「NEX-6」に取り付けるとこんな感じです。 なかなかカッコイイです。
↑↑「SEL20F28」にフードを付け「NEX-6」に取り付けるとこんな感じです。
↑↑最も薄いEマウントレンズって事で、「DSC-HX30V」(サイバーショット)と比較してみました。
ご参考までに。
次に、他のEマウントレンズと本体比較してみます。
↑↑「SELP1650」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL18200LE」(E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑シグマさんの「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL30M35」(E30mm F3.5 Macro) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
次に、画角比較を実際に撮影してアップします。 ※同じ距離から被写体を撮影しています。
↑↑「SELP1650」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS) ※35mm判換算 24mm(ワイド端)の画角で撮影。
↑↑「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) ※35mm判換算 52.5mmで撮影。
↑↑シグマさんの「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 ※35mm判換算 28.5mmで撮影。
↑↑そして今回の「SEL20F28」(E 20mm F2.8) ※35mm判換算 30mmで撮影。
薄くて軽く、35mm判換算で30mm相当になる画角なのでスナップ撮影に適しているレンズかもしれませんね。
って事で
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2 につづく。
次回は、「SEL20F28」と「NEX-6」の組み合わせでシンガポールの風景を撮影してくるので
その撮影した写真をアップしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) 公式ページ
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート4 東京編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート3 周辺機器編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
「VF-49MPAM」「49S PRO1D プロテクター(W)」「49S MC プロテクター」購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
SLIK 三脚 「F740」 購入レポート
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
バンナイズ 「NEX-7用キャリングケース/Type-B」 レポート
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
Kenko 「49S MCプロテクター」 購入レポート
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回は、3月8日に発売されたばかりのEマウント用パンケーキレンズを紹介したいと思います。
↑↑写真は、SONYさんのEマウント単焦点レンズ「SEL20F28」(E 20mm F2.8)でございます。
価格はソニーストアさんの価格で35800円となっています。
※「SEL20F28」を取り付けているデジタル一眼カメラは、α「NEX-6」です。
※写真の「SEL20F28」は、レンズフィルターを取り付けています。
Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) 主な特徴
●風景から屋内撮影、日常のスナップまで、幅広いシーンで活躍する広角30mm相当のEマウントレンズ
●全長20.4mm、重さ69gと持ち運びも簡単なパンケーキレンズ
●開放F値2.8と明るく、夜景など暗いシーンの撮影でも威力を発揮
●非球面レンズ3枚を採用した新しい光学系は、非常に高いレベルで諸収差を補正
●高い解像力とコントラストで、画面中心から周辺にいたるまで像の崩れや歪曲を抑えた描写性能を実現
●35mm判換算焦点距離 30mm
●レンズ構成 6群6枚
●最短撮影距離 0.2m
●最大撮影倍率 0.12倍
●フィルター径 φ49mm
●大きさ 最大径φ62.6×全長20.4mm
●質量 約69g
●ファストハイブリッドAF対応
●手振れ補正は非搭載
軽くて薄い、まさに暖かくなるこれからの季節に散歩でもしながら使いたくなるようなパンケーキレンズですね。
“3枚の非球面レンズが収差を良好に補正し、高い解像力・コントラストを誇る”というだけあって画質にも期待。
それでは付属品の紹介から。
↑↑フード (型名 ALC-SH113) です。
ちなみに、マクロレンズ「SEL30M35」に付属されていた物と同じフードでした。
↑↑レンズフロントキャップ(写真右)にレンズリヤキャップ(写真左)です。
Eマウントレンズとしてはごく普通のキャップです。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体となる「SEL20F28」(E 20mm F2.8)です。
非常に薄く軽いレンズになっており、35mm判換算焦点距離は30mmでスナップ撮影には適した画角ですね。
↑↑パンケーキレンズなので仕方がありませんが、フォーカスリングは細めに設計されてます。
↑↑生産国は、タイでした。
↑↑フィルター径は49mmとなります。
取り付けているレンズフィルターは、Kenkoさんの「49S PRO1D プロテクター (W)」です。
※ちなみに、Kenkoさんの「49S MC プロテクター」を付けると
「SEL20F28」本体に専用フードの取り付けが厳しくなります。 ご注意下さい。
↑↑専用フードに直接レンズフィルターを取り付ける場合は、もちろん全く問題ありません。
↑↑「SEL20F28」を「NEX-6」に取り付けるとこんな感じです。 なかなかカッコイイです。
↑↑「SEL20F28」にフードを付け「NEX-6」に取り付けるとこんな感じです。
↑↑最も薄いEマウントレンズって事で、「DSC-HX30V」(サイバーショット)と比較してみました。
ご参考までに。
次に、他のEマウントレンズと本体比較してみます。
↑↑「SELP1650」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL18200LE」(E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑シグマさんの「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
↑↑「SEL30M35」(E30mm F3.5 Macro) と 「SEL20F28」(E 20mm F2.8)との本体比較です。
※「SEL20F28」が左側です。
次に、画角比較を実際に撮影してアップします。 ※同じ距離から被写体を撮影しています。
↑↑「SELP1650」(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS) ※35mm判換算 24mm(ワイド端)の画角で撮影。
↑↑「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) ※35mm判換算 52.5mmで撮影。
↑↑シグマさんの「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 ※35mm判換算 28.5mmで撮影。
↑↑そして今回の「SEL20F28」(E 20mm F2.8) ※35mm判換算 30mmで撮影。
薄くて軽く、35mm判換算で30mm相当になる画角なのでスナップ撮影に適しているレンズかもしれませんね。
って事で
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2 につづく。
次回は、「SEL20F28」と「NEX-6」の組み合わせでシンガポールの風景を撮影してくるので
その撮影した写真をアップしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) 公式ページ
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート4 東京編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート3 周辺機器編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
「VF-49MPAM」「49S PRO1D プロテクター(W)」「49S MC プロテクター」購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
SLIK 三脚 「F740」 購入レポート
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
バンナイズ 「NEX-7用キャリングケース/Type-B」 レポート
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
Kenko 「49S MCプロテクター」 購入レポート
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント