SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 購入レポート
【春のカメラ特集 パート3】
今回はSONYさんから3月8日に発売されたスリングバッグを紹介したいと思います。
↑↑写真は、SONYさんのスリングバッグ「LCS-SB1」でございます。
実売価格は6700円前後となっています。
スリングバッグ 「LCS-SB1」 主な特徴
●持ち歩きに便利なワンショルダーバッグ
●70-300mm F4.5-5.6 G SSMサイズまでのレンズのほかに、タブレットや小物なども収納可能
●取りはずし可能なインナーボックスを採用
●ファスナーを開けるだけで簡単に大きくなり、最大で約60%収納力がアップ
●レンズキャップやバッテリー、携帯電話等、小物の持ち運びに便利なポケットが沢山ついています
●材質 ポリエステル
●大きさ 約 幅430×高さ220×奥行120-190mm
●質量 約510g
↑↑ちゃんとしたマニュアルやパッケージなどは特になく透明のビニール袋に梱包されていました。
それでは、まず外見からチェックしていきましょう。
↑↑外見は、こんな感じになっています。
↑↑ファスナーを開けるだけで簡単に大きくなり、最大で約60%収納力がアップと説明されている通り
ファスナーを開けると徐々に大きくなってきます。
↑↑ベルト部分です。
↑↑黒のプラスチック部分は簡易ロック機構になっており、ベルトの長さ調整が可能になっています。
↑↑荷物の量や環境に合わせて、素早くベルトの伸び縮みが可能なので非常に便利です。
↑↑ベルト調整して余った部分は、SONYロゴが入ったゴム製のマジックテープで束ねる事ができます。
↑↑ちなみに肩掛け用のパットは、取り外しが可能でした。
↑↑正面には左右2つにファスナー付きのミニポケットがあります。
スマートフォン(写真は「Xperia Z SO-02E」です)のようなガジェットを収納するのに便利だと思います。
↑↑ミニポケットの折り目部分(右側)にも収納するスペースがあるので
レンズキャップ等を入れておくのに便利かも。
↑↑“SONY”ロゴもしっかりと付いています。
↑↑両サイドには、500mlのペットボトルが収納可能になっており、すぐに取り出せるように配慮されています。
↑↑背面側はポケットなど特に付いていませんでした。
↑↑それでは肝心の“中身”をチェックしてみたいと思います。
↑↑スリングバッグの中を見ると、マジックテープで取り外し可能な青いインナーボックスが付いています。
↑↑インナーボックスは、カメラ本体やレンズなどを収納するために使用するもので
NEX(Eマウント)なら、カメラ本体とレンズ3本を余裕で収納が可能でした。
↑↑インナーボックスにはマジックテープで付けるパーテーションが3つ付いているので
レンズやカメラ本体に合わせて調整が可能になっています。
↑↑インナーボックスの正面には、タブレット端末を収納できるスペースがありました。
10インチクラスのタブレット端末でしたら収納可能だと思います。
※写真のタブレット端末は「iPad mini」(7.9インチ)です。
↑↑ちなみに、インナーボックスのサイドには網状のミニポケットが付いています。
↑↑インナーボックスを取り外した状態だと普通のバックとしても使えるのも特徴的ですね。
↑↑スリングバッグ本体の中にはミニポケットが2つ付いていました。
↑↑インナーボックスの周辺に物を収納できるスペースがかなりあるので
ちょっとした旅行にも充分に使えるスリングバッグとなっていますね。
↑↑カメラ(レンズ)やガジェット(小物)を詰め込む事が容易にでき収納力のあるバックです。
↑↑「LCS-SB1」は、収納力や使いやすさを考えると、一眼レフユーザーに限らず
ミラーレス機を持ち歩いている女性の方にもピッタリなスリングバッグかもしれません。
カラーは非常に地味(落ち着いた)なブラックですが…(笑)
質感は材質がポリエステルって事もあり、微妙な質感かなぁと感じた事と
カラーバリエーションがブラックのみって所は寂しい感じがしますが、実用性はバッチリだと感じます。
大きすぎず小さすぎず丁度良いサイズだと個人的に感じましたし、旅行には最適なスリングバッグです。
一眼レフ(ミラーレス機)を収納するのに実用性あるバックを探している方には強くオススメできます。
特にαユーザーやNEXユーザーは、同じSONY製品として揃えるのも良いかもしれませんね。
ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 公式ページ
バンナイズ 「NEX-7用キャリングケース/Type-B」 レポート
tamrac 「Express7 Camera Bag (model 3537)」 購入
「VF-49MPAM」「49S PRO1D プロテクター(W)」「49S MC プロテクター」購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
SLIK 三脚 「F740」 購入レポート
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
Kenko 「49S MCプロテクター」 購入レポート
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート4 東京編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート3 周辺機器編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回はSONYさんから3月8日に発売されたスリングバッグを紹介したいと思います。
↑↑写真は、SONYさんのスリングバッグ「LCS-SB1」でございます。
実売価格は6700円前後となっています。
スリングバッグ 「LCS-SB1」 主な特徴
●持ち歩きに便利なワンショルダーバッグ
●70-300mm F4.5-5.6 G SSMサイズまでのレンズのほかに、タブレットや小物なども収納可能
●取りはずし可能なインナーボックスを採用
●ファスナーを開けるだけで簡単に大きくなり、最大で約60%収納力がアップ
●レンズキャップやバッテリー、携帯電話等、小物の持ち運びに便利なポケットが沢山ついています
●材質 ポリエステル
●大きさ 約 幅430×高さ220×奥行120-190mm
●質量 約510g
↑↑ちゃんとしたマニュアルやパッケージなどは特になく透明のビニール袋に梱包されていました。
それでは、まず外見からチェックしていきましょう。
↑↑外見は、こんな感じになっています。
↑↑ファスナーを開けるだけで簡単に大きくなり、最大で約60%収納力がアップと説明されている通り
ファスナーを開けると徐々に大きくなってきます。
↑↑ベルト部分です。
↑↑黒のプラスチック部分は簡易ロック機構になっており、ベルトの長さ調整が可能になっています。
↑↑荷物の量や環境に合わせて、素早くベルトの伸び縮みが可能なので非常に便利です。
↑↑ベルト調整して余った部分は、SONYロゴが入ったゴム製のマジックテープで束ねる事ができます。
↑↑ちなみに肩掛け用のパットは、取り外しが可能でした。
↑↑正面には左右2つにファスナー付きのミニポケットがあります。
スマートフォン(写真は「Xperia Z SO-02E」です)のようなガジェットを収納するのに便利だと思います。
↑↑ミニポケットの折り目部分(右側)にも収納するスペースがあるので
レンズキャップ等を入れておくのに便利かも。
↑↑“SONY”ロゴもしっかりと付いています。
↑↑両サイドには、500mlのペットボトルが収納可能になっており、すぐに取り出せるように配慮されています。
↑↑背面側はポケットなど特に付いていませんでした。
↑↑それでは肝心の“中身”をチェックしてみたいと思います。
↑↑スリングバッグの中を見ると、マジックテープで取り外し可能な青いインナーボックスが付いています。
↑↑インナーボックスは、カメラ本体やレンズなどを収納するために使用するもので
NEX(Eマウント)なら、カメラ本体とレンズ3本を余裕で収納が可能でした。
↑↑インナーボックスにはマジックテープで付けるパーテーションが3つ付いているので
レンズやカメラ本体に合わせて調整が可能になっています。
↑↑インナーボックスの正面には、タブレット端末を収納できるスペースがありました。
10インチクラスのタブレット端末でしたら収納可能だと思います。
※写真のタブレット端末は「iPad mini」(7.9インチ)です。
↑↑ちなみに、インナーボックスのサイドには網状のミニポケットが付いています。
↑↑インナーボックスを取り外した状態だと普通のバックとしても使えるのも特徴的ですね。
↑↑スリングバッグ本体の中にはミニポケットが2つ付いていました。
↑↑インナーボックスの周辺に物を収納できるスペースがかなりあるので
ちょっとした旅行にも充分に使えるスリングバッグとなっていますね。
↑↑カメラ(レンズ)やガジェット(小物)を詰め込む事が容易にでき収納力のあるバックです。
↑↑「LCS-SB1」は、収納力や使いやすさを考えると、一眼レフユーザーに限らず
ミラーレス機を持ち歩いている女性の方にもピッタリなスリングバッグかもしれません。
カラーは非常に地味(落ち着いた)なブラックですが…(笑)
質感は材質がポリエステルって事もあり、微妙な質感かなぁと感じた事と
カラーバリエーションがブラックのみって所は寂しい感じがしますが、実用性はバッチリだと感じます。
大きすぎず小さすぎず丁度良いサイズだと個人的に感じましたし、旅行には最適なスリングバッグです。
一眼レフ(ミラーレス機)を収納するのに実用性あるバックを探している方には強くオススメできます。
特にαユーザーやNEXユーザーは、同じSONY製品として揃えるのも良いかもしれませんね。
ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 公式ページ
バンナイズ 「NEX-7用キャリングケース/Type-B」 レポート
tamrac 「Express7 Camera Bag (model 3537)」 購入
「VF-49MPAM」「49S PRO1D プロテクター(W)」「49S MC プロテクター」購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
SLIK 三脚 「F740」 購入レポート
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
Kenko 「49S MCプロテクター」 購入レポート
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート4 東京編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート3 周辺機器編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α 「NEX-5N」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント