「VAIO S11」の“USB Type-C”を“DisplayPort出力端子”として使ってみた!

今回は「VAIO S11」の“USB Type-C”を使って、2種類の変換アダプタを接続してみたいと思います。

画像

↑↑写真の変換アダプタは、BUTEFOというメーカーから発売されている「USB type-C to DisplayPort変換アダプタ」です。 Amazonさんで購入可能になっており、実売価格は1800円(12月現在)前後となっています。
※写真のノートパソコンは「VAIO S11 (VJS1111)」です。

「VAIO S11 (VJS1111)」のレビューはコチラ↓↓
VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 レビュー1 開封編

●「VAIO S11」のUSB Type-C端子で、DisplayPort出力してみよう

画像 画像

↑↑これが「USB type-C to DisplayPort変換アダプタ」のパッケージと現物です。 作りの粗さが目立ちますが、デザインは良いですね。 サイズもコンパクトです。

画像 画像

↑↑「USB type-C to DisplayPort変換アダプタ」の端子部は、こんな感じ。 ちなみにmini DisplayPortタイプやHDMI端子の変換アダプタも用意されているみたいです。

画像 画像

↑↑では「VAIO S11」のUSB Type-C端子に「USB type-C to DisplayPort変換アダプタ」を接続して、デュアルディスプレイ環境を作りたいと思います。

画像

↑↑結果を言ってしまうと、あっさり4K60p出力 (3840 x 2160 / 60Hz)に成功しました。 「VAIO S11」のUSB Type-C端子は、DisplayPort 1.2をサポートしているので当然ですが(笑) ※写真の4KディスプレイはDELLさんの27型 4Kモニター「P2715Q」です。

画像

↑↑うん「USB type-C to DisplayPort変換アダプタ」良いですね(笑) 「VAIO S11」が簡易デスクトップに早変わりです。

おそらくHDMI変換アダプタでは、4K30p出力は可能でも、60p出力は無理ではないでしょうか? 試していないので分かりませんが…(笑)

※「VAIO S11」のUSB Type-C端子は、SuperSpeed USB 10 Gbps (USB 3.1) 、Thunderbolt 3、DisplayPort 1.2をサポートしています。

●Appleさんの「USB-C - USBアダプタ」を「VAIO S11」のUSB Type-Cで使用してみよう

画像

↑↑次はAppleさんの「USB-C - USBアダプタ」を「VAIO S11」のUSB Type-Cで使用してみます。

「USB-C - USBアダプタ」のレビューはコチラ↓↓
アレが届く前に先に届いたので…緊急レビュー Apple「USB-C - USBアダプタ」をチェック

画像

↑↑「USB-C - USBアダプタ」から、USB 3.0メモリーを使いデータ転送してみます。

画像

↑↑結論を言ってしまうと、普通に使えます(笑) これなら「VAIO S11」のUSB 3.0端子が3系統になりますね。

画像 画像

↑↑今後、このような“USB Type-C”変換アダプタが各社から出てくるでしょうね。 “USB Type-C”は今後も大いに期待できるインターフェースだなと確信しました。 ではでは失礼しました。



【関連記事 ・ リンク】
VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 レビュー1 開封編

Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー2 比較&使用編
Apple 「MacBook」 (12インチ/MK4M2J/A) レビュー1 開封編
アレが届く前に先に届いたので…緊急レビュー Apple「USB-C - USBアダプタ」をチェック

VAIO株式会社 「VAIO Pro 13 | mk2」(VJP1321) レビュー3 比較&使用編
VAIO株式会社 「VAIO Pro 13 | mk2」(VJP1321) レビュー2 本体編
VAIO株式会社 「VAIO Pro 13 | mk2」(VJP1321) レビュー1 開封編

VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート6 使用(まとめ)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート5 アクセサリー編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート4 比較編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート3 本体(その2)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート2 本体(その1)編
VAIO株式会社 「VAIO Z」(Z13A1) レポート1 開封編

週刊アスキー 「週アス×VAIOコラボノートPCインナーバッグ」 購入レポート
SONY PC用TV視聴・録画アプリ 「PC TV with nasne」 使用レポート

VAIO 「VAIO S11 (VJS1111)」 公式ページ
ソニーストア 「VAIO S11 (VJS1111)」 販売ページ

※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック