Nintendo 「New ニンテンドー 3DS」 レポート1 開封編
【Digital-BAKA】 怒涛の開封レビュー祭り (2014秋冬) Vol.3
今回は、10月11日に発売された「New ニンテンドー 3DS」を開封編として紹介します。
↑↑写真は、Nintendoさんの「New ニンテンドー 3DS」(ホワイト)でございます。
実売価格は2万円前後となっています。
「New ニンテンドー 3DS」 主な特徴
●3Dブレ防止機能 ※3D映像が安定して見えるように顔の位置を認識して自動調整
●新しく追加された“Cスティック”と“ZR、ZLボタン”
●amiibo対応ソフトが使えるNFC機能搭載
●いろんなテーマでホームMENUを着せ替え可能
●旧3DSと比べてCPU性能の向上
●画面の明るさを自動で調整
●別売りの「きせかえプレート」で本体外側のプレートを着せ替え可能
●microSDカードスロット搭載
●サイズ 縦80.6mm×横142mm×厚さ21.6mm (折りたたみ時)
●質量 約253g
●上画面のディスプレイ 3.88型 裸眼立体視機能付きワイド液晶(3Dブレ防止機能搭載) ※解像度 800×240
●下画面のディスプレイ 3.33型 タッチ入力機能付き液晶 ※解像度 320×240
●バッテリー持続時間 約3時間30分~6時間 ※3DSソフトをプレイする場合
●カメラ 内側カメラ1個/外側カメラ2個 ※解像度はいずれも640×480 (30万画素)
旧「ニンテンドー 3DS」と比べると、所々でパワーアップしており、まさに「ニンテンドー 3DS」の正常進化モデルになっていますね。 3D機能は少々本体を傾けても自然に見えるようになっていたり、ボタンやスティックも“Cスティック”と“ZR、ZLボタン”が追加されたり、CPUもグレードアップされています。 また、別売りの「きせかえプレート」で本体のドレスアップも可能になっています。 ※同時発売の「New ニンテンドー 3DS LL」は「きせかえプレート」に対応していません。 では付属品の紹介から。
↑↑class4のmicroSDカード(4GB)です。 microSDの製造メーカーは東芝製でした。 開封時には底面のmicroSDカードスロットにセットされています。
↑↑1400mAhのバッテリーパックです。 満充電で、約3時間30分~6時間のプレイが可能です。
↑↑タッチペンは1本のみ付属されています。 開封時には本体のタッチペンホルダーに収納されています。
↑↑きせかえプレート(上)です。 開封時には本体に取り付けられていないので、取り付けて使いましょう(笑)
※きせかえプレート(下)は既に本体に取り付けられています。
↑↑ARカードとマニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体となる「New ニンテンドー 3DS」です。 可愛いデザインで個人的に好きなデザインです。
↑↑ディスプレイサイズは、上画面のディスプレイが3.88型で、下画面のディスプレイが3.33型となっており、旧3DSと比べると、約1.2倍サイズアップしています。 ※旧3DSの上画面は3.53インチで、下画面は3.02インチでした。
↑↑「3Dブレ防止機能」も新たに搭載されているので、比較的に3D表示も改善されているかなと感じました。
って事で Nintendo 「New ニンテンドー 3DS」 レポート2 本体編 につづく。
次回は「New ニンテンドー 3DS」の本体周りを詳しくレビューいたします。
【関連記事 ・ リンク】
Nintendo 「New ニンテンドー 3DS」 「New ニンテンドー 3DS LL」 公式ページ
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート3 周辺機器偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート2 本体偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート1 開封偏
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート4 PLAY編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート3 周辺機器編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート2 本体編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita TV (VTE-1000 AB01)」 レポート2 本体(接続)編
SCE 「PS Vita TV (VTE-1000 AB01)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート4 ナスネ&まとめ編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート3 比較&アクセサリー編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート2 本体編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート4 機能編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート3 周辺機器編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート2 本体編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート1 開封編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート2 HDD交換編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート1 開封編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート0 購入しました編
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート2
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート1
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
今回は、10月11日に発売された「New ニンテンドー 3DS」を開封編として紹介します。
↑↑写真は、Nintendoさんの「New ニンテンドー 3DS」(ホワイト)でございます。
実売価格は2万円前後となっています。
「New ニンテンドー 3DS」 主な特徴
●3Dブレ防止機能 ※3D映像が安定して見えるように顔の位置を認識して自動調整
●新しく追加された“Cスティック”と“ZR、ZLボタン”
●amiibo対応ソフトが使えるNFC機能搭載
●いろんなテーマでホームMENUを着せ替え可能
●旧3DSと比べてCPU性能の向上
●画面の明るさを自動で調整
●別売りの「きせかえプレート」で本体外側のプレートを着せ替え可能
●microSDカードスロット搭載
●サイズ 縦80.6mm×横142mm×厚さ21.6mm (折りたたみ時)
●質量 約253g
●上画面のディスプレイ 3.88型 裸眼立体視機能付きワイド液晶(3Dブレ防止機能搭載) ※解像度 800×240
●下画面のディスプレイ 3.33型 タッチ入力機能付き液晶 ※解像度 320×240
●バッテリー持続時間 約3時間30分~6時間 ※3DSソフトをプレイする場合
●カメラ 内側カメラ1個/外側カメラ2個 ※解像度はいずれも640×480 (30万画素)
旧「ニンテンドー 3DS」と比べると、所々でパワーアップしており、まさに「ニンテンドー 3DS」の正常進化モデルになっていますね。 3D機能は少々本体を傾けても自然に見えるようになっていたり、ボタンやスティックも“Cスティック”と“ZR、ZLボタン”が追加されたり、CPUもグレードアップされています。 また、別売りの「きせかえプレート」で本体のドレスアップも可能になっています。 ※同時発売の「New ニンテンドー 3DS LL」は「きせかえプレート」に対応していません。 では付属品の紹介から。
↑↑class4のmicroSDカード(4GB)です。 microSDの製造メーカーは東芝製でした。 開封時には底面のmicroSDカードスロットにセットされています。
↑↑1400mAhのバッテリーパックです。 満充電で、約3時間30分~6時間のプレイが可能です。
↑↑タッチペンは1本のみ付属されています。 開封時には本体のタッチペンホルダーに収納されています。
↑↑きせかえプレート(上)です。 開封時には本体に取り付けられていないので、取り付けて使いましょう(笑)
※きせかえプレート(下)は既に本体に取り付けられています。
↑↑ARカードとマニュアルなどの書類です。
↑↑そして本体となる「New ニンテンドー 3DS」です。 可愛いデザインで個人的に好きなデザインです。
↑↑ディスプレイサイズは、上画面のディスプレイが3.88型で、下画面のディスプレイが3.33型となっており、旧3DSと比べると、約1.2倍サイズアップしています。 ※旧3DSの上画面は3.53インチで、下画面は3.02インチでした。
↑↑「3Dブレ防止機能」も新たに搭載されているので、比較的に3D表示も改善されているかなと感じました。
って事で Nintendo 「New ニンテンドー 3DS」 レポート2 本体編 につづく。
次回は「New ニンテンドー 3DS」の本体周りを詳しくレビューいたします。
【関連記事 ・ リンク】
Nintendo 「New ニンテンドー 3DS」 「New ニンテンドー 3DS LL」 公式ページ
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート3 周辺機器偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート2 本体偏
Nintendo 「Wii U」 (PREMIUM SET) レポート1 開封偏
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート4 PLAY編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート3 周辺機器編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート2 本体編
SCE 「PlayStation 4 (CUHJ-10001)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita TV (VTE-1000 AB01)」 レポート2 本体(接続)編
SCE 「PS Vita TV (VTE-1000 AB01)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート4 ナスネ&まとめ編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート3 比較&アクセサリー編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート2 本体編
SCE 「PS Vita (PCH-2000)」 レポート1 開封編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート4 機能編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート3 周辺機器編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート2 本体編
SCE 「PS Vita」 (クリスタル・ブラック 3G/Wi-Fiモデル) レポート1 開封編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート2 HDD交換編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート1 開封編
SCE 「PlayStation 3」 (CECH-2000) レポート0 購入しました編
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート2
SCE ネットワークレコーダー&メディアストレージ 「nasne (ナスネ)」 レポート1
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント