SONY “ウォークマン”専用スタンド 「STD-NWU10」 購入レポート

今回はプチ・レビューです。 “ウォークマン”専用のスタンドを紹介したいと思います。

画像

↑↑写真のスタンドは、SONYさんの“ウォークマン”専用スタンド「STD-NWU10」(ブラック)でございます。
価格は1980円前後となります。 ※スタンドにセットされているウォークマンはウォークマン F880シリーズです。

“ウォークマン”専用スタンド 「STD-NWU10」 主な特徴

画像


●“ウォークマン”本体同梱のUSBケーブルや別売のUSBケーブル(WMC-NW20MU)を利用した専用スタンド
●一部のヘッドホンや背面ケースを装着したまま接続可能
●USBケーブルをパソコンやACアダプターなどと接続することで、データ転送や充電が可能


画像

↑↑これが、“ウォークマン”専用スタンド「STD-NWU10」です。

画像

画像

画像

画像

↑↑前面、サイド、背面は、こんな感じ。

画像

画像

↑↑“ウォークマン”本体同梱のUSBケーブル、または別売のUSBケーブル(WMC-NW20MU)を使い、底面の溝にケーブルを通します。

画像

画像

↑↑USBケーブルの取り付けは簡単で、まずは下のカバーを倒します。

画像

画像

↑↑次にWM-PORT端子をセットする場所に隙間がないよう、はめ込んでカバーを閉じれば完成です。

画像

↑↑ウォークマン F880シリーズを「STD-NWU10」にセットすると、こんな感じ。

画像

画像

↑↑ヘッドホンや背面ケースを装着したまま接続可能ですし、“ウォークマン”にストラップが付けていても「STD-NWU10」にセットできる設計になっている所もグット。

データ転送や充電も当然可能で、スピーカーの横に置いて音楽再生するのもカッコがつきますし、PCで音楽ファイルのデータ転送するのも楽に作業ができると思います。 “ウォークマン”ユーザーさんは一家に一台如何ですか?(笑) オススメです。



【関連記事 ・ リンク】
SONY “ウォークマン”専用スタンド 「STD-NWU10」 公式ページ

SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート3 アクセサリー編
SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート2 本体編
SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート1 開封編

SONY ウォークマン Fシリーズ 「NW-F805」 レポート5 機能編
SONY ウォークマン Fシリーズ 「NW-F805」 レポート4 比較編
SONY ウォークマン Fシリーズ 「NW-F805」 レポート3 アクセサリー編
SONY ウォークマン Fシリーズ 「NW-F805」 レポート2 本体編
SONY ウォークマン Fシリーズ 「NW-F805」 レポート1 開封編

SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1RMK2」 レポート2 本体編
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1RMK2」 レポート1 開封編
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート3 使用編
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート2 本体編
SONY ワイヤレスステレオヘッドセット 「MDR-1RBT」 レポート1 開封編
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート2
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート1
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-MA500」 レポート
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-ZX700」 レポート
SONY インナーイヤーモニター 「MDR-EX800ST」 レポート

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック