Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー2 比較&使用編

今回は、VAIO株式会社さんの「VAIO Z」(Z13A1)と「MacBook」(12インチ)の本体比較と「MacBook」の使用感をレビューします。

画像

↑↑写真のノートPCは、Appleさんの「MacBook」(12インチ/MK4M2J/A)※ゴールドでございます。

画像

↑↑では、VAIO株式会社さんの「VAIO Z」(写真右) と 「MacBook」(写真左)の本体比較を写真中心に比較してみます。 ※スペックの比較は行いません。

画像 画像

↑↑天板です。 「VAIO Z」が13.3インチサイズで、「MacBook」が12インチとなります。 約1.3インチの違いですがサイズの違いが結構ありますね。

画像 画像

↑↑サイドです。 厚みは 「MacBook」の方がスリムですね。 スペックの違いがあるので「MacBook」はモバイル用として割り切れば素晴らしいノートPCです。

画像

↑↑ディスプレイとキーボード周りの比較です。

画像 画像

↑↑「MacBook」は12インチのRetinaディスプレイ(IPSパネル、2304×1440)を採用しており、「VAIO Z」は13.3インチでsRGB色域を100%カバーするIPSパネル(2560×1440)を採用しています。

お互いに高解像度のパネルを採用し、ディスプレイ品質も良い勝負です。 どちらのマシンを使ってもディスプレイに関しては満足できるレベルだと思います。

画像 画像

↑↑キーボードに関しては、キーストロークが浅い「MacBook」は好みが別れるかもしれません。 「VAIO Z」は文句のつけようがない素晴らしいキーボードですね。

画像 画像

↑↑好みの問題にはなりますが、デザインやサイズや軽さなど考慮すると持ち運びメインのモバイルPCとして使用するなら圧倒的に「MacBook」がの方が有利ですが、実用性(インターフェースの数)やスペック重視の方は間違いなく「VAIO Z」になるでしょうね。

では、「MacBook」の使用感を簡単にレポートしたいと思います。

画像 画像

↑↑まずはデザイン。 率直に言うと質感も含めさすがAppleさんですね。 持っているだけで所有欲は高まります。

画像

↑↑スペックはお世辞にも良いとは言えませんが、軽くて程良いサイズ感なので持ち運ぶモバイルPCと割り切ればなかなか満足できるノートPCだと思います。

画像

↑↑インターフェースはUSB-Cポートが1ポートとヘッドフォンポートのみってのは正直不便ですね。 ある意味この割り切り感がAppleさんらしいとは思いますが、せめてUSB-Cポートは2ポートほど欲しかったかなと感じました。

画像

↑↑キーボードはキーストロークが浅いため、ある程度の慣れが必要でしたが、使い勝手は悪くない印象です。 あとファンレスで静かですが、負担がかかる処理を行うとキーボード周りがやや熱くなるのが気になりましたね。

画像

↑↑キーボード上に配置されている内蔵スピーカーは、なかなか聞きやすく良い音が出ます。 良い意味で誤算でした(笑)

最後に当ブログが使用している便利なアプリを紹介します。

画像

↑↑「MacBook」のディスプレイは対応するスケーリング解像度が最大1440×900となっています。 ディスプレイの最大解像度は2304×1440なので、これでは勿体ないという事で…

画像

↑↑「Mac App Store」から「Display Menu」というアプリをインストールしてみました。 このアプリを使用すればドットバイドット(DPI表示100%)のディスプレイ表示が可能なのです。

画像 画像

↑↑写真左がスケーリング解像度1440×900で、写真右がMacBook最大解像度2304×1440です。 デスクトップ表示領域がかなり広くなっている事が分かります。 老眼には辛いですがオススメかも(笑)

画像

↑↑久しぶりに所有欲が高まるPCを触る事ができました。 1つだけ最大の不満を挙げるなら価格でしょうか。 14万8800円(税別)は単純に高すぎる気がします。 しかし良いパソコンだと思うのは事実です(笑) ではでは失礼しました。





【関連記事 ・ リンク】
Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー1 開封編
アレが届く前に先に届いたので…緊急レビュー Apple「USB-C - USBアダプタ」をチェック

Apple 「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」 レポート5 使用編
Apple 「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」 レポート4 比較編
Apple「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」レポート3 Win7編
Apple 「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」 レポート2 本体編
Apple 「13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル」 レポート1 開封編

Apple 「Magic Mouse」 レポート

VAIO株式会社 「VAIO Pro 13 | mk2」(VJP1321) レビュー2 本体編
VAIO株式会社 「VAIO Pro 13 | mk2」(VJP1321) レビュー1 開封編

VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート6 使用(まとめ)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート5 アクセサリー編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート4 比較編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート3 本体(その2)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート2 本体(その1)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート1 開封編

Apple 「Apple Watch SPORT」 (42mmケース) レポート5 使用編
Apple 「Apple Watch SPORT」 レポート4 アクセサリー(2)編
Apple 「Apple Watch SPORT」 レポート3 アクセサリー(1)編
Apple 「Apple Watch SPORT」 (42mmケース) レポート2 本体編
Apple 「Apple Watch SPORT」 (42mmケース) レポート1 開封編

Apple 「iPhone 6」 レポート5 使用編
Apple 「iPhone 6」 レポート4 アクセサリー編
Apple 「iPhone 6」 レポート3 比較編
Apple 「iPhone 6」 レポート2 本体(スペースグレイ)編
Apple 「iPhone 6」 レポート1 開封編

Apple 「MacBook」(12インチ) 公式ページ

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック