SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート1 開封編
今回は10月10日に発売された新型「PS Vita」を開封編として紹介します。
↑↑写真は、SCEさんの「PS Vita PCH-2000」(Wi-Fiモデル/ブラック)でございます。
価格は19900円前後です。
「PS Vita (PCH-2000)」 主な特徴
●6色のカラーバリエーション
ブラック、ホワイト、ライムグリーン/ホワイト、ライトブルー/ホワイト、ピンク/ブラック、カーキ/ブラック
●厚みは「PCH-1000」と比べて20%減となる15mm、重量は15%減の219gと小型、軽量化に変更
●ディスプレイは「PCH-1000」の有機ELディスプレイから液晶ディスプレイに変更 (5インチ/960×544)
●1GBのメモリー内蔵 ※ゲームやセーブデータを保存可能
●電源ランプとお知らせランプを新搭載
●バッテリ駆動時間 約4~6時間
●microUSBを新たに搭載 ※充電やデータ伝送に対応 (MHLには非対応)
●その他の仕様(スペック)は、「PCH-1000」と同じ ※詳しくはコチラ。
それでは付属品のチェックから。
↑↑USBケーブル(約1m)です。
↑↑ACアダプターです。 電源出力は1500mAでした。
↑↑ACアダプターのサイドは、こんな感じ。
↑↑電源コード(約1m)です。
↑↑USBケーブルとACアダプターと電源コードを繋げると、こんな感じ。
↑↑多くのスマートフォンやタブレット端末でも採用しているmicroUSBで「PS Vita (PCH-2000)」は充電可能になりました。
↑↑microUSBでの充電が可能になったので、写真のような市販のmicroUSB充電アダプターでも充電が可能になりました。 これは嬉しい仕様変更ですね。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑PlayStation Plusを90日間利用できるPlayStation Plusのプロダクトコードも同梱されていました。 PlayStation Plusのプロダクトコードは無くなり次第終了するそうなので、「PS Vita (PCH-2000)」の購入を検討している方は早めに購入した方がお得かも。
↑↑そして、本体となる「PS Vita (PCH-2000)」(ブラック)です。
↑↑単純に厚みが薄く重量が軽くなっているので、手が小さい方やお子様でも気楽に使えそうなハードになったなと感じましたね。
↑↑持った感じは「PS Vita (PCH-1000)」と比べると「PS Vita (PCH-2000)」は相当軽く感じます。
↑↑ただし、有機ELパネルから液晶パネルへ変更となったディスプレイは発色が悪くなっている気がします。
※写真左が「PS Vita (PCH-2000)」、写真右が「PS Vita (PCH-1000)」です。 詳しくは後日の「PS Vita (PCH-2000)」レポートで比較レビューしたいと思います。
↑↑PCH-2000シリーズ用の純正保護フィルム「PCHJ-15018」も同時発売されました。 実売価格は798円前後です。 ベゼル部分も保護してくれるフィルムとなっています。 ※詳しくは、後日の「PS Vita (PCH-2000)」レポートでレビューしたいと思います。
って事で SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「PS Vita (PCH-2000)」の本体周りをレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 公式ページ
SCE 「PS Vita TV」 公式ページ
SCE プレイステーションの次世代機 「PS4」 を発表
「Sony Tablet P」のアップグレードと「torne PS Vita」で出来る事 レポート2
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート4 機能編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート3 周辺機器編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート2 本体編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート1 開封編
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート2
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート1
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート3 PSP活用編
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート2 機能編
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート1 開封編
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート3 周辺機器偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート2 本体偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート1 開封偏
Nintendo 「ニンテンドー3DS」 (アクアブルー) 購入
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、SCEさんの「PS Vita PCH-2000」(Wi-Fiモデル/ブラック)でございます。
価格は19900円前後です。
「PS Vita (PCH-2000)」 主な特徴
●6色のカラーバリエーション
ブラック、ホワイト、ライムグリーン/ホワイト、ライトブルー/ホワイト、ピンク/ブラック、カーキ/ブラック
●厚みは「PCH-1000」と比べて20%減となる15mm、重量は15%減の219gと小型、軽量化に変更
●ディスプレイは「PCH-1000」の有機ELディスプレイから液晶ディスプレイに変更 (5インチ/960×544)
●1GBのメモリー内蔵 ※ゲームやセーブデータを保存可能
●電源ランプとお知らせランプを新搭載
●バッテリ駆動時間 約4~6時間
●microUSBを新たに搭載 ※充電やデータ伝送に対応 (MHLには非対応)
●その他の仕様(スペック)は、「PCH-1000」と同じ ※詳しくはコチラ。
それでは付属品のチェックから。
↑↑USBケーブル(約1m)です。
↑↑ACアダプターです。 電源出力は1500mAでした。
↑↑ACアダプターのサイドは、こんな感じ。
↑↑電源コード(約1m)です。
↑↑USBケーブルとACアダプターと電源コードを繋げると、こんな感じ。
↑↑多くのスマートフォンやタブレット端末でも採用しているmicroUSBで「PS Vita (PCH-2000)」は充電可能になりました。
↑↑microUSBでの充電が可能になったので、写真のような市販のmicroUSB充電アダプターでも充電が可能になりました。 これは嬉しい仕様変更ですね。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑PlayStation Plusを90日間利用できるPlayStation Plusのプロダクトコードも同梱されていました。 PlayStation Plusのプロダクトコードは無くなり次第終了するそうなので、「PS Vita (PCH-2000)」の購入を検討している方は早めに購入した方がお得かも。
↑↑そして、本体となる「PS Vita (PCH-2000)」(ブラック)です。
↑↑単純に厚みが薄く重量が軽くなっているので、手が小さい方やお子様でも気楽に使えそうなハードになったなと感じましたね。
↑↑持った感じは「PS Vita (PCH-1000)」と比べると「PS Vita (PCH-2000)」は相当軽く感じます。
↑↑ただし、有機ELパネルから液晶パネルへ変更となったディスプレイは発色が悪くなっている気がします。
※写真左が「PS Vita (PCH-2000)」、写真右が「PS Vita (PCH-1000)」です。 詳しくは後日の「PS Vita (PCH-2000)」レポートで比較レビューしたいと思います。
↑↑PCH-2000シリーズ用の純正保護フィルム「PCHJ-15018」も同時発売されました。 実売価格は798円前後です。 ベゼル部分も保護してくれるフィルムとなっています。 ※詳しくは、後日の「PS Vita (PCH-2000)」レポートでレビューしたいと思います。
って事で SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「PS Vita (PCH-2000)」の本体周りをレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 公式ページ
SCE 「PS Vita TV」 公式ページ
SCE プレイステーションの次世代機 「PS4」 を発表
「Sony Tablet P」のアップグレードと「torne PS Vita」で出来る事 レポート2
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート4 機能編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート3 周辺機器編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート2 本体編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート1 開封編
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート2
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート1
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート3 PSP活用編
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート2 機能編
SCE PS3専用 地デジレコーダーキット 「torne」 レポート1 開封編
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート3 周辺機器偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート2 本体偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート1 開封偏
Nintendo 「ニンテンドー3DS」 (アクアブルー) 購入
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント