SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート4 撮影編

今回は、「α5000」を使いグアムの風景を撮影してきたので、その作例をご覧下さい。

画像

↑↑写真は、SONYさんの「α5000 (ILCE-5000L)」 パワーズームレンズキット ※ブラックです。
パワーズームレンズキットは「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (SELP1650)」が付属されています。

撮影場所 グアム
撮影期間 2月12日~2月15日
撮影機材 カメラボディ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レンズ 「SELP1650」※キットレンズ
撮影者 デジ子 & Twitter担当の中の人


写真は全て2010万画素(5456×3632)で撮影し“1024×681”にリサイズしてあります。
Jpegの撮って出しです。


画像

↑↑シャッタースピード 1/200秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/200秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/160秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/250秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/200秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 34mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/100秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/320秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 34mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/1600秒  絞り値 F4  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 34mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/500秒  絞り値 F5.6  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/250秒  絞り値 F10  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/200秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 66mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/250秒  絞り値 F13  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/200秒  絞り値 F9  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/160秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 36mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F11  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/100秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 46mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F13  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/160秒  絞り値 F5  露出補正 0  ISO 800  35mm焦点距離 45mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F13  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 51mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/160秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 66mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/125秒  絞り値 F13  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/1600秒  絞り値 F4.5  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 34mm
※パートカラー(レッド)で撮影。

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F5  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/160秒  絞り値 F5.6  露出補正 0  ISO 160  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/15秒  絞り値 F3.5  露出補正 0  ISO 3200  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/60秒  絞り値 F4  露出補正 +0.3  ISO 800  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/1640秒  絞り値 F9  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 75mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/80秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/1250秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 24mm

画像

↑↑シャッタースピード 1/125秒  絞り値 F14  露出補正 0  ISO 100  35mm焦点距離 36mm




↑↑「α5000 (ILCE-5000L)」パワーズームレンズキットで動画撮影してみました。
※AVCHD(1920×1080、60i/24Mbps)


って事で SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート5 機能編 につづく。
最終レポートの次回は、「α5000 (ILCE-5000L)」の特徴的な機能や使い勝手などをレポートしたいと思います。



【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編

SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編

【Digital-BAKA】 「α5000」で撮る“グアム”の家電事情
【Digital-BAKA】 「α7」で撮る “グアム” パート2
【Digital-BAKA】 「α7」で撮る “グアム” パート1

SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」 レポート1

SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」 レポート1

SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート2
SONY Eマウントレンズ 「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA」 レポート1

SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート3
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート2
SONY 「Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS」 レポート1

SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート2
SONY Eマウント広角ズームレンズ「SEL1018」(E 10-18mm F4 OSS)レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL20F28」 (E 20mm F2.8) レポート1

SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート2
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 「SEL24F18Z」 レポート1

シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート2
シグマ Eマウント用単焦点レンズ 「SIGMA 19mm F2.8 EX DN」 レポート1

SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート2
SONY Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200LE」 レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL35F18」(E 35mm F1.8 OSS) レポート1

SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート2
SONY Eマウント単焦点レンズ 「SEL50F18」(E 50mm F1.8 OSS) レポート1

SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート2
SONY α Eマウント用ズームレンズ 「SEL18200」 レポート1

SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 公式ページ

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック