SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート1 開封編

今回は、「Xperia Tablet Z」の後継モデルとなる「Xperia Z2 Tablet」を開封編としてエントリーします。

画像

↑↑写真は、SONYさんの「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) ※ブラック となります。
5月31日発売で実売価格は51000円前後となっています。 なお、Wi-Fiの16GBモデルはソニーストア限定販売となっています。

「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) ※Wi-Fiモデル 主な特徴

画像


●約10.1インチの大画面で、世界最薄・最軽量 (約6.4mm・約426gを実現)
●「トリルミナスディスプレイ for mobile」 (1920×1200) ※OptiContrast Panel
●高画質エンジン「X-Reality for mobile」
●バックライトLED 赤や緑を従来よりも豊かに表現できる「Live Color LED」
●一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザイン
●「フレーム」と「超高剛性FRPパネル」を一体化したユニボディ構造
●IPX5/8の防水性能を備え、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能
●周囲の音を約98.0%カットするデジタルノイズキャンセリング機能を搭載
●バーチャルサラウンド技術「S-Force フロントサラウンド」搭載 ※Clear Audio+モード搭載
●ハイレゾ音源に対応
●リアカメラ 有効約810万画素 裏面照射型CMOSセンサー 「Exmor RS for mobile」
●フロントカメラ 有効約220万画素 裏面照射型CMOSセンサー 「Exmor R for mobile」
●IEEE 802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.0、NFC、赤外線通信、microUSB(MHL3.0)搭載


●OS Android 4.4 (KitKat)
●2.3GHzクアッドコアCPU (Qualcomm Snapdragon 801 Quad-core)
●メモリ(RAM) 3GB
●内蔵ストレージ(ROM) 16GB + microSD (最大128GB)
※16GBモデルはソニーストア限定販売。 通常モデル(SGP512JP)は32GBです。
●本体(幅×高さ×奥行) 約 266mm×6.4(最厚部6.7)mm×172mm
●質量 約426g
●バッテリ容量 6000mAh
●カラーバリエーション ブラック、ホワイト ※16GBモデルはブラックのみ


デザインやサイズは前モデルの「Xperia Tablet Z」と差ほどの違いはありませんが、スペックが単純に上がっていたり、所々の箇所が改善されている事が分かります。 ※今回の「Xperia Z2 Tablet」は「Xperia Tablet Z」よりも、0.5mm薄くなり、約14%も軽量化されているそうです。 それでは付属品の紹介から。

画像

↑↑ACアダプターです。

画像

画像

↑↑正面に“SONY”ロゴが刻印されております。 ちなみに電源プラグは折り畳みできないタイプなので、持ち運びには少し不便かもしれませんね。
※ACアダプターの開封時には“SONY”ロゴ部分にキズ防止のビニールが貼られています。

画像

↑↑ちなみに出力は5V 1500mAでした。

画像

↑↑microUSBケーブル(約1m)です。 ACアダプターとmicroUSBケーブルを使い「Xperia Z2 Tablet」を充電します。

画像

↑↑マニュアル等の書類です。

画像

↑↑開封時の「Xperia Z2 Tablet」(SGP511JP)です。 ディスプレイ面には簡易の保護シートが貼られていました。
別売りの保護フィルムを購入されている場合は、この時点で保護フィルムを張り付けた方が良いかもしれませんね。

SONY純正アクセサリーの「Xperia Z2 Tablet専用ラージスクリーンプロテクター(ET974)」「Xperia Z2 Tablet専用卓上ホルダ(DK40)」は後日の“アクセサリー編”でご紹介します。

画像

画像

↑↑これが本体となる「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) ※ブラックです。

画像

↑↑“一切の無駄を排したミニマルで心地よいオムニバランスデザイン”と言うだけあって、落ち着きのある良いデザインですね。 一見すると「Xperia Tablet Z」と余り変わらない気もしますが、更に洗練されたデザインに仕上がっていると感じます。

画像

↑↑約10.1インチの大画面を採用しており、「トリルミナスディスプレイ for mobile」(1920×1200)※OptiContrast Panelを搭載しています。 ディフォルト設定だと、やや色温度が低い気がしますが、発色は良い感じです。

画像

↑↑「Xperia Z2 Tablet」のサイズ参考のため、他の端末をサイドに置いて本体比較してみました。
左から 「Xperia Z Ultra」 「Xperia Z2 Tablet」 「Xperia Z2 (SO-03F)」 となります。

画像

↑↑次は重ねてみました。 さすが、10.1インチは迫力のサイズ感ですね(笑)
上から 「Xperia Z2 (SO-03F)」 「Xperia Z Ultra」 「Xperia Z2 Tablet」 となります。

画像

↑↑サイド(厚み)の比較です。 「Xperia Z2 Tablet」は、「Xperia Z Ultra」とほぼ同じ厚みに思えます。
上から 「Xperia Z2 (SO-03F)」 「Xperia Z Ultra」 「Xperia Z2 Tablet」 となります。

単純に10.1インチの大画面を活用して色々と楽しめそうですね。 スペック的にも申し分なく、スマートフォンでは味わえない便利な10.1インチAndroidタブレット端末です。 「Xperia Z2 Tablet」は「Xperia Tablet Z」の正当進化モデルといったファーストインプレッションでした。

またキャンペーン期間中に、「Xperia Z2 Tablet」 Wi-Fiモデルをご購入いただくと、マイケル・ジャクソンの世界未発売楽曲を集めたNEWアルバム「XSCAPE(エスケイプ)」を無料ダウンロードできるそうです。 他にも、キャンペーン期間中にReader Storeで使用できる「電子図書券(NET CASH)クーポン500円分」とソニーストアで使用でき、さまざまなジャンルのサービスが楽しめる「各種サービスチケット最大50%OFF」のクーポン番号もプレゼントされるそうなので、購入されたら製品登録を忘れずに(笑)
※キャンペーン期間や登録方法の詳細は公式ページをご覧下さい。

って事で SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート2 本体編 につづく。
次回は、「Xperia Z2 Tablet」の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。



【関連記事 ・ リンク】
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) 公式ページ

SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート1 開封編

SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート7 使用(その2)編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート6 使用(その1)編
SONY 「Xperia Tablet Z」 レポート5 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Tablet Z (SGP311JP/B)」 レポート1 開封編

Google 「Nexus 7 (2013)」 レポート5 使用編
Google 「Nexus 7 (2013)」 レポート4 SONY製アプリ編
Google 「Nexus 7 (2013)」 レポート3 アクセサリー編
Google 「Nexus 7 (2013)」 レポート2 本体編
Google 「Nexus 7 (2013)」 レポート1 開封編

Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート3 使用編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート2 比較&アクセサリー編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート1 開封編

docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート1 開封編

docomo Sony Mobile 「Xperia Z1 (SO-01F)」 レポート5 使用編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z1 (SO-01F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z1」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z1 (SO-01F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z1 (SO-01F)」 レポート1 開封編

Apple 「iPhone 5S」 レポート6 使用編
Apple 「iPhone 5S」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート4 比較編
Apple 「iPhone 5S」 レポート3 アクセサリー編
Apple 「iPhone 5S」 レポート2 本体(ゴールド)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート1 開封編

Sony Mobile 「SmartBand (SWR10)」 レポート2 使用編
Sony Mobile 「SmartBand (SWR10)」 レポート1 開封編

Sony Mobile 「SmartWatch 2 SW2」 レポート2 使用編
Sony Mobile 「SmartWatch 2 SW2」 レポート1 開封編

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック