SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート1 開封編
今回は、4月13日に発売された「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」の開封編をお送りします。
↑↑写真は、SONYさんの「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」でございます。
※“SGP311JP/B”はWi-Fi版となり、ストレージ容量が16GBのブラックモデルです。
なお、16GBモデルはソニーストア限定販売となります。 価格は52800円です。
ドコモさんから2013年3月22日に発売された「Xperia Tablet Z」(SO-03E)と基本的には同じ仕様ですが
今回レビューする「Xperia Tablet Z」は3G/LTE(Xi)通信には対応せず、Wi-Fiのみの通信となるモデルです。
他にも、ドコモサービス(アプリ)、ワンセグ、モバキャス(NOTTV)、アプリ終了機能、NFC簡単起動 Widgetなどが
「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 “Wi-Fiモデル”では省かれています。
これらの機能が不要と思う方は、Wi-Fiモデルをオススメします。 ドコモロゴも省かれていますし(笑)
docomo 「Xperia Tablet Z」(SO-03E)の展示機レポートはコチラ↓↓
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 ※Wi-Fiモデル 主な特徴
※写真は「Xperia Tablet Z」Wi-Fiモデルのパッケージです。
●OS Android 4.1 ※4月13日現在
●ディスプレイ 約10.1インチ Reality Display (WUXGA 1920×1200) ※OptiContrast Panel
●モバイルブラビアエンジン2
●CPU Qualcomm Snapdragon APQ8064 1.5GHz クワッドコア
●メモリ(RAM) 2GB
●内蔵ストレージ 32GB / 16GB ※16GBモデルはソニーストア限定販売
●メインカメラ 有効画素数約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”
●フロントカメラ 有効画素数約220万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”
●9種類のエフェクトによる撮影効果を、撮影前に確認できる、ピクチャーエフェクト
●一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザイン
●センサー層を一体化することでより薄いディスプレイを実現しタッチ精度が向上する、Direct Touch
●S-Force フロントサラウンド 3D
●ワイヤレスおでかけ転送 (ナスネや対応したブルーレイディスクレコーダーからコンテンツの転送が可能)
●「スモールアプリ」
●給電機能 「Xperia Tablet Z」から「Xperia Z」への給電が可能
※別売りのエレコム社製 Xperia Tablet Z用 microUSBケーブル (0.3m) 「TB-MAMBZ03BK」が必要です。
●防水/防塵 IPX5/7等級
●microSDXCスロット (最大64Gバイト)
●MHL対応microUSB接続端子
●NFC / Bluetooth4.0
●赤外線ポート
●Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n
●POBox Touch 6.0
●サイズ(高さ×幅×厚さ) 約172mm×約266mm×約6.9mm (最厚部約7.2mm)
●質量 約495g
●バッテリー容量 6000mAh
●カラーバリエーション ブラック / ホワイト ※16GBモデルはブラックのみ
当ブログがレポートする「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」はWi-Fiモデルで16GBのブラックですが
32GBのWi-Fiモデルと全く同じ仕様です。 要するにストレージ容量の違いだけです。
↑↑パッケージ梱包内容が、Apple製品の梱包内容にソックリです。
これには色々な意味でビックリです(笑) 意識が強すぎますね。
↑↑付属品はmicroUSBケーブル(約1m)とUSB ACアダプターのみとなります。
↑↑少し残念だったのが、プラグ部分が折り畳めないって事。 持ち運びに少し不便かも。
↑↑マニュアル等の書類は非常に簡易的な物です。
↑↑ちなみにソニーストアさんで購入すると数量限定で液晶クリーナーがもれなくプレゼントされます。
Xperiaのロゴが印字されたブルーのクリーナーとなります。
↑↑「Xperia Tablet Z」に対応したアクセサリー製品です。
写真のアクセサリーは
SONY Xperia Tablet Z専用クレードル「SGPDS5」
SONY Xperia Tablet Z専用キャリングカバー「SGPCV5」(レッド)
エレコム Xperia Tablet Z用フィルム(防指紋光沢) 「TBD-SOZ1AFLFAG」
iBUFFALO 「Xperia Tablet Z SO-03E専用気泡が消える液晶保護フィルム 光沢タイプ (BSTPSO03EFG)」
SONY Xperia Tablet Z専用液晶保護シート「SGPFLS4」
となります。
※アクセサリー製品のレポートは後日の“アクセサリー編”にて紹介します。
他にもエレコムさんから発売予定の
Xperia Tablet Z用microUSBケーブル 「TB-MAMBZ03BK」も“アクセサリー編”にて紹介します。
↑↑そして、本体となる「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」です。
↑↑10.1インチのReality Display(WUXGA 1920×1200)という大画面・高解像度を活かし
快適に扱えるのがポイントですね。
↑↑しかも10.1インチと大きめのサイズにも関わらず、質量は約495gと軽いので持ち運びも苦になりません。
↑↑DLNA(DTCP-IP)を利用したストリーミング視聴も大画面ならではの迫力が味わえます。
ただし解像度がHD(1280×720)となってしまうので、荒さが目立つのはご愛嬌です(笑)
↑↑発売されたばかりなんですが、本体のソフトウェアアップデートがありました。
アップデート内容は、GPS測位の安定性を改善という内容だそうです。
↑↑基本的なデザインは、スマートフォンの「Xperia Z」に似ています。
やはり“Z”のフラットで一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザインはカッコイイですね。
↑↑サイドのデザインは、ほぼ同じと言っても過言ではありません。 “Z”と言う名の親子ですよね。
※写真下の端末が「Xperia Tablet Z」です。
↑↑厚みは、何と「Xperia Tablet Z」の方が若干薄かったです。 ※写真左の端末が「Xperia Tablet Z」です。
↑↑「Xperia Tablet Z」と「Xperia Z」のディスプレイ品質も比べみました。
両端末ともに高精細なディスプレイで綺麗なんですが、「Xperia Tablet Z」は非常に黄ばみが目立ちます。
是非とも「Xperia Z」のように“ホワイトバランス調整機能”を「Xperia Tablet Z」にも追加して欲しいものです。
お願いします、ソニーモバイルさん(笑)
ただ、「Xperia Tablet Z」の視野角は非常に広く快適です。 IPSパネルを採用しているかと予想されます。
※写真右の端末が「Xperia Tablet Z」です。
※比較写真は輝度調整や撮影角度などにより実際に端末を見るのと多少の違いがあります。
また、ディスプレイ品質も同機種の端末でも個体差により若干の違いがある場合があります。
あくまでも、ご参考程度に見ていただければ幸いです。
って事で
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」の本体周りをレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
SONY 「Xperia Tablet Z」 公式ページ
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート6 使用(2)編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Tablet S」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート1 開封編
buzzhousedesign「ハンドメイドレザーケース for Sony Tablet P」購入
今こそ買い時!? SONY 「Sony Tablet P (SGPT213JP/H)」 購入レポート
SONY 「Sony Tablet P」の着せ替えカバーがお買い得
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート9 アップグレード編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート8 アクセサリー(3)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート7 機能編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート5 比較編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート4 b-mobile編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート3 アクセサリー(1)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート1 開封編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート5 使用編
Apple 「iPad mini」 (ホワイト&シルバー) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート3 比較編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー) レポート2 アクセサリー編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート11 性能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート10 カメラ編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート9 アクセサリー(4)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート8 パープル(白ロム)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート7 アクセサリー(3)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート6 アクセサリー(2)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート5 DLNA(ディスプレイ)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート4 比較編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート3 アクセサリー(1)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その1)
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、SONYさんの「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」でございます。
※“SGP311JP/B”はWi-Fi版となり、ストレージ容量が16GBのブラックモデルです。
なお、16GBモデルはソニーストア限定販売となります。 価格は52800円です。
ドコモさんから2013年3月22日に発売された「Xperia Tablet Z」(SO-03E)と基本的には同じ仕様ですが
今回レビューする「Xperia Tablet Z」は3G/LTE(Xi)通信には対応せず、Wi-Fiのみの通信となるモデルです。
他にも、ドコモサービス(アプリ)、ワンセグ、モバキャス(NOTTV)、アプリ終了機能、NFC簡単起動 Widgetなどが
「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 “Wi-Fiモデル”では省かれています。
これらの機能が不要と思う方は、Wi-Fiモデルをオススメします。 ドコモロゴも省かれていますし(笑)
docomo 「Xperia Tablet Z」(SO-03E)の展示機レポートはコチラ↓↓
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 ※Wi-Fiモデル 主な特徴
※写真は「Xperia Tablet Z」Wi-Fiモデルのパッケージです。
●OS Android 4.1 ※4月13日現在
●ディスプレイ 約10.1インチ Reality Display (WUXGA 1920×1200) ※OptiContrast Panel
●モバイルブラビアエンジン2
●CPU Qualcomm Snapdragon APQ8064 1.5GHz クワッドコア
●メモリ(RAM) 2GB
●内蔵ストレージ 32GB / 16GB ※16GBモデルはソニーストア限定販売
●メインカメラ 有効画素数約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”
●フロントカメラ 有効画素数約220万画素 裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R for mobile”
●9種類のエフェクトによる撮影効果を、撮影前に確認できる、ピクチャーエフェクト
●一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザイン
●センサー層を一体化することでより薄いディスプレイを実現しタッチ精度が向上する、Direct Touch
●S-Force フロントサラウンド 3D
●ワイヤレスおでかけ転送 (ナスネや対応したブルーレイディスクレコーダーからコンテンツの転送が可能)
●「スモールアプリ」
●給電機能 「Xperia Tablet Z」から「Xperia Z」への給電が可能
※別売りのエレコム社製 Xperia Tablet Z用 microUSBケーブル (0.3m) 「TB-MAMBZ03BK」が必要です。
●防水/防塵 IPX5/7等級
●microSDXCスロット (最大64Gバイト)
●MHL対応microUSB接続端子
●NFC / Bluetooth4.0
●赤外線ポート
●Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n
●POBox Touch 6.0
●サイズ(高さ×幅×厚さ) 約172mm×約266mm×約6.9mm (最厚部約7.2mm)
●質量 約495g
●バッテリー容量 6000mAh
●カラーバリエーション ブラック / ホワイト ※16GBモデルはブラックのみ
当ブログがレポートする「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」はWi-Fiモデルで16GBのブラックですが
32GBのWi-Fiモデルと全く同じ仕様です。 要するにストレージ容量の違いだけです。
↑↑パッケージ梱包内容が、Apple製品の梱包内容にソックリです。
これには色々な意味でビックリです(笑) 意識が強すぎますね。
↑↑付属品はmicroUSBケーブル(約1m)とUSB ACアダプターのみとなります。
↑↑少し残念だったのが、プラグ部分が折り畳めないって事。 持ち運びに少し不便かも。
↑↑マニュアル等の書類は非常に簡易的な物です。
↑↑ちなみにソニーストアさんで購入すると数量限定で液晶クリーナーがもれなくプレゼントされます。
Xperiaのロゴが印字されたブルーのクリーナーとなります。
↑↑「Xperia Tablet Z」に対応したアクセサリー製品です。
写真のアクセサリーは
SONY Xperia Tablet Z専用クレードル「SGPDS5」
SONY Xperia Tablet Z専用キャリングカバー「SGPCV5」(レッド)
エレコム Xperia Tablet Z用フィルム(防指紋光沢) 「TBD-SOZ1AFLFAG」
iBUFFALO 「Xperia Tablet Z SO-03E専用気泡が消える液晶保護フィルム 光沢タイプ (BSTPSO03EFG)」
SONY Xperia Tablet Z専用液晶保護シート「SGPFLS4」
となります。
※アクセサリー製品のレポートは後日の“アクセサリー編”にて紹介します。
他にもエレコムさんから発売予定の
Xperia Tablet Z用microUSBケーブル 「TB-MAMBZ03BK」も“アクセサリー編”にて紹介します。
↑↑そして、本体となる「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」です。
↑↑10.1インチのReality Display(WUXGA 1920×1200)という大画面・高解像度を活かし
快適に扱えるのがポイントですね。
↑↑しかも10.1インチと大きめのサイズにも関わらず、質量は約495gと軽いので持ち運びも苦になりません。
↑↑DLNA(DTCP-IP)を利用したストリーミング視聴も大画面ならではの迫力が味わえます。
ただし解像度がHD(1280×720)となってしまうので、荒さが目立つのはご愛嬌です(笑)
↑↑発売されたばかりなんですが、本体のソフトウェアアップデートがありました。
アップデート内容は、GPS測位の安定性を改善という内容だそうです。
↑↑基本的なデザインは、スマートフォンの「Xperia Z」に似ています。
やはり“Z”のフラットで一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザインはカッコイイですね。
↑↑サイドのデザインは、ほぼ同じと言っても過言ではありません。 “Z”と言う名の親子ですよね。
※写真下の端末が「Xperia Tablet Z」です。
↑↑厚みは、何と「Xperia Tablet Z」の方が若干薄かったです。 ※写真左の端末が「Xperia Tablet Z」です。
↑↑「Xperia Tablet Z」と「Xperia Z」のディスプレイ品質も比べみました。
両端末ともに高精細なディスプレイで綺麗なんですが、「Xperia Tablet Z」は非常に黄ばみが目立ちます。
是非とも「Xperia Z」のように“ホワイトバランス調整機能”を「Xperia Tablet Z」にも追加して欲しいものです。
お願いします、ソニーモバイルさん(笑)
ただ、「Xperia Tablet Z」の視野角は非常に広く快適です。 IPSパネルを採用しているかと予想されます。
※写真右の端末が「Xperia Tablet Z」です。
※比較写真は輝度調整や撮影角度などにより実際に端末を見るのと多少の違いがあります。
また、ディスプレイ品質も同機種の端末でも個体差により若干の違いがある場合があります。
あくまでも、ご参考程度に見ていただければ幸いです。
って事で
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」の本体周りをレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
SONY 「Xperia Tablet Z」 公式ページ
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート6 使用(2)編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Tablet S」 レポート4 アクセサリー(その2)編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Tablet S (SGPT121JP/S)」 レポート1 開封編
buzzhousedesign「ハンドメイドレザーケース for Sony Tablet P」購入
今こそ買い時!? SONY 「Sony Tablet P (SGPT213JP/H)」 購入レポート
SONY 「Sony Tablet P」の着せ替えカバーがお買い得
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート9 アップグレード編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート8 アクセサリー(3)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート7 機能編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート5 比較編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート4 b-mobile編
SONY 「Sony Tablet P」 レポート3 アクセサリー(1)編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート2 本体編
SONY 「Sony Tablet P (SGPT211JP/S)」 レポート1 開封編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート5 使用編
Apple 「iPad mini」 (ホワイト&シルバー) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート3 比較編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー) レポート2 アクセサリー編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート11 性能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート10 カメラ編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート9 アクセサリー(4)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート8 パープル(白ロム)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート7 アクセサリー(3)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート6 アクセサリー(2)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート5 DLNA(ディスプレイ)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート4 比較編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート3 アクセサリー(1)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その1)
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント