SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
今回は、実際に「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」で撮影した写真(作例)を紹介します。
↑↑写真のレンズは、SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」(SAL2470Z)でございます。
※カメラボディは「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」です。
写真は全て「α99」で撮影。
2430万画素(6000×4000)で撮影し、撮って出しの1024×682にリサイズしてあります。
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/250秒 絞り値 F8 露出補正 +0.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/5000秒 絞り値 F3.5 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/160秒 絞り値 F13 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/125秒 絞り値 F13 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑プログラムAE シャッタースピード 1/320秒 絞り値 F8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 40mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/4000秒 絞り値 F2.8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F5 露出補正 +0.3 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/5000秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1000秒 絞り値 F3.5 露出補正 +1.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F2.8 露出補正 +2.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 45mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/200秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/200秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/400秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/125秒 絞り値 F2.8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑プログラムAE シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F4.5 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/60秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1.3 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/100秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 40mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/3秒 絞り値 F22 露出補正 +1 ISO 100 焦点距離 70mm
撮影センスが全くないので申し訳ないですが、どうでしょうか。
では「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」を使用してみた感想を。 24-70mmでF2.8通しのレンズは各メーカーから発売されていますが、このツァイスレンズは、まさに標準ズームレンズの最高峰だと感じます。
単焦点レンズ並のボケも表現できますし、描写力もあると思います。 ただ、広角側ではやや解像感は乏しいかな?とも感じました。 あくまでもズームレンズなので単焦点(ツァイス)レンズ並の画質ではありませんが、ツァイスらしい表現が期待できると思います。
特に「α99」ユーザーなら、この「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」が1本あれば色々な用途で活躍できますし、画質もそれなりに期待に応えてくれる万能なレンズだと思います。
レンズ交換が出来ないシーンや荷物を余り増やしたくない旅行先でも大活躍してくれるレンズでしょう。
不満なのは約955gもある重量でしょうか。 仕方ないかもしれませんが流石に疲れます(笑) ただ、全長サイズがコンパクトなので、それが救いですね。
AF速度も早いですし、何より静かです。 フォーカスリングはやや重く感じましたが。
言い方が悪いですが、その辺りの標準ズームレンズと比べれば、間違いなく優秀な標準ズームレンズなので、Aマウントユーザーの方は購入の視野に入れても間違いないでしょう。 問題は価格ですが、充分に期待に応えてくれるレンズです。 ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート8 撮影(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート7 撮影(その1)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート6 アクセサリー編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート5 単焦点レンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート4 ズームレンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート3 本体(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート2 本体編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート1 購入・開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
Velbon 三脚 「ULTREK UT-63Q」 購入レポート
SONY リモートコマンダー 「RM-VPR1」 購入レポート
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:3cm幅 (帆布×本革)」 購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
Manfrotto 「ベローチェ・バックパック 7型/黒」 レポート
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 購入レポート
SLIK 「テーブル三脚 ミニII」 購入レポート
PLATA 「58cm 丸レフ板 (シルバー / ホワイト)」 購入レポート
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」(SAL2470Z) 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真のレンズは、SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」(SAL2470Z)でございます。
※カメラボディは「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」です。
写真は全て「α99」で撮影。
2430万画素(6000×4000)で撮影し、撮って出しの1024×682にリサイズしてあります。
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/250秒 絞り値 F8 露出補正 +0.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/5000秒 絞り値 F3.5 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/160秒 絞り値 F13 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/125秒 絞り値 F13 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑プログラムAE シャッタースピード 1/320秒 絞り値 F8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 40mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/4000秒 絞り値 F2.8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F5 露出補正 +0.3 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/5000秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1000秒 絞り値 F3.5 露出補正 +1.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F2.8 露出補正 +2.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/1600秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 45mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/200秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/200秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/400秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/125秒 絞り値 F2.8 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑プログラムAE シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F4.5 露出補正 0 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/60秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1.3 ISO 100 焦点距離 24mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F2.8 露出補正 +1.3 ISO 100 焦点距離 70mm
↑↑絞り優先 シャッタースピード 1/100秒 絞り値 F2.8 露出補正 +0.7 ISO 100 焦点距離 40mm
↑↑シャッター優先 シャッタースピード 1/3秒 絞り値 F22 露出補正 +1 ISO 100 焦点距離 70mm
撮影センスが全くないので申し訳ないですが、どうでしょうか。
では「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」を使用してみた感想を。 24-70mmでF2.8通しのレンズは各メーカーから発売されていますが、このツァイスレンズは、まさに標準ズームレンズの最高峰だと感じます。
単焦点レンズ並のボケも表現できますし、描写力もあると思います。 ただ、広角側ではやや解像感は乏しいかな?とも感じました。 あくまでもズームレンズなので単焦点(ツァイス)レンズ並の画質ではありませんが、ツァイスらしい表現が期待できると思います。
特に「α99」ユーザーなら、この「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」が1本あれば色々な用途で活躍できますし、画質もそれなりに期待に応えてくれる万能なレンズだと思います。
レンズ交換が出来ないシーンや荷物を余り増やしたくない旅行先でも大活躍してくれるレンズでしょう。
不満なのは約955gもある重量でしょうか。 仕方ないかもしれませんが流石に疲れます(笑) ただ、全長サイズがコンパクトなので、それが救いですね。
AF速度も早いですし、何より静かです。 フォーカスリングはやや重く感じましたが。
言い方が悪いですが、その辺りの標準ズームレンズと比べれば、間違いなく優秀な標準ズームレンズなので、Aマウントユーザーの方は購入の視野に入れても間違いないでしょう。 問題は価格ですが、充分に期待に応えてくれるレンズです。 ではでは失礼しました。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート8 撮影(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート7 撮影(その1)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート6 アクセサリー編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート5 単焦点レンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート4 ズームレンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート3 本体(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート2 本体編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート1 購入・開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編
Velbon 三脚 「ULTREK UT-63Q」 購入レポート
SONY リモートコマンダー 「RM-VPR1」 購入レポート
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:3cm幅 (帆布×本革)」 購入
203 Camera Straps. 「カメラストラップ:ブラック×ナチュラル」(帆布×革) 購入
Manfrotto 「ベローチェ・バックパック 7型/黒」 レポート
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 購入レポート
SLIK 「テーブル三脚 ミニII」 購入レポート
PLATA 「58cm 丸レフ板 (シルバー / ホワイト)」 購入レポート
SONY デジタル一眼カメラ α NEXシリーズ オススメ・アクセサリーの紹介
ナカバヤシ 「キャパティ ドライボックス DB-11L-N (グレー)」 購入
SONY 「レンズケース LCL-140AM」 購入
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」(SAL2470Z) 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント