FUJIFILM X Series 「X-T10」 レビュー3 アクセサリー編
今回は「X-T10」で使用可能なアクセサリー製品をいくつか紹介します。
↑↑写真のカメラは、FUJIFILMさんのX Series 「X-T10」 (シルバー)でございます。 ※写真のレンズは「XF56mmF1.2 R」です。
↑↑今回紹介する「X-T10」で使用可能なアクセサリー製品は写真の8点です。
●FUJIFILM X-T10用ボトムレザーケース 「BLC-XT10」
↑↑まずはX-T10用のレザーケースから紹介します。 実売価格はAmazonさんで7500円前後となっています。
↑↑この「BLC-XT10」はケースだけではなく、ショルダーストラップとラッピングクロスも同梱されています。 コストパフォーマンスも高いですね。
↑↑“FUJIFILM”ロゴ入りのラッピングクロスです。 質感も良いです。
↑↑“FUJIFILM”ロゴ入りのショルダーストラップです。
↑↑X-T10用ボトムレザーケースです。
↑↑「X-T10」に取り付けると、こんな感じ。 ホディの保護はもちろんの事、グリップのホールド性も期待できます。
↑↑レザーケースには三脚用ねじ穴も付いていますし、装着したままバッテリーボックス(メモリーカード)のアクセスも可能です。
↑↑3点セットでコスパも良いですし、質感や使い勝手も悪くありません。 オススメです(笑)
●FUJIFILM カバーキット 「CVR-XT」
↑↑カバーキット「CVR-XT」です。 実はこのアクセサリー製品…「X-T1」用なんですが、ホットシューカバーが純正品で単品売りしていなかったので仕方なく購入した物なんです(笑) 実売価格はAmazonさんで850円前後となっています。
↑↑「X-T10」はホットシューカバーが付属されていません。 なので仕方なくカバーキット「CVR-XT」を購入してみました。 なぜホットシューカバーの単品売りはないんでしょうかね? シルバー(グレー)のホットシューカバーも欲しい所です。
●Xマウント用ボディキャップ・レンズリアキャップセット (非純正品)
↑↑純正品のボディキャップ・レンズリアキャップは高いので、非純正品を購入してみました。 これで充分です(笑) 価格はセットで530円前後となっています。
●Kenko 液晶保護フィルム X-T10/X-A2用 「KLP-FXT10」
↑↑X-T10/X-A2用の液晶保護フィルムです。 実売価格はAmazonさんで750円前後となっています。
↑↑フィルムの質感も悪くありませんし、画面いっぱいまでカバーしているのでオススメです。
●NEEWER 「メタル製 シャッターレリーズボタン」
↑↑赤のシャッターレリーズボタンで「X-T10」のドレスアップをしてみました(笑) 実売価格はAmazonさんで490円前後となっています。
↑↑「X-T10」のレリーズボタンはネジ穴となっているので簡単に装着できます。 レリーズボタンが単純に押しやすくなりますし、何よりカッコイイです(笑)
●ロワジャパン 「NP-W126 互換 バッテリー」 (非純正品)
↑↑純正品のバッテリー(NP-W126/1200mAh)は価格が約4500円前後と高いので、予備として互換バッテリー(1500mAh)を購入してみました。 実売価格はAmazonさんで980円前後となっています。 今のところは使用していて全く問題ありません。
●ノーブランド 「NP-W126対応互換充電器」 (非純正品)
↑↑NP-W126対応互換充電器です。 車のシガーソケットでの充電にも対応しています。 実売価格はAmazonさんで850円前後となっています。
↑↑純正の充電器(写真右側)はサイズが大きいですし、電源ケーブルも必要になりますが、このNP-W126対応互換充電器は折りたたみプラグになっていますし、コンパクトなので旅行に持っていく時などに活躍してくれそうです。
●技術評論社 「X-T10 基本&応用 撮影ガイド」
↑↑「X-T10 基本&応用 撮影ガイド」です。 初心者向けの内容ですが、「X-T10」の操作を覚えるには良い内容ですね。 実売価格はAmazonさんで1600円前後となっています。
Text by 【Portrait-BAKA】
って事で FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー4 使用編 につづく。
最終レポートの次回は、「X-T10」の使用感や作例をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー2 本体編
FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー1 開封編
FUJIFILM フジノン XFレンズ 「XF56mmF1.2 R」 レビュー1 開封編
FUJIFILM X Series 「X-T10」 公式ページ
フジノンレンズ 「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー4 機能&作例編
SONY 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」に対応したカメラケース(他)を紹介 レビュー3
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート2 使用編
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
↑↑写真のカメラは、FUJIFILMさんのX Series 「X-T10」 (シルバー)でございます。 ※写真のレンズは「XF56mmF1.2 R」です。
↑↑今回紹介する「X-T10」で使用可能なアクセサリー製品は写真の8点です。
●FUJIFILM X-T10用ボトムレザーケース 「BLC-XT10」
↑↑まずはX-T10用のレザーケースから紹介します。 実売価格はAmazonさんで7500円前後となっています。
↑↑この「BLC-XT10」はケースだけではなく、ショルダーストラップとラッピングクロスも同梱されています。 コストパフォーマンスも高いですね。
↑↑“FUJIFILM”ロゴ入りのラッピングクロスです。 質感も良いです。
↑↑“FUJIFILM”ロゴ入りのショルダーストラップです。
↑↑X-T10用ボトムレザーケースです。
↑↑「X-T10」に取り付けると、こんな感じ。 ホディの保護はもちろんの事、グリップのホールド性も期待できます。
↑↑レザーケースには三脚用ねじ穴も付いていますし、装着したままバッテリーボックス(メモリーカード)のアクセスも可能です。
↑↑3点セットでコスパも良いですし、質感や使い勝手も悪くありません。 オススメです(笑)
●FUJIFILM カバーキット 「CVR-XT」
↑↑カバーキット「CVR-XT」です。 実はこのアクセサリー製品…「X-T1」用なんですが、ホットシューカバーが純正品で単品売りしていなかったので仕方なく購入した物なんです(笑) 実売価格はAmazonさんで850円前後となっています。
↑↑「X-T10」はホットシューカバーが付属されていません。 なので仕方なくカバーキット「CVR-XT」を購入してみました。 なぜホットシューカバーの単品売りはないんでしょうかね? シルバー(グレー)のホットシューカバーも欲しい所です。
●Xマウント用ボディキャップ・レンズリアキャップセット (非純正品)
↑↑純正品のボディキャップ・レンズリアキャップは高いので、非純正品を購入してみました。 これで充分です(笑) 価格はセットで530円前後となっています。
●Kenko 液晶保護フィルム X-T10/X-A2用 「KLP-FXT10」
↑↑X-T10/X-A2用の液晶保護フィルムです。 実売価格はAmazonさんで750円前後となっています。
↑↑フィルムの質感も悪くありませんし、画面いっぱいまでカバーしているのでオススメです。
●NEEWER 「メタル製 シャッターレリーズボタン」
↑↑赤のシャッターレリーズボタンで「X-T10」のドレスアップをしてみました(笑) 実売価格はAmazonさんで490円前後となっています。
↑↑「X-T10」のレリーズボタンはネジ穴となっているので簡単に装着できます。 レリーズボタンが単純に押しやすくなりますし、何よりカッコイイです(笑)
●ロワジャパン 「NP-W126 互換 バッテリー」 (非純正品)
↑↑純正品のバッテリー(NP-W126/1200mAh)は価格が約4500円前後と高いので、予備として互換バッテリー(1500mAh)を購入してみました。 実売価格はAmazonさんで980円前後となっています。 今のところは使用していて全く問題ありません。
●ノーブランド 「NP-W126対応互換充電器」 (非純正品)
↑↑NP-W126対応互換充電器です。 車のシガーソケットでの充電にも対応しています。 実売価格はAmazonさんで850円前後となっています。
↑↑純正の充電器(写真右側)はサイズが大きいですし、電源ケーブルも必要になりますが、このNP-W126対応互換充電器は折りたたみプラグになっていますし、コンパクトなので旅行に持っていく時などに活躍してくれそうです。
●技術評論社 「X-T10 基本&応用 撮影ガイド」
↑↑「X-T10 基本&応用 撮影ガイド」です。 初心者向けの内容ですが、「X-T10」の操作を覚えるには良い内容ですね。 実売価格はAmazonさんで1600円前後となっています。
Text by 【Portrait-BAKA】
って事で FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー4 使用編 につづく。
最終レポートの次回は、「X-T10」の使用感や作例をレポートしたいと思います。
【関連記事 ・ リンク】
FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー2 本体編
FUJIFILM X Series 「X-T10」 (F X-T10-S) レビュー1 開封編
FUJIFILM フジノン XFレンズ 「XF56mmF1.2 R」 レビュー1 開封編
FUJIFILM X Series 「X-T10」 公式ページ
フジノンレンズ 「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」 公式ページ
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー4 機能&作例編
SONY 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」に対応したカメラケース(他)を紹介 レビュー3
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7RⅡ (ILCE-7RM2)」 レビュー1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート3 手ブレ補正編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 Ⅱ (ILCE-7M2)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート5 撮影(使用)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート4 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート3 高感度編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7S (ILCE-7S)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート4 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート3 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α7 (ILCE-7)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート7 ホワイト編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート6 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート5 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000」 レポート4 アクセサリー(2)編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α6000 (ILCE-6000L)」 レポート1 開封編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート5 撮影編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート4 機能編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート3 アクセサリー編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート2 本体編
SONY デジタル一眼カメラ 「α5100 (ILCE-5100L)」 レポート1 開封編
【リンク集】 2014年発売の「SONY デジタル一眼カメラ (Eマウント)」 全製品レビュー!
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート2 使用編
ハクバ 防湿庫 「E-ドライボックス (HA-105MK2)」 レポート1 開封編
※特徴や課題については、あくまで当ブログの個人的な意見に基く表記です。 なお、情報内容(仕様・スペック等)に誤りがあった場合は、直ちに修正いたします。 ※コメントを希望される方は、ツイッターの“@Digital_BAKA”宛までお願いいたします。
この記事へのコメント