【Portrait-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.28 「α7S」(みかしゃん) 編

みかしゃんをモデルとしたポートレートの作品を披露したいと思います。

画像

↑↑写真のモデルさんは、みかしゃん (デジタルバカ所属) でございます。
※シャッタースピード 1/2000秒 、 絞り値 F1.7 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm
カメラボディ : 「α7S (ILCE-7S)」
レンズ : 「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA (SEL35F14Z)」

作品には肖像権があります。 当ブログでは、モデル (PURE BERRYS) さんを除き、掲載画像の無断転載および複製を禁止しております。

【撮影DATA】 (作例 その1)
カメラボディ : 「α7S (ILCE-7S)」
レンズ : 「Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA (SEL35F14Z)」
ロケ地 : 福井 (福井県庁周辺、養浩館、東尋坊)
※作品は1200万画素(4240×2832)で撮影し“1024×683”にリサイズしてあります。

画像

シャッタースピード 1/1250秒 、 絞り値 F2.2 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/5000秒 、 絞り値 F1.7 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/500秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/640秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/60秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/250秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/640秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/2500秒 、 絞り値 F1.7 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/320秒 、 絞り値 F2.5 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/320秒 、 絞り値 F1.7 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/1600秒 、 絞り値 F2 、 露出補正 +0.3 、 ISO 800 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/100秒 、 絞り値 F8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/2000秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/80秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/640秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/400秒 、 絞り値 F1.6 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/320秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

画像

シャッタースピード 1/1600秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 35mm

【撮影DATA】 (作例 その2)
カメラボディ : 「α7S (ILCE-7S)」
レンズ : 「FE 90mm F2.8 Macro G OSS (SEL90M28G)」
ロケ地 : 福井 (養浩館、東尋坊)
※作品は1200万画素(4240×2832)で撮影し“1024×683”にリサイズしてあります。

画像

シャッタースピード 1/100秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/200秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 0 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/200秒 、 絞り値 F5.6 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/100秒 、 絞り値 F2.8 、 露出補正 +0.3 、 ISO 160 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/100秒 、 絞り値 F4 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/125秒 、 絞り値 F5.6 、 露出補正 +0.3 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/320秒 、 絞り値 F3.5 、 露出補正 +1 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/1000秒 、 絞り値 F3.5 、 露出補正 +1 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/1000秒 、 絞り値 F3.5 、 露出補正 +1 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

画像

シャッタースピード 1/320秒 、 絞り値 F3.5 、 露出補正 +1 、 ISO 100 、 焦点距離 90mm

【Digital-BAKA】では、ポートレート撮影の女性モデルさんを募集しています。 (福井・石川・大阪・名古屋)
興味がある方、また詳細はコチラのリンクをご参照ください。



【関連記事 ・ リンク】
(お知らせ) 姉妹ブログ “【Digital-BAKA】 × PURE BERR”はじめました

【Portrait-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.27 「α7S」(桜咲あまね) 編
【Portrait-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.26 「α7S」(楠木まなつ) 編
【Portrait-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.25 「α7S」(藤花ゆうゆ) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.24 「α7S」(yurina*) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.23 「α7S」(yurina*) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.22 「α7S」(ひな) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.21 「α7S」(楠木まなつ) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.20 「α7S」(藤花ゆうゆ) 編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.19 「α6000」(CP+) 編
【Digital-BAKA】ポートレート撮影 Vol.18 「α7Ⅱ」「α7S」(東京オートサロン)
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.17 「α7S」(ひな)編
【Digital-BAKA】 ポートレート撮影 Vol.16 「α7Ⅱ」「α7S」 (楠木まなつ)編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート15 with 「α7S」 (芹沢恋夢) 編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート14 with 「α7S」 (渋谷かおり) 編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート13 with 「α7S」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート12 with 「α99」 (いのり) 編
【Digital-BAKA】 モデル撮影 レポート11 with 「α99」 (いのり) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影 レポート10 with 「RX100M3」 編
【Digital-BAKA】モデル撮影 レポート9 with 「α7S」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影 レポート8 with 「α99+α6000」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート7 with 「α99」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート6 with 「α7」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート5 with 「α99」 (ひな) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート4 with 「α99」 (小田飛鳥) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート3 with 「α99」 (小田飛鳥) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート2 with 「α7」 (志築杏里) 編
【Digital-BAKA】モデル撮影会 レポート1 with 「α99」 (yurina*) 編

SONY 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」に対応したカメラケース(他)を紹介 レビュー3
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー1 開封編

SONY 35mmフルサイズセンサー対応マウントアダプター 「LA-EA3」 レポート

SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編

SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック