SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
今回は、35mmフルサイズに対応した待望のEマウント用ツァイス標準ズームレンズを紹介します。
↑↑写真のレンズは、SONYさんの「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)です。
価格は11万9800円前後となります。 ※写真のカメラボディは「α7 (ILCE-7)」です。
「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z) 主な特徴
●35mmフルサイズ対応の小型高性能ツァイス標準ズームレンズ
●使用頻度の高い24mmから70mmまでのズーム全域で開放F値4の明るさを実現
●非球面レンズ5枚、EDガラス1枚を用いた最新の光学設計により、諸収差を良好に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮
●カールツァイス独自の「T*(ティースター)コーティング」による反射を抑えた高コントラストな描写が可能
●円形絞りの採用により、自然で美しいぼけ味も魅力
●レンズ外装には防塵・防滴に配慮した設計を採用 ※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
●光学式手ブレ補正機能搭載
●レンズ構成 10群12枚
●最短撮影距離 0.4m
●最大撮影倍率 0.2倍
●焦点距離イメージ(mm) 36-105mm ※35mm判換算値
●フィルター径 φ67mm
●大きさ 最大径φ73mm、全長94.5mm
●質量 約426g
α7R・α7ユーザーには待ちに待ったツァイスの標準ズームレンズで、使用頻度の高い24mmから70mmまでをカバーしてくれるので、日常のスナップからポートレート、風景まで幅広い撮影シーンで使用する事ができ、楽しみにしていた方も多いと思います。 しかも描写力にも期待できる高画質で、F4通しなので、常備手元に置いておきたいレンズですね。 それでは付属品の紹介から。
↑↑フード (ALC-SH130) です。 フードタイプは花形バヨネット式となっています。
↑↑フード (ALC-SH130) を「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」に装着させると、こんな感じ。
↑↑ソフトケース です。
↑↑「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」のソフトケース(写真左) と 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」のソフトケース(写真右)を比較してみた所、若干「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」付属ソフトケースの方が大きめのサイズでした。
↑↑レンズフロントキャップ(φ67) と レンズリヤキャップ です。
↑↑マニュアルなどの書類です。 ツァイス恒例のシリアル番号付きサイン用紙も付いています。
↑↑そして本体のレンズである「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)です。 ツァイスレンズらしい素晴らしい質感ですね。
↑↑フィルター径はEマウントとしては大きくφ67mmとなります。
※取り付いているレンズフィルターは、Kenkoさんの「PRO1D プロテクター(W) 67mm」です。
↑↑フォーカスリングは上側で、下側の太めのリングはズームリングとなります。 やや緩いリングかなと感じました。
↑↑ズームリングで、ワイド端(24mm)からテレ端(70mm)にした状態です。 APS-CセンサーのEマウントカメラボディに取り付けた場合は35mm判換算値で36mm~105mmとなります。 欲を言えばズームリングのLOCKスイッチが欲しかった所です。
↑↑ズームリング下に距離目盛が印字されています。
↑↑レンズサイズの参考として、他のレンズと比較してみました。
写真左が「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で、写真右が「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」です。
↑↑写真左が「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で、写真右がAマウントレンズの「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」です。
↑↑「α7 (ILCE-7)」に取り付けると、こんな感じ。 ツァイスらしい存在感でカッコイイですね。
↑↑真上から見ると、こんな感じ。
↑↑サイドから見ると、こんな感じ。
って事で SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート2 につづく。
次回は、「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で撮影した写真(作例)を紹介します。
※ロケーションの撮影場所はグアムの予定です。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 (SEL2470Z) 公式ページ
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート1
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート3
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート2
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート1
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート2 撮影編
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート1 開封編
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY 35mmフルサイズセンサー対応マウントアダプター 「LA-EA4」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真のレンズは、SONYさんの「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)です。
価格は11万9800円前後となります。 ※写真のカメラボディは「α7 (ILCE-7)」です。
「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z) 主な特徴
●35mmフルサイズ対応の小型高性能ツァイス標準ズームレンズ
●使用頻度の高い24mmから70mmまでのズーム全域で開放F値4の明るさを実現
●非球面レンズ5枚、EDガラス1枚を用いた最新の光学設計により、諸収差を良好に補正し、ズーム全域で高い描写性能を発揮
●カールツァイス独自の「T*(ティースター)コーティング」による反射を抑えた高コントラストな描写が可能
●円形絞りの採用により、自然で美しいぼけ味も魅力
●レンズ外装には防塵・防滴に配慮した設計を採用 ※防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ホコリや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
●光学式手ブレ補正機能搭載
●レンズ構成 10群12枚
●最短撮影距離 0.4m
●最大撮影倍率 0.2倍
●焦点距離イメージ(mm) 36-105mm ※35mm判換算値
●フィルター径 φ67mm
●大きさ 最大径φ73mm、全長94.5mm
●質量 約426g
α7R・α7ユーザーには待ちに待ったツァイスの標準ズームレンズで、使用頻度の高い24mmから70mmまでをカバーしてくれるので、日常のスナップからポートレート、風景まで幅広い撮影シーンで使用する事ができ、楽しみにしていた方も多いと思います。 しかも描写力にも期待できる高画質で、F4通しなので、常備手元に置いておきたいレンズですね。 それでは付属品の紹介から。
↑↑フード (ALC-SH130) です。 フードタイプは花形バヨネット式となっています。
↑↑フード (ALC-SH130) を「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」に装着させると、こんな感じ。
↑↑ソフトケース です。
↑↑「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」のソフトケース(写真左) と 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」のソフトケース(写真右)を比較してみた所、若干「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」付属ソフトケースの方が大きめのサイズでした。
↑↑レンズフロントキャップ(φ67) と レンズリヤキャップ です。
↑↑マニュアルなどの書類です。 ツァイス恒例のシリアル番号付きサイン用紙も付いています。
↑↑そして本体のレンズである「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)です。 ツァイスレンズらしい素晴らしい質感ですね。
↑↑フィルター径はEマウントとしては大きくφ67mmとなります。
※取り付いているレンズフィルターは、Kenkoさんの「PRO1D プロテクター(W) 67mm」です。
↑↑フォーカスリングは上側で、下側の太めのリングはズームリングとなります。 やや緩いリングかなと感じました。
↑↑ズームリングで、ワイド端(24mm)からテレ端(70mm)にした状態です。 APS-CセンサーのEマウントカメラボディに取り付けた場合は35mm判換算値で36mm~105mmとなります。 欲を言えばズームリングのLOCKスイッチが欲しかった所です。
↑↑ズームリング下に距離目盛が印字されています。
↑↑レンズサイズの参考として、他のレンズと比較してみました。
写真左が「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で、写真右が「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」です。
↑↑写真左が「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で、写真右がAマウントレンズの「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」です。
↑↑「α7 (ILCE-7)」に取り付けると、こんな感じ。 ツァイスらしい存在感でカッコイイですね。
↑↑真上から見ると、こんな感じ。
↑↑サイドから見ると、こんな感じ。
って事で SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート2 につづく。
次回は、「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」で撮影した写真(作例)を紹介します。
※ロケーションの撮影場所はグアムの予定です。
【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 (SEL2470Z) 公式ページ
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート1
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート3
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート2
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート1
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート2 撮影編
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート1 開封編
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY 35mmフルサイズセンサー対応マウントアダプター 「LA-EA4」 レポート
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント