Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート2 本体編
今回は、「Xperia Z3 (SO-01G)」の本体周りをレビューしたいと思います。
↑↑写真は、Sony Mobileさんの「Xperia Z3 (SO-01G)」※Copperです。
↑↑まずは「Xperia Z3 (SO-01G)」のディスプレイ周りからチェックします。
↑↑ディスプレイは5.2インチのトリルミナスディスプレイ for mobile (1920×1080)で、映像エンジンには“X-Reality for mobile”を採用してます。 また、Live Color LEDを採用することで、赤色と緑色の微妙なニュアンスもより鮮やかに描き出しています。
実際に確認してみたディスプレイ品質なんですが、IPSのパネル性質も含め、色温度は高めにチューニングされており、日本人が好む色合いになっているように感じました。 視野角も広く素晴らしいディスプレイ画質です。
↑↑また、設定の高画質モードに“X-Reality for mobile”の他に“ダイナミックモード”という設定項目が追加されていました。
↑↑ディスプレイ上部に左から、近接センサー/光センサー、受話口/スピーカー、フロントカメラ(220万画素) が配置されています。 “SONY”ロゴも中央に印字されています。 ※写真の「Xperia Z3 (SO-01G)」には市販の光沢保護フィルムが貼られています。
↑↑着信充電(お知らせ)LEDは左上に配置されています。 「Xperia Z2 (SO-03F)」と比べると少々地味なLEDランプになりましたね。
↑↑ディスプレイの下にマイク/スピーカーが配置されています。 ※写真の「Xperia Z3 (SO-01G)」には市販の光沢保護フィルムが貼られています。
↑↑背面は光沢ボディになっており、高級感のある作りになっています。 カラーがカッパーだと指紋汚れは目立ちにくくなっていますね。
↑↑左上に、Gレンズの大型1/2.3型CMOSイメージセンサーExmor RS for Mobile (2070万画素)を搭載したリアカメラが配置されています。 4K(2160p)動画撮影にも対応しています。 また、Gレンズの下にはカメラフラッシュが配置されています。
↑↑背面中央にFeliCa/NFCが配置されています。 そして“docomo Xi”のロゴが背面のど真ん中に印字されています。 もうちょっと控えめに印字されていれば良かったのですが(笑)
↑↑“XPERIA”ロゴは背面下に印字されています。 “SO-01G”の文字も何気に右上に印字されています。
↑↑つづいて上サイドです。
↑↑上サイドの左側にヘッドセット接続端子が配置されています。 防水対応キャップレスイヤホンジャックを採用しているので、カバーを外してヘッドホンを挿すという面倒な手間がありません。 また、ヘッドセット接続端子の横にある小さな穴はセカンドマイクとなります。
↑↑下サイドは特にありません。
↑↑つづいて右サイドをチェックします。
↑↑右サイドの上のカバーには、microSDカードスロット(最大容量 microSDXC 128GB)が配置されています。
↑↑microSDカードスロットカバーには、nano SIMカードスロットとリセットボタンもあります。
↑↑右サイド中央に、電源キー/画面ロックキーと音量キー/ズームキーが配置されています。
↑↑右サイドの下にカメラキーが配置されています。 シャッターボタンとして使えるのは当然として、カメラキー長押しでカメラを高速起動してくれるので便利です。
↑↑つづいて左サイドをチェックします。
↑↑左サイドの上のカバーには、microUSB端子(外部接続端子)が配置されています。
↑↑左サイドの中央にマグネット式の充電端子が配置されています。 付属の卓上ホルダやサードパーティー製のマグネット式充電変換アダプターで「Xperia Z3 (SO-01G)」を充電する際に使用します。
↑↑左サイドの下側にストラップホールが付いています。
↑↑サイドはアルミ板から削り出したメタルフレームを採用していますが、角(コーナー部分)は傷に強い樹脂材質を採用しており、端末全体の強度を高めているそうです。 また、アンテナモジュールもコーナー部分に組み込まれているそうです。
って事で Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート3 比較編 につづく。
次回は、「Xperia Z3 (SO-01G)」と他機種との本体比較を写真中心にレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート7 使用編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート6 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート4 機能編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート1 開封編
Apple 「iPhone 6」 レポート5 使用編
Apple 「iPhone 6」 レポート4 アクセサリー編
Apple 「iPhone 6」 レポート3 比較編
Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編
Apple 「iPhone 6」 レポート1 開封編
Apple 「iPad Air 2」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z3 (SO-01G)」 公式ページ
docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、Sony Mobileさんの「Xperia Z3 (SO-01G)」※Copperです。
↑↑まずは「Xperia Z3 (SO-01G)」のディスプレイ周りからチェックします。
↑↑ディスプレイは5.2インチのトリルミナスディスプレイ for mobile (1920×1080)で、映像エンジンには“X-Reality for mobile”を採用してます。 また、Live Color LEDを採用することで、赤色と緑色の微妙なニュアンスもより鮮やかに描き出しています。
実際に確認してみたディスプレイ品質なんですが、IPSのパネル性質も含め、色温度は高めにチューニングされており、日本人が好む色合いになっているように感じました。 視野角も広く素晴らしいディスプレイ画質です。
↑↑また、設定の高画質モードに“X-Reality for mobile”の他に“ダイナミックモード”という設定項目が追加されていました。
↑↑ディスプレイ上部に左から、近接センサー/光センサー、受話口/スピーカー、フロントカメラ(220万画素) が配置されています。 “SONY”ロゴも中央に印字されています。 ※写真の「Xperia Z3 (SO-01G)」には市販の光沢保護フィルムが貼られています。
↑↑着信充電(お知らせ)LEDは左上に配置されています。 「Xperia Z2 (SO-03F)」と比べると少々地味なLEDランプになりましたね。
↑↑ディスプレイの下にマイク/スピーカーが配置されています。 ※写真の「Xperia Z3 (SO-01G)」には市販の光沢保護フィルムが貼られています。
↑↑背面は光沢ボディになっており、高級感のある作りになっています。 カラーがカッパーだと指紋汚れは目立ちにくくなっていますね。
↑↑左上に、Gレンズの大型1/2.3型CMOSイメージセンサーExmor RS for Mobile (2070万画素)を搭載したリアカメラが配置されています。 4K(2160p)動画撮影にも対応しています。 また、Gレンズの下にはカメラフラッシュが配置されています。
↑↑背面中央にFeliCa/NFCが配置されています。 そして“docomo Xi”のロゴが背面のど真ん中に印字されています。 もうちょっと控えめに印字されていれば良かったのですが(笑)
↑↑“XPERIA”ロゴは背面下に印字されています。 “SO-01G”の文字も何気に右上に印字されています。
↑↑つづいて上サイドです。
↑↑上サイドの左側にヘッドセット接続端子が配置されています。 防水対応キャップレスイヤホンジャックを採用しているので、カバーを外してヘッドホンを挿すという面倒な手間がありません。 また、ヘッドセット接続端子の横にある小さな穴はセカンドマイクとなります。
↑↑下サイドは特にありません。
↑↑つづいて右サイドをチェックします。
↑↑右サイドの上のカバーには、microSDカードスロット(最大容量 microSDXC 128GB)が配置されています。
↑↑microSDカードスロットカバーには、nano SIMカードスロットとリセットボタンもあります。
↑↑右サイド中央に、電源キー/画面ロックキーと音量キー/ズームキーが配置されています。
↑↑右サイドの下にカメラキーが配置されています。 シャッターボタンとして使えるのは当然として、カメラキー長押しでカメラを高速起動してくれるので便利です。
↑↑つづいて左サイドをチェックします。
↑↑左サイドの上のカバーには、microUSB端子(外部接続端子)が配置されています。
↑↑左サイドの中央にマグネット式の充電端子が配置されています。 付属の卓上ホルダやサードパーティー製のマグネット式充電変換アダプターで「Xperia Z3 (SO-01G)」を充電する際に使用します。
↑↑左サイドの下側にストラップホールが付いています。
↑↑サイドはアルミ板から削り出したメタルフレームを採用していますが、角(コーナー部分)は傷に強い樹脂材質を採用しており、端末全体の強度を高めているそうです。 また、アンテナモジュールもコーナー部分に組み込まれているそうです。
って事で Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート3 比較編 につづく。
次回は、「Xperia Z3 (SO-01G)」と他機種との本体比較を写真中心にレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート1 開封編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート7 使用編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート6 機能編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート5 アクセサリー(2)編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート4 比較編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2」 レポート3 アクセサリー編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート2 本体編
docomo Sony Mobile 「Xperia Z2 (SO-03F)」 レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート4 機能編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z2 Tablet」 (SGP511JP) レポート1 開封編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」レポート6 アクセサリー(2)編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート5 使用編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート4 比較編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート3 アクセサリー編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート2 本体編
SONY 「Xperia Z Ultra (SGP412JP/V)」 レポート1 開封編
Apple 「iPhone 6」 レポート5 使用編
Apple 「iPhone 6」 レポート4 アクセサリー編
Apple 「iPhone 6」 レポート3 比較編
Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編
Apple 「iPhone 6」 レポート1 開封編
Apple 「iPad Air 2」 レポート1 開封編
Sony Mobile 「Xperia Z3 (SO-01G)」 公式ページ
docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント