DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート2 本体編
今回は、「P2715Q」の本体周りを詳しくレビューしたいと思います。
↑↑写真は、DELLさんの27型4Kモニター「P2715Q」でございます。
↑↑まずは、モニター(正面)周りからチェックします。
↑↑ディスプレイ仕様は、 27インチの4K(3840×2160)となり、パネルはsRGBカバー率99%のIPSパネルとなります。 表面加工はノングレア処理されており、反射や映り込みは低減されます。 なかなかの高品質パネルです。
↑↑解像度が4Kなので、スケーリング100%(Windows)の状態でブラウザを4つ同時に開いても、高精細に閲覧が可能です。 ただし、文字はかなり小さくなります(笑)
↑↑参考として、49インチとなる4Kブラビア「KD-49X8500B」(左側)と27インチの「P2715Q」(右側)のサイズ比較です。
↑↑ベゼルは約2cmほどの厚みで、角は丸みを帯びています。 ベゼル下にはシルバーの“DELL”ロゴが刻印されています。
↑↑ベゼルの右下に電源ボタンと操作ボタン(4つ)が配置されています。 ボタン類はシンプルな構成ですね。 電源が入ると電源ボタンは白く点灯し、スリープ中はゆっくりと点滅します。 ※設定で電源ボタンのランプ点灯をオフにする事も可能です。
↑↑ベゼルのサイド側は、シルバーのラインが施されています。
↑↑次に「P2715Q」のスタンドについて説明します。
↑↑高さ調整は無段階調整が可能になっています。 写真左側がスタンドを一番下にした状態で、写真右側がスタンドを一番上にした状態となります。
↑↑モニターを90度に回転させる事が可能なピボット機能にも対応しています。
↑↑モニター前後の角度調整(前方5度または後方21度のチルト機能)も可能です。
↑↑モニター左右の角度を調整するスイーベル機能は、写真のように調整可能です。
↑↑次にモニターの背面をチェックしたいと思います。
↑↑背面はドーム型のデザインになっています。
↑↑背面の中央部分にスタンドを取り付ける溝があります。
↑↑スタンド取り付け部の下側にインターフェース類が集中しています。
↑↑左から、電源端子。
↑↑そして、HDMI ver1.4(MHL)入力端子、DisplayPort 1.2 入力端子、Mini DisplayPort 1.2 入力端子、DisplayPort 出力端子、音声ライン出力端子、USB3.0(UP)端子、USB3.0端子(DOWN)×3 となります。
↑↑また左側に盗難防止用ロック、右側に残り1つのUSB3.0端子(DOWN)が配置されています。 ※USB3.0端子(DOWN)は計4端子となります。
って事で DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート3 設定&画質(使用)編 につづく。
最終レポートの次回は、「P2715Q」の設定項目や画質品質などの使用感をレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート1 開封編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート7 使用編 (後編)
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート6 使用編 (前編)
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート5 機能編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート4 4K編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート3 画質・比較編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート2 本体編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート1 開封編
PC用の4Kモニターとして4Kブラビア「KD-49X8500B」(49V型)を本気で使用してみた
4Kディスプレイ(4K BRAVIA)のための“準備”をしてみよう
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート4 録画&使用感編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート3 4K&ハイレゾ編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート2 視聴準備編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート1 開封編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート5 機能(2)編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート4 機能(1)編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート3 画質・比較編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート2 本体編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート1 開封編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート4 使用編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート3 機能編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート2 本体編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート1 開封編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート3 使用編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート2 本体編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート1 開封編
PLEXTOR SSD M6Sシリーズ 「PX-256M6S (256GB)」 使用レポート
PLEXTOR SSD 「PX-128M2P」 (128GB) 購入レポート
Intel SSD 510シリーズ 「SSDSC2MH120A2C (120GB)」 レポート
【自作PC】 猿でも分かるレポート 「UEFIでWindows8をインストールしてみる」
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
玄人志向 USB3.0接続 2.5インチ HDDケース 「GW2.5TL-U3/BK」 レポート
SONY PC用TV視聴・録画アプリ 「PC TV with nasne」 使用レポート
MSI グラフィックカード 「N660GTX Twin Frozr 4S OC」 レポート
Corsair 電源ユニット 「HX750(CP-9020031-JP)」(750W) レポート
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」 レポート
クーラーマスター PCケース 「CM 690 II Plus rev2」 レポート
Intel Haswell レポート3 使用編
Intel Haswell レポート2 ASUS 「Z87-PRO」編
Intel Haswell レポート1 「Core i7 4770K」編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真は、DELLさんの27型4Kモニター「P2715Q」でございます。
↑↑まずは、モニター(正面)周りからチェックします。
↑↑ディスプレイ仕様は、 27インチの4K(3840×2160)となり、パネルはsRGBカバー率99%のIPSパネルとなります。 表面加工はノングレア処理されており、反射や映り込みは低減されます。 なかなかの高品質パネルです。
↑↑解像度が4Kなので、スケーリング100%(Windows)の状態でブラウザを4つ同時に開いても、高精細に閲覧が可能です。 ただし、文字はかなり小さくなります(笑)
↑↑参考として、49インチとなる4Kブラビア「KD-49X8500B」(左側)と27インチの「P2715Q」(右側)のサイズ比較です。
↑↑ベゼルは約2cmほどの厚みで、角は丸みを帯びています。 ベゼル下にはシルバーの“DELL”ロゴが刻印されています。
↑↑ベゼルの右下に電源ボタンと操作ボタン(4つ)が配置されています。 ボタン類はシンプルな構成ですね。 電源が入ると電源ボタンは白く点灯し、スリープ中はゆっくりと点滅します。 ※設定で電源ボタンのランプ点灯をオフにする事も可能です。
↑↑ベゼルのサイド側は、シルバーのラインが施されています。
↑↑次に「P2715Q」のスタンドについて説明します。
↑↑高さ調整は無段階調整が可能になっています。 写真左側がスタンドを一番下にした状態で、写真右側がスタンドを一番上にした状態となります。
↑↑モニターを90度に回転させる事が可能なピボット機能にも対応しています。
↑↑モニター前後の角度調整(前方5度または後方21度のチルト機能)も可能です。
↑↑モニター左右の角度を調整するスイーベル機能は、写真のように調整可能です。
↑↑次にモニターの背面をチェックしたいと思います。
↑↑背面はドーム型のデザインになっています。
↑↑背面の中央部分にスタンドを取り付ける溝があります。
↑↑スタンド取り付け部の下側にインターフェース類が集中しています。
↑↑左から、電源端子。
↑↑そして、HDMI ver1.4(MHL)入力端子、DisplayPort 1.2 入力端子、Mini DisplayPort 1.2 入力端子、DisplayPort 出力端子、音声ライン出力端子、USB3.0(UP)端子、USB3.0端子(DOWN)×3 となります。
↑↑また左側に盗難防止用ロック、右側に残り1つのUSB3.0端子(DOWN)が配置されています。 ※USB3.0端子(DOWN)は計4端子となります。
って事で DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート3 設定&画質(使用)編 につづく。
最終レポートの次回は、「P2715Q」の設定項目や画質品質などの使用感をレビューしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 レポート1 開封編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート7 使用編 (後編)
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート6 使用編 (前編)
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート5 機能編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート4 4K編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート3 画質・比較編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート2 本体編
SONY 4K BRAVIA 「KD-49X8500B」 (49V型) レポート1 開封編
PC用の4Kモニターとして4Kブラビア「KD-49X8500B」(49V型)を本気で使用してみた
4Kディスプレイ(4K BRAVIA)のための“準備”をしてみよう
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート4 録画&使用感編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート3 4K&ハイレゾ編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート2 視聴準備編
SONY 4Kメディアプレーヤー 「FMP-X7」 レポート1 開封編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート5 機能(2)編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート4 機能(1)編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート3 画質・比較編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート2 本体編
SONY BRAVIA 「KDL-32W700B」 (32V型) レポート1 開封編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート4 使用編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート3 機能編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート2 本体編
SONY ブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-ET2200」 レポート1 開封編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート3 使用編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート2 本体編
EIZO 27.0型 液晶モニター 「FlexScan EV2736W-FS」 レポート1 開封編
PLEXTOR SSD M6Sシリーズ 「PX-256M6S (256GB)」 使用レポート
PLEXTOR SSD 「PX-128M2P」 (128GB) 購入レポート
Intel SSD 510シリーズ 「SSDSC2MH120A2C (120GB)」 レポート
【自作PC】 猿でも分かるレポート 「UEFIでWindows8をインストールしてみる」
【自作PC】猿でも分かるレポート「Intel SSD 510シリーズ」で“RAID0”を構築してみた
玄人志向 USB3.0接続 2.5インチ HDDケース 「GW2.5TL-U3/BK」 レポート
SONY PC用TV視聴・録画アプリ 「PC TV with nasne」 使用レポート
MSI グラフィックカード 「N660GTX Twin Frozr 4S OC」 レポート
Corsair 電源ユニット 「HX750(CP-9020031-JP)」(750W) レポート
PIONEER Blu-ray ドライブ 「BDR-S07J-KR」 レポート
クーラーマスター PCケース 「CM 690 II Plus rev2」 レポート
Intel Haswell レポート3 使用編
Intel Haswell レポート2 ASUS 「Z87-PRO」編
Intel Haswell レポート1 「Core i7 4770K」編
DELL 27型 4Kモニター 「P2715Q」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント