SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート7 使用(その2)編
最終レポートの今回は前回に引き続き、「Xperia Tablet Z」の使用感や便利な使い方などをレポートします。
↑↑写真は、SONYさんの「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」でございます。
※“SGP311JP/B”はWi-Fi版となり、ストレージ容量が16GBのブラックモデルです。
なお、16GBモデルはソニーストア限定販売となります。
【NFC対応のワイヤレススピーカーで簡単接続&音質アップグレード】
↑↑最近のSONY製端末は、このNFCが当たり前のように搭載しています。
「Xperia Tablet Z」も例外ではなく、しっかりNFCが搭載しています。
↑↑先月発売された、SONYさんのマルチコネクトコンポ「CMT-BT60」もNFCが搭載されているので
簡単に「Xperia Tablet Z」とBluetooth接続が可能になります。
↑↑NFCのマークをタッチするだけで、接続が完了されてしまうわけですから便利になったものです。
↑↑「Xperia Tablet Z」の内蔵スピーカーも悪くありませんが
「CMT-BT60」のような音質にこだわったスピーカーで音楽鑑賞も最高に気持ち良いです。
簡単に接続できて音質も心地良いので、是非ともお試しあれ。
【ソフトウェアアップデートでタッチパネルの操作性は改善されたか?】
↑↑5月8日にタッチパネルの操作性改善のためのソフトウェアアップデートが公開されました。
↑↑アップデート前は、噂通りタップによる誤作動が多々ありました。
不本意にタップしてしまったり、タップしたい所でタップできなかったりと散々でしたが…
↑↑アップデート後は、なかなか良い感じで操作できるようになりました。
凄い快適と言うと大げさですが、誤動作がなくなったのは間違いありません。 お試しあれ。
【Musicジュークボックスやデジタルフォトスタンドとして】
↑↑ワイヤレススピーカーシステム「SRS-BTV5」などのスピーカーと接続して
クレードル「SGPDS5」にセットすれば、ちょっとしたジュークボックスが完成します。
↑↑“mora”で購入した楽曲もネット経由でダウンロードできるので便利ですよ。
↑↑“スマートコネクト”で設定すれば、クレードル「SGPDS5」にセットすると上の写真のように
フォトスライドショーが始まります。 音楽の再生もできますし、大変便利です。
ミュージックボックスにもなり、デジタルフォトスタンドにもなってしまいます。 是非ともお試しあれ。
【マルチAVリモコンとして使ってみる】
↑↑“リモコン”アプリを使えば、赤外線に対応した色々な機器のリモコンにも生まれ変わります。
↑↑テレビはもちろんの事、BDレコーダーやスピーカーなどの操作がマルチで操作可能です。
※赤外線リモコンに対応したAV機器が対象となります。 リモコンが溢れて困っている方にオススメ。
是非ともお試しあれ。
【外出先ではで「Xperia Z」、屋内では「Xperia Tablet Z」】
↑↑スマートフォンには「Xperia Z」、タブレットには「Xperia Tablet Z」、今年最強の組み合わせです(笑)
↑↑例えば外出先で「Xperia Z」を使用し、家では「Xperia Tablet Z」を使用するのがオススメの使い方です。
↑↑「Xperia Z」で音楽を再生しながら、「Xperia Tablet Z」で読書なんて贅沢だと思いませんか?(笑)
↑↑“Xperia Link”を使えば、「Xperia Z」がルーターとなり「Xperia Tablet Z」のテザリングが可能となります。
外出先でも「Xperia Tablet Z」を使用したい方には嬉しい機能です。 是非とも接続あれ。
【軽くて薄い洗練されたデザインで所有欲が倍増】
↑↑やはりデザインって大切だなぁと思わせてくれた「Xperia Tablet Z」。
デザインが良いと所有欲が倍増しますし、使っていて単純に楽しいです。
↑↑しかも、軽くて持ちやすいタブレットですから非常に使い勝手も良いです。
究極のタブレット端末を一度お試しあれ。
【おまけ ・ 最終的に選んだ保護フィルムを紹介】
↑↑詳細は後日にエントリー予定の
“KING JIM 「タッチパネルクリーナー iコロコロ」 レポート”でお届けしますが、ミヤビックスさんから発売している
「Overlay Magic for Xperia Tablet Z SO-03E 傷修復・耐指紋タイプ液晶保護シート OMSO03E」はオススメです。
価格は2480円で安くはありませんが、品質は本物です。 是非ともご購入あれ。
10.1インチは大きいなぁと感じている方にこそ、使っていただきたいタブレット端末ですね。
薄くて軽いと大きいと感じる事も少なく、ぶっちゃけ慣れてしまいます。 むしろ10.1インチは快適です。
ディスプレイ品質は個人的に視野角も広いですし、まあまあと思っていますが
色合いが赤味の強い傾向にあるので、是非とも「ホワイトバランス」機能を付けて欲しいですね。
問題は価格でしょうか。 16GBモデルでも52800円するので、気楽に購入する事は難しいですよね。
ただタブレット製品として考えると、完成度はかなり高いタブレット端末と感じてます。
是非ともご購入の検討あれ。 ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート6 使用(その1)編
SONY 「Xperia Tablet Z」 レポート5 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート11 性能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート10 カメラ編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート9 アクセサリー(4)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート8 パープル(白ロム)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート7 アクセサリー(3)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート6 アクセサリー(2)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート5 DLNA(ディスプレイ)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート4 比較編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート3 アクセサリー(1)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その1)
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート5 使用編
Apple 「iPad mini」 (ホワイト&シルバー) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート3 比較編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー) レポート2 アクセサリー編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Tablet Z」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、SONYさんの「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」でございます。
※“SGP311JP/B”はWi-Fi版となり、ストレージ容量が16GBのブラックモデルです。
なお、16GBモデルはソニーストア限定販売となります。
【NFC対応のワイヤレススピーカーで簡単接続&音質アップグレード】
↑↑最近のSONY製端末は、このNFCが当たり前のように搭載しています。
「Xperia Tablet Z」も例外ではなく、しっかりNFCが搭載しています。
↑↑先月発売された、SONYさんのマルチコネクトコンポ「CMT-BT60」もNFCが搭載されているので
簡単に「Xperia Tablet Z」とBluetooth接続が可能になります。
↑↑NFCのマークをタッチするだけで、接続が完了されてしまうわけですから便利になったものです。
↑↑「Xperia Tablet Z」の内蔵スピーカーも悪くありませんが
「CMT-BT60」のような音質にこだわったスピーカーで音楽鑑賞も最高に気持ち良いです。
簡単に接続できて音質も心地良いので、是非ともお試しあれ。
【ソフトウェアアップデートでタッチパネルの操作性は改善されたか?】
↑↑5月8日にタッチパネルの操作性改善のためのソフトウェアアップデートが公開されました。
↑↑アップデート前は、噂通りタップによる誤作動が多々ありました。
不本意にタップしてしまったり、タップしたい所でタップできなかったりと散々でしたが…
↑↑アップデート後は、なかなか良い感じで操作できるようになりました。
凄い快適と言うと大げさですが、誤動作がなくなったのは間違いありません。 お試しあれ。
【Musicジュークボックスやデジタルフォトスタンドとして】
↑↑ワイヤレススピーカーシステム「SRS-BTV5」などのスピーカーと接続して
クレードル「SGPDS5」にセットすれば、ちょっとしたジュークボックスが完成します。
↑↑“mora”で購入した楽曲もネット経由でダウンロードできるので便利ですよ。
↑↑“スマートコネクト”で設定すれば、クレードル「SGPDS5」にセットすると上の写真のように
フォトスライドショーが始まります。 音楽の再生もできますし、大変便利です。
ミュージックボックスにもなり、デジタルフォトスタンドにもなってしまいます。 是非ともお試しあれ。
【マルチAVリモコンとして使ってみる】
↑↑“リモコン”アプリを使えば、赤外線に対応した色々な機器のリモコンにも生まれ変わります。
↑↑テレビはもちろんの事、BDレコーダーやスピーカーなどの操作がマルチで操作可能です。
※赤外線リモコンに対応したAV機器が対象となります。 リモコンが溢れて困っている方にオススメ。
是非ともお試しあれ。
【外出先ではで「Xperia Z」、屋内では「Xperia Tablet Z」】
↑↑スマートフォンには「Xperia Z」、タブレットには「Xperia Tablet Z」、今年最強の組み合わせです(笑)
↑↑例えば外出先で「Xperia Z」を使用し、家では「Xperia Tablet Z」を使用するのがオススメの使い方です。
↑↑「Xperia Z」で音楽を再生しながら、「Xperia Tablet Z」で読書なんて贅沢だと思いませんか?(笑)
↑↑“Xperia Link”を使えば、「Xperia Z」がルーターとなり「Xperia Tablet Z」のテザリングが可能となります。
外出先でも「Xperia Tablet Z」を使用したい方には嬉しい機能です。 是非とも接続あれ。
【軽くて薄い洗練されたデザインで所有欲が倍増】
↑↑やはりデザインって大切だなぁと思わせてくれた「Xperia Tablet Z」。
デザインが良いと所有欲が倍増しますし、使っていて単純に楽しいです。
↑↑しかも、軽くて持ちやすいタブレットですから非常に使い勝手も良いです。
究極のタブレット端末を一度お試しあれ。
【おまけ ・ 最終的に選んだ保護フィルムを紹介】
↑↑詳細は後日にエントリー予定の
“KING JIM 「タッチパネルクリーナー iコロコロ」 レポート”でお届けしますが、ミヤビックスさんから発売している
「Overlay Magic for Xperia Tablet Z SO-03E 傷修復・耐指紋タイプ液晶保護シート OMSO03E」はオススメです。
価格は2480円で安くはありませんが、品質は本物です。 是非ともご購入あれ。
10.1インチは大きいなぁと感じている方にこそ、使っていただきたいタブレット端末ですね。
薄くて軽いと大きいと感じる事も少なく、ぶっちゃけ慣れてしまいます。 むしろ10.1インチは快適です。
ディスプレイ品質は個人的に視野角も広いですし、まあまあと思っていますが
色合いが赤味の強い傾向にあるので、是非とも「ホワイトバランス」機能を付けて欲しいですね。
問題は価格でしょうか。 16GBモデルでも52800円するので、気楽に購入する事は難しいですよね。
ただタブレット製品として考えると、完成度はかなり高いタブレット端末と感じてます。
是非ともご購入の検討あれ。 ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート6 使用(その1)編
SONY 「Xperia Tablet Z」 レポート5 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Tablet Z」 レポート0 展示レビュー編 (その1)
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート11 性能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート10 カメラ編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート9 アクセサリー(4)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート8 パープル(白ロム)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート7 アクセサリー(3)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート6 アクセサリー(2)編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート5 DLNA(ディスプレイ)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート4 比較編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート3 アクセサリー(1)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その2)
Sony Mobile 「Xperia Z SO-02E」 レポート0 購入準備編 (その1)
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート5 使用編
Apple 「iPad mini」 (ホワイト&シルバー) レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート3 比較編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー) レポート2 アクセサリー編
Apple 「iPad mini」 (Wi-Fi/ホワイト&シルバー/16GB) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Tablet Z」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント