SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編
今回は、2月7日に発売されたソニーEマウントの世界最小/最軽量のミラーレス一眼カメラを紹介します。
↑↑写真は、SONYさんの「α5000 (ILCE-5000L)」 パワーズームレンズキットでございます。
パワーズームレンズキットは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」が付属されています。
実売価格は52800円前後です。 ※当ブログでレポートする「α5000 (ILCE-5000L)」のカラーはブラックです。
デジタル一眼カメラ「α5000 (ILCE-5000L)」 主な特徴
●APS-Cのレンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量の「Eマウントレンズ」対応ボディ
●APS-Cサイズの有効約2010万画素 "Exmor" APS HD CMOSセンサーを搭載
●新世代の画像処理エンジン「BIONZ X (ビオンズ エックス)」を搭載
●「エリア分割ノイズリダクション」により、ノイズを抑えながらクリアな画質を実現
●ISO感度は最高16000まで設定可能 ※ISO感度の範囲は100~16000
●オートフォーカスは、コントラストAF方式を採用
●動画モード AVCHD(1920×1080、60i/24Mbps) or MP4(1440×1080、30p/12Mbps) 対応
●撮ったその場で、写真を共有・保存できる「Wi-Fi対応ワイヤレス通信」 ※NFC搭載
●アプリでカメラが進化する“PlayMemories Camera Apps”
●3型ワイド液晶モニター搭載 (46万画素) ※180度チルト可動式液晶モニター
●ファインダー非搭載
●全画素超解像ズーム (約2倍)
●フラッシュ内蔵
●コンデジ感覚で操作可能なズームレバー搭載
●バッテリー充電はUSBポートでの充電に対応 (NP-FW50)
●記録メディア SDカード(UHS-I対応) または メモリースティック デュオ
●外形寸法 109.6(幅)×62.8(高さ)×35.7(奥行き) mm
●質量 約269g (本体同梱バッテリーパック使用時)
●4色のカラーバリエーション (ブラック、シルバー、ホワイト、ピンク)
パワーズームレンズキット「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」 主な特徴
●広角24mmから中望遠75mm相当までをカバーしながらも、全長29.9mmの軽量・薄型化を実現
●リトラクタブル機構により、従来(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS)の約半分の薄さを実現した標準ズームレンズ
●レバー操作による高速でなめらかな電動ズーム (パワーズーム機能)
●AF時はズームリングにMF時にはフォーカスリングに切り替わる操作リング
●光学式手ブレ補正機能内蔵
●35mm判換算焦点距離 24-75mm
●最短撮影距離 0.25m(ワイド端)-0.3m(テレ端)
●最大撮影倍率 0.215倍
●フィルター径 φ40.5mm
●大きさ 最大径φ64.7mm、全長29.9mm
●質量 約116g
●ボディカラーがシルバー、ホワイト、ピンクの場合は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のカラーはシルバー。
※ボディカラーがブラックの場合は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」もブラックとなります。
Eマウント機のエントリーモデルながら、レンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量(APS-C)で、「α7」と同じ「BIONZ X」を搭載しながら、実売価格が52800円前後とコストパフォーマンスも高いうえに性能も悪くないモデルになっていますね。 高速・高精度を両立した「ファストハイブリッドAF」には対応していませんが、コストパフォーマンスを考えると、必要充分なスペックを誇るカメラだと感じます。 では付属品の紹介から。
↑↑レンズです。 パワーズームレンズキットには「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」が付属されます。
※写真のレンズフィルターは別売りです。
↑↑35mm判換算焦点距離は24-75mmで、お馴染みのパワーズーム機能は「α5000 (ILCE-5000L)」との相性も抜群です。
↑↑リチャージャブルバッテリーパック「NP-FW50」です。 型番は変わっていませんが、重量が57gから40gに軽量化されているそうです。
↑↑バッテリー容量は1020mAhと以前の「NP-FW50」と変わっていませんが、他のEマウント機にも対応しているので「α7」などにも使用可能です。
↑↑ACアダプター「AC-UB10」です。
↑↑マイクロUSBケーブル(約30cm)です。
↑↑バッテリーチャージャーは付属されていないので、ACアダプター「AC-UB10」とマイクロUSBケーブルを使い「α5000」(NP-FW50)の充電を行います。 ※アクセサリーキット「ACC-TRW」も別売りで発売されてます。
↑↑ショルダーストラップです。 “SONY”ロゴ入りです。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体のボディとなる「α5000 (ILCE-5000L)」※ブラックです。 前モデルとなる「NEX-3N」よりもスタイリッシュなデザインに変更されており、どちらかと言えば「NEX-5T」に似たデザインになっていますね。
↑↑APS-Cのレンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量というだけあって、コンデジに迫るコンパクトサイズです。 ※レンズはキットレンズの「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」です。 ※写真のレンズフィルターは別売りです。
↑↑本体サイズの参考比較のため、右にフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7 (ILCE-7)」を置いてみました。
↑↑同じEマウント機とは思えない程にサイズの違いがありますね。 親子のようです(笑)
↑↑コンデジのサイバーショット「DSC-HX30V」(写真右)と「α5000 (ILCE-5000L)」(写真左)をサイズ比較してみました。 ほぼコンデジサイズなので、女性でも気楽に扱えるのが「α5000 (ILCE-5000L)」の良い所ですね。
↑↑雪が降っていたので、「α5000 (ILCE-5000L)」でファーストショットのお試し撮影してみました。
※撮影に使用したレンズはキットレンズ。 20M(5456×3632)で撮影し1024×681にリサイズしてあります。
って事で SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「α5000 (ILCE-5000L)」の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート1
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート3
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート2
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート1
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート2 撮影編
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート1 開封編
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY リモートコマンダー 「RM-VPR1」 購入レポート
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 購入レポート
Manfrotto 「ベローチェ・バックパック 7型/黒」 レポート
Velbon 三脚 「ULTREK UT-63Q」 購入レポート
Velbon 一脚 「ULTRA STICK M43Q」 購入レポート
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、SONYさんの「α5000 (ILCE-5000L)」 パワーズームレンズキットでございます。
パワーズームレンズキットは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」が付属されています。
実売価格は52800円前後です。 ※当ブログでレポートする「α5000 (ILCE-5000L)」のカラーはブラックです。
デジタル一眼カメラ「α5000 (ILCE-5000L)」 主な特徴
●APS-Cのレンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量の「Eマウントレンズ」対応ボディ
●APS-Cサイズの有効約2010万画素 "Exmor" APS HD CMOSセンサーを搭載
●新世代の画像処理エンジン「BIONZ X (ビオンズ エックス)」を搭載
●「エリア分割ノイズリダクション」により、ノイズを抑えながらクリアな画質を実現
●ISO感度は最高16000まで設定可能 ※ISO感度の範囲は100~16000
●オートフォーカスは、コントラストAF方式を採用
●動画モード AVCHD(1920×1080、60i/24Mbps) or MP4(1440×1080、30p/12Mbps) 対応
●撮ったその場で、写真を共有・保存できる「Wi-Fi対応ワイヤレス通信」 ※NFC搭載
●アプリでカメラが進化する“PlayMemories Camera Apps”
●3型ワイド液晶モニター搭載 (46万画素) ※180度チルト可動式液晶モニター
●ファインダー非搭載
●全画素超解像ズーム (約2倍)
●フラッシュ内蔵
●コンデジ感覚で操作可能なズームレバー搭載
●バッテリー充電はUSBポートでの充電に対応 (NP-FW50)
●記録メディア SDカード(UHS-I対応) または メモリースティック デュオ
●外形寸法 109.6(幅)×62.8(高さ)×35.7(奥行き) mm
●質量 約269g (本体同梱バッテリーパック使用時)
●4色のカラーバリエーション (ブラック、シルバー、ホワイト、ピンク)
パワーズームレンズキット「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」 主な特徴
●広角24mmから中望遠75mm相当までをカバーしながらも、全長29.9mmの軽量・薄型化を実現
●リトラクタブル機構により、従来(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS)の約半分の薄さを実現した標準ズームレンズ
●レバー操作による高速でなめらかな電動ズーム (パワーズーム機能)
●AF時はズームリングにMF時にはフォーカスリングに切り替わる操作リング
●光学式手ブレ補正機能内蔵
●35mm判換算焦点距離 24-75mm
●最短撮影距離 0.25m(ワイド端)-0.3m(テレ端)
●最大撮影倍率 0.215倍
●フィルター径 φ40.5mm
●大きさ 最大径φ64.7mm、全長29.9mm
●質量 約116g
●ボディカラーがシルバー、ホワイト、ピンクの場合は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」のカラーはシルバー。
※ボディカラーがブラックの場合は「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」もブラックとなります。
Eマウント機のエントリーモデルながら、レンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量(APS-C)で、「α7」と同じ「BIONZ X」を搭載しながら、実売価格が52800円前後とコストパフォーマンスも高いうえに性能も悪くないモデルになっていますね。 高速・高精度を両立した「ファストハイブリッドAF」には対応していませんが、コストパフォーマンスを考えると、必要充分なスペックを誇るカメラだと感じます。 では付属品の紹介から。
↑↑レンズです。 パワーズームレンズキットには「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」が付属されます。
※写真のレンズフィルターは別売りです。
↑↑35mm判換算焦点距離は24-75mmで、お馴染みのパワーズーム機能は「α5000 (ILCE-5000L)」との相性も抜群です。
↑↑リチャージャブルバッテリーパック「NP-FW50」です。 型番は変わっていませんが、重量が57gから40gに軽量化されているそうです。
↑↑バッテリー容量は1020mAhと以前の「NP-FW50」と変わっていませんが、他のEマウント機にも対応しているので「α7」などにも使用可能です。
↑↑ACアダプター「AC-UB10」です。
↑↑マイクロUSBケーブル(約30cm)です。
↑↑バッテリーチャージャーは付属されていないので、ACアダプター「AC-UB10」とマイクロUSBケーブルを使い「α5000」(NP-FW50)の充電を行います。 ※アクセサリーキット「ACC-TRW」も別売りで発売されてます。
↑↑ショルダーストラップです。 “SONY”ロゴ入りです。
↑↑マニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体のボディとなる「α5000 (ILCE-5000L)」※ブラックです。 前モデルとなる「NEX-3N」よりもスタイリッシュなデザインに変更されており、どちらかと言えば「NEX-5T」に似たデザインになっていますね。
↑↑APS-Cのレンズ交換式カメラとして世界最小/最軽量というだけあって、コンデジに迫るコンパクトサイズです。 ※レンズはキットレンズの「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」です。 ※写真のレンズフィルターは別売りです。
↑↑本体サイズの参考比較のため、右にフルサイズミラーレス一眼カメラ「α7 (ILCE-7)」を置いてみました。
↑↑同じEマウント機とは思えない程にサイズの違いがありますね。 親子のようです(笑)
↑↑コンデジのサイバーショット「DSC-HX30V」(写真右)と「α5000 (ILCE-5000L)」(写真左)をサイズ比較してみました。 ほぼコンデジサイズなので、女性でも気楽に扱えるのが「α5000 (ILCE-5000L)」の良い所ですね。
↑↑雪が降っていたので、「α5000 (ILCE-5000L)」でファーストショットのお試し撮影してみました。
※撮影に使用したレンズはキットレンズ。 20M(5456×3632)で撮影し1024×681にリサイズしてあります。
って事で SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編 につづく。
次回は、「α5000 (ILCE-5000L)」の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート4 アプリ編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート3 レンズ&比較編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ α「NEX-6L」 レポート1 開封編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート4 撮影編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99」 レポート3 比較&アクセサリー編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート2 本体編
SONY 「デジタル一眼カメラ α99 (SLT-A99V)」 レポート1 開封編
SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート1
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート1
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート3
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1
SONY α Eマウント用マクロレンズ 「SEL30M35」 レポート
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート2
SONY 「70-300mm F4.5-5.6 G SSM (SAL70300G)」 レポート1
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート2
SONY 「Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」 レポート1
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「Planar T* 85mm F1.4 ZA」 レポート1
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート2 撮影編
シグマ 「35mm F1.4 DG HSM」(ソニー用) レポート1 開封編
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート2
SONY Aマウントレンズ 「50mm F2.8 Macro (SAL50M28)」 レポート1
SONY リモートコマンダー 「RM-VPR1」 購入レポート
SONY スリングバッグ(カメラバッグ) 「LCS-SB1」 購入レポート
Manfrotto 「ベローチェ・バックパック 7型/黒」 レポート
Velbon 三脚 「ULTREK UT-63Q」 購入レポート
Velbon 一脚 「ULTRA STICK M43Q」 購入レポート
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント