SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 レポート1 開封編

【Digital-BAKA】 怒涛の開封レビュー祭り (2014秋冬) Vol.16
今回は、「MDR-1RMK2」の後継機モデルである「MDR-1A」を開封編として紹介します。

画像

↑↑写真は、SONYさんのステレオヘッドホン「MDR-1A」(シルバー)でございます。
実売価格は28000円前後となっています。 ※写真のウォークマンはウォークマンAシリーズ「NW-A16」です。

ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 主な特徴

画像


●可聴帯域をはるかに超える100kHz再生を実現 ※ハイレゾ音源に対応
●広帯域再生を実現する新開発40mmドライバーユニット
●アルミニウムコートLCP振動板を採用 ※色付けのないクリアな中高音を再生
●軽量CCAWボイスコイルを用いることで高域でのリニアリティの高いレスポンスを実現
●重低音のリズムを正確に再現するビートレスポンスコントロール
●エルゴノミック立体縫製イヤーパッド
●包み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー
●可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント
●独自のハンガー構造を採用。ハウジングの回転軸を内側に向けることで装着安定性を向上
●OFC(Oxygen Free Copper)に銀めっきを施した芯線(銀コートOFC線)を採用
●独立グラウンドケーブル ※グラウンドを分離し、4芯構成にすることでクロストークを低減
●ケーブルを使い分けられる着脱式 ※別売ケーブルでバランス接続にも対応
●収納しやすいスイーベル機構
●リモコン操作を好みの設定に変えられるXperia専用「SmartKeyアプリ」対応
●質量 約225g


「MDR-1RMK2」の発売から1年、早くも後継機モデルである「MDR-1A」が登場しました。 デザインこそ変わっていないものの、音質的には更に期待できるモデルとなっています。 デザインは既に完成されている素晴らしいデザインなので下手にデザインを変えるよりは、このままで良いですよね。 では付属品の紹介から。

画像 画像

↑↑ヘッドホンケーブル(1.2m)です。

画像 画像

↑↑マイク/リモコン付きヘッドホンケーブル(1.2m)です。

画像

↑↑AndroidスマートフォンやiPhoneなどのハンズフリー通話に対応したマイク/リモコン付きヘッドホンケーブルで、着信/終話、音楽動画再生/一時停止などの操作が可能となっています。
また、リモコン操作を好みの設定に変えられるXperia専用「SmartKeyアプリ」にも対応しています。

画像

↑↑ヘッドホンケーブルとマイク/リモコン付きヘッドホンケーブルは、からみにくいセレーションコードを採用しており、信号伝送ロスを抑え音の劣化を低減し、なめらかな高音域の再生を実現する、銀コートOFC線を採用しています。

画像

↑↑キャリングポーチです。

画像 画像

↑↑ポケット付きなので、付属のヘッドホンケーブルも収納できて持ち歩きに大変便利です。 他にも簡易的なマニュアルが付属されています。

画像

↑↑そして本体となる「MDR-1A」(シルバー)です。 高級感ある素晴らしいデザインで所有欲が高まりますね。 ちなみに、2014年のウォークマンCMでアーティストの木村カエラさんが使用しているのが、この「MDR-1A」(シルバー)なんです。

画像

↑↑広帯域再生を実現する新開発40mmドライバーユニットと、色付けのないクリアな中高音を再生するアルミニウムコートLCP振動板を採用しています。

画像

↑↑ハウジング上に設けたポート(通気孔)により、低域における通気抵抗をコントロールし、振動板の動作を最適化することで低域の過渡特性を改善し、リズムを正確に再現しているそうです。

画像

↑↑「MDR-1A」のブラックはハウジングの一部分が赤ラインとなっていますが、シルバーは落ち着いた光沢のシルバーラインとなっています。

画像

↑↑写真のように、ハウジング部をフラットにする事も可能で持ち運びに便利です。

画像 画像

↑↑左(L)のハウジングに着脱式ヘッドホンケーブルの入力端子が配置されています。

画像

↑↑ヘッドホンケーブルを「MDR-1A」に取り付けると、こんな感じ。

画像 画像

↑↑ハンガー構造には可動部のガタつきを低減するサイレントジョイントを採用しています。 また、人間工学に基づいた立体縫製により、頭部の凹凸にイヤーパッドが優しくフィットし、ウレタンフォームの柔らかさを最大限に引き出すことで装着性を向上しています。

画像

↑↑ヘッドバンドです。 イヤーパッドと同色のブラウンを採用しています。

画像 画像

↑↑ヘッドバンドの伸び縮み調整は、こんな感じ。

画像

↑↑生産国は“THAILAND”でした。 あと「MDR-1A」の質量なんですが、持った感じかなり軽い事に驚きました。 ※質量は約225gとなります。

画像

↑↑余談ですが、ソニーストアさんで販売されているDeffさんの「ヘッドホンスタンド (CC-DST-HP1AW)」に「MDR-1A」を掛けると、こんな感じ。 「ヘッドホンスタンド (CC-DST-HP1AW)」の詳細はコチラ

画像

って事で SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 レポート2 リスニング編 につづく。
次回は、「MDR-1A」を使ってみて感じた音質などの印象をレポートしたいと思います。



【関連記事 ・ リンク】
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1A」 公式ページ

SONY ステレオヘッドホン 「MDR-Z7」 レポート2 試聴編
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-Z7」 レポート1 開封編

ソニーストア・Deff 「ヘッドホンスタンド (CC-DST-HP1AW)」 購入レポート

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「XBA-A2」 レポート2 試聴編
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「XBA-A2」 レポート1 開封編

SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1RMK2」 レポート2 本体編
SONY ステレオヘッドホン 「MDR-1RMK2」 レポート1 開封編

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート2
SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー 「MDR-EX1000」 レポート1

SONY インナーイヤーモニター 「MDR-EX800ST」 レポート

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー(スマートフォン対応) 「MDR-EX450AP」 レポート

オズマ 「Wireless Headset (BT-06)」 ミニレポート

SONY ワイヤレスポータブルスピーカー 「SRS-X1」 レポート2 使用編
SONY ワイヤレスポータブルスピーカー 「SRS-X1」 レポート1 開封編

SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A16」 レポート3 アクセサリー編
SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A16」 レポート2 本体編
SONY ウォークマンAシリーズ 「NW-A16」 レポート1 開封編

SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX1」 レポート3 使用編
SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX1」 レポート2 本体編
SONY ウォークマン ZXシリーズ 「NW-ZX1」 レポート1 開封編

ウォークマン35周年記念ムック本 「ウォークマンぴあ」 購入

SONY 「ウォークマン F880シリーズ ヱヴァンゲリヲンモデル」 レポート2 使用編
SONY 「ウォークマン F880シリーズ ヱヴァンゲリヲンモデル」 レポート1 開封編

SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート4 使用編
SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート3 アクセサリー編
SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート2 本体編
SONY ウォークマン F880シリーズ 「NW-F885」 レポート1 開封編

Apple 「iPhone 6」 レポート5 使用編
Apple 「iPhone 6」 レポート4 アクセサリー編
Apple 「iPhone 6」 レポート3 比較編
Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編
Apple 「iPhone 6」 レポート1 開封編

Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート5 使用編
Sony Mobile 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート4 アクセサリー編
Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート3 比較編
Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート2 本体編
Sony Mobile docomo 「Xperia Z3 (SO-01G)」 レポート1 開封編

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。
なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。
※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック