SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1

今回は9月13日に発売された待望のEマウント用カールツァイス標準ズームレンズを紹介します。

画像

↑↑写真のレンズは、「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」(SEL1670Z)でございます。
実売価格は93800円前後となっており、13日現在では人気のため品薄状態になっている人気レンズです。
※カメラボディはEマウント対応の「NEX-6」です。

「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」(SEL1670Z) 主な特徴

画像


●高コントラストで抜けの良い優れた描写性能を維持しながら小型化を実現した待望のカールツァイス標準ズームレンズ
●非球面レンズの1枚を、ソニー独自の高度な成型技術を用いた高度非球面レンズ(AAレンズ advanced aspherical)採用
●「T*(ティースター)コーティング」により、画質低下の原因となるフレアやゴーストを最小限に抑え、忠実な色再現と抜けの良い描写を実現

●EマウントAPS-Cフォーマット専用レンズ
●ズーム全域で使い勝手の良い開放F値4を実現 ※最小絞り F値22
●光学式手ブレ補正機構内蔵で、暗いシーンもノイズを抑えて撮影可能
●ファストハイブリッドAF対応
●焦点距離(mm) 16-70 ※35mm判換算焦点距離 24-105mm
●レンズ構成 12群16枚
●最短撮影距離 0.35m
●最大撮影倍率 0.23倍
●フィルター径 φ55mm
●大きさ 最大径φ66.6mm、全長75mm
●質量 約308g


NEXユーザー待望のカールツァイス標準ズームレンズがついに発売となり、高画質で撮れる標準ズームEマウントレンズとして大いに期待できるレンズですね。 では付属品の紹介から。

画像

↑↑花形バヨネット式のフード(ALC-SH127)です。

画像

↑↑フード(ALC-SH127)を「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」に取り付けると、こんな感じ。

画像

↑↑Eマウントレンズとしては珍しくソフトケースも付属されています。 質感も良く、さすがツァイスです(笑)

画像

画像

↑↑レンズフロントキャップ に レンズリヤキャップです。 レンズフロントキャップはAマウントのツァイスレンズのように“ZEISS”ロゴが刻印されていないのは少し寂しいですね。

画像

画像

↑↑マニュアルなどの書類です。 ツァイス恒例のシリアル番号付きサイン用紙も付いています。

画像

画像

↑↑そして本体となる「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」(SEL1670Z)です。
カールツァイスレンズらしい金属ボディの質感で所有欲はもちろんの事、早く撮影したくなりますね(笑)

画像

↑↑上側の細いリングがフォーカスリングで、下側の太いリングがズームリングとなります。 適度な重さで扱いやすいリングです。

画像

↑↑画角の距離目盛です。

画像

画像

↑↑ズームリングを右に回すと、ワイド端(16mm)からテレ端(70mm)になります。 若干大きく感じますが、どの焦点距離でもF4通しで撮影できるのはグット。

画像

↑↑生産国はタイでした。 日本で作られていないのは少し残念です。

画像

画像

↑↑フィルター径は55mmとなっています。 ちなみにレンズフィルターはケンコーさんの「55S PRO1D プロテクター (W)」(実売価格2500円前後)をチョイスしました。 質感も良くコストパフォーマンスに優れたレンズフィルターです。

画像

画像

↑↑「NEX-6」に「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」を取り付けると、こんな感じ。

画像

画像

↑↑やはり“ZEISS”ロゴが所有欲を倍増させてくれます。

画像

↑↑ちなみに「NEX-6」に「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」を取り付けると、若干ですが「NEX-6」の本体が浮く感じになります。

って事で SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2 につづく。
次回は、他のEマウントレンズと本体サイズの比較をレポートしたいと思います。
また、特別企画として「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」ユーザー様による撮影例を紹介します。



【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」(SEL1670Z) 公式ページ

SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1

SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1

シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1

SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1

SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1

SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート

SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編

SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート7 撮影(桜)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート6 撮影(2)編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート3 比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-7」 (ズームレンズキット) レポート1 開封編

SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1

SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート1

SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1

シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート2 撮影編
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート1 開封編

SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1

SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編

Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート8 撮影(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート7 撮影(その1)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート6 アクセサリー編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート5 単焦点レンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート4 ズームレンズ編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート3 本体(その2)編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート2 本体編
Nikon デジタル一眼レフカメラ 「D600」 レポート1 購入・開封編

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック