SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
今回は、「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」に搭載されている“5軸ボディ内手ブレ補正”についてレビューしたいと思います。
↑↑モデルさんが持っているカメラは、SONYさんのデジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」でございます。
※レンズは「135mm F2.8 [T4.5] STF (SAL135F28)」、マウントアダプターは「LA-EA4」となります。
※モデル : ひな (【Digital-BAKA】所属)
↑↑では早速「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」の一押し機能である“5軸ボディ内手ブレ補正”の効果を試してみました。
↑↑“5軸ボディ内手ブレ補正”の効果を試すためのレンズには、よく使われるであろう標準ズームレンズの「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)を使用してみます。
撮影条件は手持ち撮影で、手持ちだと手ブレしやすいシャッタースピード“1/10秒”固定で撮影してみました。 ※あくまでもアナログ的な試し撮影(実験)なので、ご参考程度に。
↑↑“手振れ補正OFF”で撮影してみたところ、10枚中6枚がブレてました。
※団扇の文字を見ると、ブレている事が良く分かります。
↑↑“手振れ補正ON”で撮影してみたところ、10枚中3枚がブレてました。
手振れ補正ONでも完璧ではありませんが、少なからず手振れ補正の効果はありますね。
今回のレポートでは試していませんが、手振れ補正を搭載していない望遠レンズ(Aマウントレンズ)などには効果絶大だと思います。
↑↑シャッタースピード“1/80秒”程度なら、手ブレによる失敗撮影の心配はほとんどありませんでした。 ただ“5軸ボディ内手ブレ補正”を過剰に頼るのは危険ですが、ないよりは全然マシかなといった印象です。
※DATA : シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 500 焦点距離 70mm
※上の写真は、幕張メッセで行われた東京オートサロン 2015で撮影しています。
↑↑あと手ブレ補正設定には、手ブレ補正焦点距離をマニュアルで設定する事が可能です。 なので、先日レポートしたカールツァイスのEマウントレンズ「Loxia 2/50」ではマニュアル設定で“50mm”して撮影しています。
↑↑手ブレ補正を搭載していない社外製品の「Loxia 2/50」でも手ブレ補正が効くのは単純に便利で安心です。
※DATA : シャッタースピード 1/60秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 200 焦点距離 50mm
※モデル : 楠木まなつ (ピュアベリーズ所属)
↑↑SONY製のEマウント・フルサイズ対応単焦点レンズは手ブレ補正は搭載しておらず、「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)」などでも「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」だと手ブレ補正が有効ですし、「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」(SAL50F14Z)のようなAマウントレンズでも当然「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」だと手ブレ補正が有効です。
って事で SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編 につづく。
最終レポートの次回は、「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」で撮影した作例と使用感をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート4 撮影編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート3 アクセサリー編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート2 本体編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート1 開封編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート6 撮影編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート5 機能(比較)編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート4 バンナイズ編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート3 アクセサリー編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート2 本体編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート1 開封編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート15 with 「α7S」 (芹沢恋夢) 編
【Digital-BAKA】 SONY Aマウント ・ Eマウント用 レンズ (リンク集)
SONY Eマウント用広角ズームレンズ 「SEL1635Z」 レポート2 撮影編
SONY Eマウント用広角ズームレンズ 「SEL1635Z」 レポート1 開封編
SONY 「FE 70-200mm F4 G OSS (SEL70200G)」 レポート2 撮影編
SONY 「FE 70-200mm F4 G OSS (SEL70200G)」 レポート1 開封編
カールツァイス Eマウントレンズ 「Loxia 2/50」 レポート2 本体編
カールツァイス Eマウントレンズ 「Loxia 2/50」 レポート1 開封編
SONY 「135mm F2.8 [T4.5] STF (SAL135F28)」 レポート1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート2 使用編
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート1 開封編
SONY コンパクト三脚 「VCT-R100」 使用レポート
対象のα Eマウントレンズを購入してオリジナルレンズケースをゲットしよう!
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑モデルさんが持っているカメラは、SONYさんのデジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」でございます。
※レンズは「135mm F2.8 [T4.5] STF (SAL135F28)」、マウントアダプターは「LA-EA4」となります。
※モデル : ひな (【Digital-BAKA】所属)
↑↑では早速「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」の一押し機能である“5軸ボディ内手ブレ補正”の効果を試してみました。
↑↑“5軸ボディ内手ブレ補正”の効果を試すためのレンズには、よく使われるであろう標準ズームレンズの「Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS」(SEL2470Z)を使用してみます。
撮影条件は手持ち撮影で、手持ちだと手ブレしやすいシャッタースピード“1/10秒”固定で撮影してみました。 ※あくまでもアナログ的な試し撮影(実験)なので、ご参考程度に。
↑↑“手振れ補正OFF”で撮影してみたところ、10枚中6枚がブレてました。
※団扇の文字を見ると、ブレている事が良く分かります。
↑↑“手振れ補正ON”で撮影してみたところ、10枚中3枚がブレてました。
手振れ補正ONでも完璧ではありませんが、少なからず手振れ補正の効果はありますね。
今回のレポートでは試していませんが、手振れ補正を搭載していない望遠レンズ(Aマウントレンズ)などには効果絶大だと思います。
↑↑シャッタースピード“1/80秒”程度なら、手ブレによる失敗撮影の心配はほとんどありませんでした。 ただ“5軸ボディ内手ブレ補正”を過剰に頼るのは危険ですが、ないよりは全然マシかなといった印象です。
※DATA : シャッタースピード 1/80秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 500 焦点距離 70mm
※上の写真は、幕張メッセで行われた東京オートサロン 2015で撮影しています。
↑↑あと手ブレ補正設定には、手ブレ補正焦点距離をマニュアルで設定する事が可能です。 なので、先日レポートしたカールツァイスのEマウントレンズ「Loxia 2/50」ではマニュアル設定で“50mm”して撮影しています。
↑↑手ブレ補正を搭載していない社外製品の「Loxia 2/50」でも手ブレ補正が効くのは単純に便利で安心です。
※DATA : シャッタースピード 1/60秒 絞り値 F4 露出補正 +0.7 ISO 200 焦点距離 50mm
※モデル : 楠木まなつ (ピュアベリーズ所属)
↑↑SONY製のEマウント・フルサイズ対応単焦点レンズは手ブレ補正は搭載しておらず、「Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA(SEL35F28Z)」などでも「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」だと手ブレ補正が有効ですし、「Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM」(SAL50F14Z)のようなAマウントレンズでも当然「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」だと手ブレ補正が有効です。
って事で SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編 につづく。
最終レポートの次回は、「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」で撮影した作例と使用感をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート4 撮影編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート3 アクセサリー編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート2 本体編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート1 開封編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート6 撮影編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート5 機能(比較)編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート4 バンナイズ編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート3 アクセサリー編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート2 本体編
SONY Cyber-shot 「DSC-RX100M3」 レポート1 開封編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート15 with 「α7S」 (芹沢恋夢) 編
【Digital-BAKA】 SONY Aマウント ・ Eマウント用 レンズ (リンク集)
SONY Eマウント用広角ズームレンズ 「SEL1635Z」 レポート2 撮影編
SONY Eマウント用広角ズームレンズ 「SEL1635Z」 レポート1 開封編
SONY 「FE 70-200mm F4 G OSS (SEL70200G)」 レポート2 撮影編
SONY 「FE 70-200mm F4 G OSS (SEL70200G)」 レポート1 開封編
カールツァイス Eマウントレンズ 「Loxia 2/50」 レポート2 本体編
カールツァイス Eマウントレンズ 「Loxia 2/50」 レポート1 開封編
SONY 「135mm F2.8 [T4.5] STF (SAL135F28)」 レポート1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート2 使用編
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート1 開封編
SONY コンパクト三脚 「VCT-R100」 使用レポート
対象のα Eマウントレンズを購入してオリジナルレンズケースをゲットしよう!
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント