Apple 「iPhone 6」 レポート1 開封編
今回は、9月19日に発売されたAppleさんの「iPhone 6」を開封編として紹介します。
↑↑写真は、Appleさんの「iPhone 6」(スペースグレイ)です。
※キャリアはSoftbankさんを利用しています。
Apple 「iPhone 6」 主な特徴
↑↑「iPhone 6」のパッケージです。
●カラー シルバー、ゴールド、スペースグレイ ※当ブログではスペースグレーをチョイス
●ストレージ 16GB、64GB、128GB ※当ブログでは16GBをチョイス
●高さ:138.1 mm、幅:67.0 mm、厚さ:6.9 mm、重量:129 g
●Retina HDディスプレイ 4.7インチ IPSパネル (1334 x 750ピクセル、326ppi)
●CPU 64ビットアーキテクチャ搭載A8チップ M8モーションコプロセッサ
●iSightカメラ (800万画素カメラ、Focus Pixels、裏面照射型センサー、F値2.2、連続バーストモードなど)
●1080p HDビデオ撮影対応(30fpsまたは60fps)
●FaceTimeカメラ (120万画素インカメラ、バーストモードなど)
●Touch ID
●Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac
●NFC、Bluetooth 4.0
●OS iOS 8
●通信事業者 Softbank/au /docomo
皆さんご存知でしょうが、4.7インチディスプレイを採用した「iPhone 6」の他にも5.5インチのフルHDディスプレイを採用した「iPhone 6 Plus」も発売されました。 当ブログでは4.7インチディスプレイの「iPhone 6」をレポートします。 では早速、開封&付属品のチェックから。
↑↑Lightning(ライトニング) - USBケーブルです。
↑↑USB電源アダプタです。
↑↑ヘッドセットの「Apple EarPods with Remote and Mic」です。
↑↑nano SIMカードを取り出す為のピンも付属されています。
↑↑クイックスタートガイド等の書類とアップルシールです。 付属品に関しては、「iPhone 5」や「iPhone 5S」と全く同じ内容ですね。
↑↑余談ですが、「iPhone 6」のパッケージで本体を収納する箇所に穴が空いていました。 これはなんだろう?と一瞬思いましたが、「iPhone 6」のリアカメラの位置と一致しました。 そうなんです、「iPhone 6」のリアカメラは若干の出ベソになっているんですよね。
↑↑そして、本体となる「iPhone 6」(スペースグレー)です。
↑↑ディスプレイ周り(ベゼル)は丸びを帯びた曲線になっており、質感は上々だと感じます。
↑↑背面は、どことなく「iPod Touch」に似たデザインになっています。 アンテナモジュールの白い線は、ぶっちゃけ、微妙なデザインだと感じました。
↑↑4.7インチを採用したRetina HDディスプレイ(IPSパネル)は解像度が1334×750となっており、ディスプレイ品質は、さすがiPhoneといった所でしょうか。 万人受けする色合いで高コントラストなパネルだと感じます。
↑↑ご参考までに、5.2インチの「Xperia Z2」(写真右)と4.7インチの「iPhone 6」のサイズ比較してみました。
※本体比較レビューは、次回のレポートでレビューする予定です。
って事で Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編 につづく。
次回は、「iPhone 6」(スペースグレイ)の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Apple 「iPhone 6」 「iPhone 6 PLUS」 公式ページ
Apple 「iPhone 5S」 レポート6 使用編
Apple 「iPhone 5S」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート4 比較編
Apple 「iPhone 5S」 レポート3 アクセサリー編
Apple 「iPhone 5S」 レポート2 本体(ゴールド)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート1 開封編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート3 使用編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート2 比較&アクセサリー編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート7 使用編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート6 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート4 機能編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、Appleさんの「iPhone 6」(スペースグレイ)です。
※キャリアはSoftbankさんを利用しています。
Apple 「iPhone 6」 主な特徴
↑↑「iPhone 6」のパッケージです。
●カラー シルバー、ゴールド、スペースグレイ ※当ブログではスペースグレーをチョイス
●ストレージ 16GB、64GB、128GB ※当ブログでは16GBをチョイス
●高さ:138.1 mm、幅:67.0 mm、厚さ:6.9 mm、重量:129 g
●Retina HDディスプレイ 4.7インチ IPSパネル (1334 x 750ピクセル、326ppi)
●CPU 64ビットアーキテクチャ搭載A8チップ M8モーションコプロセッサ
●iSightカメラ (800万画素カメラ、Focus Pixels、裏面照射型センサー、F値2.2、連続バーストモードなど)
●1080p HDビデオ撮影対応(30fpsまたは60fps)
●FaceTimeカメラ (120万画素インカメラ、バーストモードなど)
●Touch ID
●Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac
●NFC、Bluetooth 4.0
●OS iOS 8
●通信事業者 Softbank/au /docomo
皆さんご存知でしょうが、4.7インチディスプレイを採用した「iPhone 6」の他にも5.5インチのフルHDディスプレイを採用した「iPhone 6 Plus」も発売されました。 当ブログでは4.7インチディスプレイの「iPhone 6」をレポートします。 では早速、開封&付属品のチェックから。
↑↑Lightning(ライトニング) - USBケーブルです。
↑↑USB電源アダプタです。
↑↑ヘッドセットの「Apple EarPods with Remote and Mic」です。
↑↑nano SIMカードを取り出す為のピンも付属されています。
↑↑クイックスタートガイド等の書類とアップルシールです。 付属品に関しては、「iPhone 5」や「iPhone 5S」と全く同じ内容ですね。
↑↑余談ですが、「iPhone 6」のパッケージで本体を収納する箇所に穴が空いていました。 これはなんだろう?と一瞬思いましたが、「iPhone 6」のリアカメラの位置と一致しました。 そうなんです、「iPhone 6」のリアカメラは若干の出ベソになっているんですよね。
↑↑そして、本体となる「iPhone 6」(スペースグレー)です。
↑↑ディスプレイ周り(ベゼル)は丸びを帯びた曲線になっており、質感は上々だと感じます。
↑↑背面は、どことなく「iPod Touch」に似たデザインになっています。 アンテナモジュールの白い線は、ぶっちゃけ、微妙なデザインだと感じました。
↑↑4.7インチを採用したRetina HDディスプレイ(IPSパネル)は解像度が1334×750となっており、ディスプレイ品質は、さすがiPhoneといった所でしょうか。 万人受けする色合いで高コントラストなパネルだと感じます。
↑↑ご参考までに、5.2インチの「Xperia Z2」(写真右)と4.7インチの「iPhone 6」のサイズ比較してみました。
※本体比較レビューは、次回のレポートでレビューする予定です。
って事で Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編 につづく。
次回は、「iPhone 6」(スペースグレイ)の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Apple 「iPhone 6」 「iPhone 6 PLUS」 公式ページ
Apple 「iPhone 5S」 レポート6 使用編
Apple 「iPhone 5S」 レポート5 アクセサリー(2)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート4 比較編
Apple 「iPhone 5S」 レポート3 アクセサリー編
Apple 「iPhone 5S」 レポート2 本体(ゴールド)編
Apple 「iPhone 5S」 レポート1 開封編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート3 使用編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート2 比較&アクセサリー編
Apple 「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート7 使用編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート6 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート4 機能編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント