SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー3 アクセサリー(1)編
今回は、付属品であるウォータープルーフケース(SPK-AZ1)とライブビューリモコン(RM-LVR2V)を詳しくレビューします。
↑↑写真のビデオカメラレコーダーは、アクションカム ミニ「HDR-AZ1」でございます。
※写真のアクションカム ミニは、ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)を装備させています。
↑↑では前回のレビューで紹介してなかったウォータープルーフケース(SPK-AZ1)とライブビューリモコン(RM-LVR2)を詳しくレビューします。
↑↑はじめに、ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)から紹介したいと思います。 このウォータープルーフケース(SPK-AZ1)は、水深5m連続30分間の防水対応となっています。
↑↑アクションカム ミニをウォータープルーフケース(SPK-AZ1)に入れると、こんな感じです。 上面にはREC HOLDスイッチにREC(動画/静止画)ボタンが配置されています。
↑↑正面です。 レンズを守るプロテクト代わりにも使用できますね。
↑↑右サイドに電源(ON/OFF)ボタンとWi-Fiボタンが配置されています。
↑↑左サイドと背面は、こんな感じ。 ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)を装着したまま、メモリーカードやmicroUSB端子にはアクセスできません。
↑↑底面です。
↑↑底面に、アクションカム ミニを取り出すためのオープンスイッチと三脚ネジ穴が配置されています。
↑↑つづきまして、ライブビューリモコン(RM-LVR2)を紹介したいと思います。
↑↑ライブビューリモコンは腕時計型になっており、写真のように腕に取り付けて使用するのが基本となっています。 また3m防水性能も備えています。
↑↑アクションカムの操作や画角の確認ができるディスプレイは、1.5型サイズのディスプレイが搭載されています。 画面は小さいものの思いの外、鮮明でなかなか見やすいディスプレイですね。 また、ライブビューリモコンの操作でファイルの再生(音声なし)や削除といった事も可能です。
↑↑ディスプレイ右にREC(ENTER)ボタンがあり、録画を開始するとLEDランプが青から赤に変わります。 ディスプレイ左には選択キーが配置されています。
↑↑上サイドにMENUボタンとDISPボタンが配置されています。 DISPボタンでディスプレイの表示方法を切り替える事が出来ます。 ※時計のみの表示も可能でした。
↑↑MENUボタンで、カメラモードなどの設定が可能です。
↑↑下サイドに電源のON/OFFボタンが配置されています。
↑↑左サイドのカバーの中に充電用のmicroUSB端子が配置されています。 フル充電時にライブビューや操作の状態で約4時間の使用が可能です。
↑↑アクションカム ミニ「HDR-AZ1」との接続は非常に簡単で、お互いの機器の電源を入れ、アクションカム ミニのWi-Fiボタンを長押しして接続すれば初期設定が完了し、次回からは電源を入れるだけで自動的に接続してくれるようになります。 接続時間は約5秒ほどなので、ほとんどストレスは感じませんね。
他にも最大5台までのアクションカムを同時接続、および一括操作設定が可能になっています。
ちなみに…ライブビューリモコンのちょっとした裏技なんですが、ライブビューリモコンはアクションカム専用ではなく、レンズスタイルカメラ「QX1 (ILCE-QX1)」のような他のソニー製カメラにも接続可能なので、是非とも試してみて下さい。 ※確認はしてませんが“スマートリモコン”対応のカメラなら、ほとんどの機種で接続できると思います。
って事で SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー4 アクセサリー(2)編 につづく。
次回は、別売りのアクセサリー製品(社外品も含む)を紹介したいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー2 本体編
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート4 撮影編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート3 アクセサリー編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート2 本体編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真のビデオカメラレコーダーは、アクションカム ミニ「HDR-AZ1」でございます。
※写真のアクションカム ミニは、ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)を装備させています。
↑↑では前回のレビューで紹介してなかったウォータープルーフケース(SPK-AZ1)とライブビューリモコン(RM-LVR2)を詳しくレビューします。
↑↑はじめに、ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)から紹介したいと思います。 このウォータープルーフケース(SPK-AZ1)は、水深5m連続30分間の防水対応となっています。
↑↑アクションカム ミニをウォータープルーフケース(SPK-AZ1)に入れると、こんな感じです。 上面にはREC HOLDスイッチにREC(動画/静止画)ボタンが配置されています。
↑↑正面です。 レンズを守るプロテクト代わりにも使用できますね。
↑↑右サイドに電源(ON/OFF)ボタンとWi-Fiボタンが配置されています。
↑↑左サイドと背面は、こんな感じ。 ウォータープルーフケース(SPK-AZ1)を装着したまま、メモリーカードやmicroUSB端子にはアクセスできません。
↑↑底面です。
↑↑底面に、アクションカム ミニを取り出すためのオープンスイッチと三脚ネジ穴が配置されています。
↑↑つづきまして、ライブビューリモコン(RM-LVR2)を紹介したいと思います。
↑↑ライブビューリモコンは腕時計型になっており、写真のように腕に取り付けて使用するのが基本となっています。 また3m防水性能も備えています。
↑↑アクションカムの操作や画角の確認ができるディスプレイは、1.5型サイズのディスプレイが搭載されています。 画面は小さいものの思いの外、鮮明でなかなか見やすいディスプレイですね。 また、ライブビューリモコンの操作でファイルの再生(音声なし)や削除といった事も可能です。
↑↑ディスプレイ右にREC(ENTER)ボタンがあり、録画を開始するとLEDランプが青から赤に変わります。 ディスプレイ左には選択キーが配置されています。
↑↑上サイドにMENUボタンとDISPボタンが配置されています。 DISPボタンでディスプレイの表示方法を切り替える事が出来ます。 ※時計のみの表示も可能でした。
↑↑MENUボタンで、カメラモードなどの設定が可能です。
↑↑下サイドに電源のON/OFFボタンが配置されています。
↑↑左サイドのカバーの中に充電用のmicroUSB端子が配置されています。 フル充電時にライブビューや操作の状態で約4時間の使用が可能です。
↑↑アクションカム ミニ「HDR-AZ1」との接続は非常に簡単で、お互いの機器の電源を入れ、アクションカム ミニのWi-Fiボタンを長押しして接続すれば初期設定が完了し、次回からは電源を入れるだけで自動的に接続してくれるようになります。 接続時間は約5秒ほどなので、ほとんどストレスは感じませんね。
他にも最大5台までのアクションカムを同時接続、および一括操作設定が可能になっています。
ちなみに…ライブビューリモコンのちょっとした裏技なんですが、ライブビューリモコンはアクションカム専用ではなく、レンズスタイルカメラ「QX1 (ILCE-QX1)」のような他のソニー製カメラにも接続可能なので、是非とも試してみて下さい。 ※確認はしてませんが“スマートリモコン”対応のカメラなら、ほとんどの機種で接続できると思います。
って事で SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー4 アクセサリー(2)編 につづく。
次回は、別売りのアクセサリー製品(社外品も含む)を紹介したいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー2 本体編
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 レビュー1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート4 撮影編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート3 アクセサリー編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート2 本体編
SONY レンズスタイルカメラ 「QX1 (ILCE-QX1)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5000 (ILCE-5000L)」 レポート1 開封編
SONY アクションカム ミニ 「HDR-AZ1」 公式ページ
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
SONY ミラーレス一眼 α6000 パワーズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS付属 ブラック ILCE-6000L-B
ソニー
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
ソニー
ユーザレビュー:
Amazonアソシエイト by
この記事へのコメント